goo blog サービス終了のお知らせ 

白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

10月15日 4白国語「くらしの中の和と洋」

2021-10-15 12:30:27 | 日記

10月15日(金)、4年白組の国語の授業では、「くらしの中の和と洋」の学習をしています。今日の学習では、ALTのワンダ先生の「和の文化のよさ」と「洋の文化のよさ」を伝えるための、プレゼンテーションづくりの準備する学習でした。

  

  

まずは自分で教科書に書いてある内容を読み取りワークシートにまとめています。

  

教科書に書いてある内容を比較しながら、自分たちのグループテーマ、「おはしとフォーク」、「ベッドとふとん」、「ふすまとドア」など自分たちが調べたことに当てはまるように話し合いをしています。

   

話し合った内容を発表しています。話し合って考えたことを自分たちの言葉でしっかりと発表できました。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月15日 6年生運動会練習 | トップ | 10月15日 5年書写の学... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事