とある鐵道&メイド喫茶ヲタの日記

鐵道&メイド喫茶や声優イベントが中心の日記です。

水樹奈々LIVE JOURNEY@さいたま新都心

2011-07-31 18:54:57 | 声優
時系列がめちゃくちゃになっておりましがお許しください。




200レベルの前のほうでしたが、行ってきました。
ステージがら遠くて実物が見えねええ!!


セットリストは先月に行ったのとあまり変わりませんが
新曲の「純潔パラドックス」が初めて聴く曲でした。
会場が赤く染まりました。赤いサイリウムがなかった
ので栗林みな実の赤いペンライトで代用しておりました。


最後のほうで奈々ちゃんはサイン入りの埼玉県の
ゆるキャラである「コバトン」はうちのほうまで全然
来なかったです。


なんだかんだで「POP MASTER」2回歌ってくれた
のでよかったです。


次は東京ドームです。



某所より転載


01.  SCARLET KNIGHT
02.  ETERNAL BLAZE
03.  十字架のスプレッド
04.  still in the groove
05.  HIGH-STEPPER
06.  Polaris
07.  Young Alive!
08.  DISCOTHEQUE
09.  STORIES(アコースティックVer)
10.  アルビレオ(アコースティックVer)
11.  JET PARK
12.  New Sensation
13.  Love's Wonderland
14.  Level Hi!
15.  囚われのBabel
16.  残光のガイア
17.  純潔パラドックス
18.  Bring it on!
19.  ミュステリオン
20.  UNBREAKABLE
21.  Pray
アンコール
22.  ミラクル☆フライト
23.  POWER GATE
24.  POP MASTER

7/27 ぴなふぉあ2号店

2011-07-31 18:51:06 | ぴなふぉあ






お給仕していたメイドさん

みやはさん、くっきーちゃん、あいりさん、ののこさん

チェキ:みやはさん


19:00頃、ぴな2へ。平日にもかかわらず仕事帰りの人
多かったです。今回はオンラインゲームの「エルソード」の
タイアップイベントをやっていたようです。


今回はテーブル席です。








みやはさんのオリカクをオーダー。
なんだかコークハイみたいな感じでした。500円チェキがない
ので常備してあった撮影券を使用しました。


みやはさんが来て、声優さんとお笑い芸人との区別がつかない
ようです。みやはさんは銀魂がお好きなようです。


今回はみやはさん以外も忙しくてあまりお話しできなかったです。

7/27 @ほぉ~む本店6F

2011-07-31 18:47:20 | @ほぉ~む





お給仕していたメイドさん


あさみちゃん、かえなちゃん、ちはやさん
まもちゃん、マナちゃん、ゆんゆんちゃん
ちゆちゃん


愛コメ:あさみちゃん
チェキ:ちはやさん


待っているときに高崎から来た鉄ヲタの御主人様と
遭遇。

今回は去年の9/12にドンキ店に御帰宅して
したときと同様にちはやさんはめがねをしていました。



前回、御帰宅していた時にもいたちはやさん好きな御嬢様が
いました。


隣の常連さんがちはやさんが先日、西武ドームでやったAKB48
のライブに行ってきたいう話をしていたなあ。



ちはやさん:「平日なのに珍しいですねえ」

漏れ:「夜間作業明けです」

ちはやさん:「眠くないですか?」

漏れ:「多少寝たので大丈夫です。先日、西武ドームでAKB48の
    ライブがあったようですね」

ちはやさん:「初めて行ったけど、あまりの人の多さにびっくりしました」


漏れ:「西武ドーム行ったことがあるけど、夏は中に熱がこもるし、
    日本シリーズの時期になると寒いですしね」

ちはやさん:「ひよさんとゆっくり行ったけど、タオルとか主要なグッズが
        売り切れていました」

漏れ:「テレビや雑誌でAKB48見ない日ないしね。あのクラスの人気に
    なったら限定グッズは徹夜か初電でいかないと買えないんじゃ
    ないかな?」

ちはやさん:「AKB以外にもSKEやNMBもいたので100人以上いたので
        どれがどれだがわからなくなりました。もうちょっとちいさな
        会場でやればよかったなあと思います」

漏れ:「今ですら柱の会でもハズレる人が多いのにさらにチケが
    取りにくくなると思います」

西武バス 池袋-新潟線 運行便限定割引便

2011-07-31 18:32:01 | 高速バス






7/28までの平日に高速バス 池袋-新潟線の限定便に
池袋-新潟の片道が2.900円となる日があったので
夜間作業明けに突撃してみました。








乗ったのは7/27の16便です。西武バス1411号車の
4列シート34人乗りです。








12:05に新潟駅前から乗車。



平日ですが、夏休みシーズンなので予約は満席でした。
長岡北BSでほぼ満席でした。

乗客としては年配の女性が多かった気がします。








最初の休憩場所である越後川口SAで塩カップアイスを
食べました。


湯沢あたりで雨嵐がす濃くて、渋川伊香保ICを過ぎるまで
雨でした。







2回目の休憩場所である上里SAでは上州ゆめぐり号で運用
されているJRバス関東のいすゞガーラH651-07408が休憩中
でした。


上里SAで出発時間を15:40のところを15:45と勘違いする乗客が
発生して15:43に出発。


情報によると練馬大泉出口で渋滞1kmとありましたが、新目白を
下って谷原をすぎる当たりのおなじみの混雑スポットで流れが
悪くなってくらいで17:10頃、池袋東口へ到着。


この時期の昼行のツアーバスは東京-新潟が3,000円以上します
が2.900円で池袋へ行くことができました。

西武バスもJRバスみたいに往復割引以外にも早売21とかオンライン
クレジット決済割引等を充実されればいいと思います。

新潟交通の窓口は営業時間が短めなのでいちいち駅前やら
万代にいくのもマンドクセーし