白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

7/31 夏休み前集会は放送で

2020-07-31 14:32:36 | 日記

夏休み前最後の集会は放送で行われました。

校長先生からは3つの宿題がでました。①元気で楽しい夏(事故やケガのない安全で規則正しい生活)②家族の一員として活躍する夏(家族のためにお手伝いなどに取り組む)③自分を磨く夏(いろいろなことにチャレンジ)。ぜひ意識して過ごしてくださいね。

   

生徒指導の先生からは計6つ、夏休みに守って欲しいことのお話がありました。ルールを守って安全に過ごしてください。

交通担当の先生からは「~かもしれない」を意識して生活してほしいというお話がありました。絵から何の「かもしれない」かイメージできますか?

最後に4~7月までがんばったことを各学年の代表が発表しました。発表した子は教室で起立。みんなの大きな拍手に包まれました。

   

  

8月23日まで長い休みに入ります。24日にみんなが元気に会えるように充実した夏休みを過ごしましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/31 給食風景

2020-07-31 12:47:49 | 日記

今日の給食のメニューは、味付けコッペパン、鶏肉のレモンソース、もやしのサラダ、コンソメスープ、冷凍みかん、牛乳です。

今日は夏休み前最後の給食です。いつもおいしい給食を作ってくれている調理員さんに感謝して、おいしくいただきました。

3年生と4年生の給食の様子です。気温がぐんぐん上がって、冷凍みかんがとってもおいしかったですね。

   

次は9月1日から給食が始まります。8月も、夏ばてしないように、朝昼晩の三食をしっかりとりましょう。「おにぎりチャレンジ」もがんばりましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/31 ウキウキするリズム まとめもできました

2020-07-31 11:03:21 | 日記

音楽室から、チン トン ジャラ リンリン タンタン ポッコポッコ ポンポコ・・・いろいろな音が聞こえてきます。5年赤組です。それぞれの打楽器の音色を生かして、グループで演奏するようです。今日は自分の担当する楽器を決めているのかな?決まった子からグループのところに楽器を書き込んでいます。

        

1年生は国語。ワークの問題を一緒にしながら、おおきなかぶのまとめをしています。丁寧に丁寧に書いています。先生がチェックして「よくできています。」。

    

2年白組は、算数。大きな数のクイズです。先生が問題を前に書いて、それぞれの号車で順番に前に出て問題を解きます。同じ号車の子からヒントをもらうのは、OK!「難しい問題にしたけど、すぐできたね。」「位を間違えないでできたね。」先生の声に、「簡単だったよ。」「すぐ分かった。」「前の問題、全部できるよ。」と子どもたちも自信満々です。

   

2年赤組は、読書。学級文庫や廊下のブックトラックの本(先生が図書館から選んで持ってきてくれて本 神話や伝説、民話の本です)から、自由に選んで読みます。読みたい本を選んだら、席に座って集中して読んでいます。読み終わったら、読書ファイルに記録です。「教科書に出てくる本を読んだ子は、シールを貼るので教えてね。」と先生。「もう60冊読んだよ。」「銀のシールをもらったの。」と子どもたちは意欲満々。

    

もうすぐ5時間目。夏休み前TV集会です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/31 ナップサック完成

2020-07-31 10:48:04 | 日記

家庭科室で、6年赤組の子がミシンに挑戦中。ひもを通したら、ナップサックが完成!布を自分で選んでいますので、いろいろな柄があってみているだけで楽しくなります。

      

教室では、ポケットの刺繍に挑戦中。集中してちくちく。イニシャルやローマ字の名前、星、電車、野球やバレーのボールなど個性豊かな刺繍がもうすぐ完成です。

  

6年白組は、道徳。禎子ちゃんの折り鶴に込められた願いをみんなで考えています。「病気が治りますのようにという禎子ちゃん自身の願いもあるけれど、戦争がなくなりますようにという世界のことみんなのことを考えた願いもありますね。」。

     

6年の廊下に「読めますか?」コーナーがありました。「熊猫 川獺 土竜 海豚 浣熊 大猩猩 蟻食・・・」と並んでいます。一つ分からなかったので、後で教えてもらおうと思います。

続きは後ほど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/31 着々と夏休みの準備

2020-07-31 09:45:46 | 日記

3年赤組は、国語。ぱぴぷぺぽの練習をしたら、ローマ字のまとめです。1枚目のプリントがいっぱいになって、2枚目に挑戦している子もいます。

     

3年白組と4年生は、夏休みの過ごし方や宿題の確認をしています。

3年白組では、「3密を避けるやマスクをつけるなど、今年の夏休みは新しい生活様式を実践することが大切ですね。」。夏休みのしおりを見ながら、先生が言った大切なところに赤や青の線を引いています。生活や学習のめあては、自分で決めました。「お手伝いは何をしますか?」さっと手が動いています。「夏休みのお手伝いは、いつも決まっているんだよ。」。そっと見せてもらうと、おふろそうじ、ご飯を作るお手伝い、テーブル拭き、トイレの掃除、洗濯物当番、掃除機をかける、妹の世話、食器洗い・・・。いろいろなお手伝いが登場。中には、3つもがんばる子がいて、「校長先生のお家にも来てほしいな。」

    

4年赤組では、夏休みの宿題のどのポスターや作文に挑戦するかを決めていました。代表でがんばる子が決まって拍手。「まだまだプリントがありますよ。どんどん配るので、名前を書いて封筒に入れていきましょう。」

     

理科で習った夏の星座が掲示されていました。梅雨もあけたので、早速今晩から探してみたいと思います。

  

4年白組でも、どんどんプリントを配っています。「朝チャレは、長子だけ配りますよ。」。「お兄ちゃんが卒業したので、長子になったね。」「うん。」。子どもたちが毎朝挑戦している朝チャレ。夏休みにはお家の方も一緒にどうぞ。肩甲骨を回すので、少し肩こりが解消される気がします。

   

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする