もう明日のイベントですが、関心がある方は是非に~
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*
2009年VAWW-NETジャパン公開ワークショップ「沖縄の軍隊と性暴力」シリーズ
第4回目(10月23日)
戦後沖縄の米軍基地と性売買・性暴力
講師:小野沢あかね(立教大学准教授)
VAWW-NETジャパンでは、2009年度に「沖縄の軍隊と性暴力」を統一テーマにして、
1年間を通じて公開ワークショップを開き、女性の人権の視点から沖縄の過去と
現状への認識と議論を深めることを企図しました。第1回~3回目までは、宮古
島の慰安所フィールドワークと記念碑建立運動(第1回)、沖縄戦と「集団自決」、
性暴力・慰安所の展開(第2回)、「集団自決」をめぐる教科書問題(第3回)
を取り上げました。
第4回目は、戦後の沖縄にテーマを移します。戦後、沖縄は1972年まで米軍占領
下に置かれましたが、この時期に米軍基地の周辺ではどのように性売買や性暴力
が行われたのかを見ていきます。
今回講師をつとめる小野沢あかねさんは、近現代日本の公娼制度・廃娼運動・売
買春問題を研究対象とする日本女性史・ジェンダー史を専門としていますが、な
かでも戦後の米軍統治下沖縄における売買春問題の研究に力をいれてきました。
琉球大学に研究者として在住した時には、沖縄米軍基地周辺に多数建設された米
軍人向けのAサインバーにおける女性従業員の労働・賃金・借金・家族関係などの
歴史的変遷を、さまざまな聞き取りを行って究明しました。聞き取り調査に基づく
貴重な内容が期待できます。
ぜひご参加下さい
日時:10月23日(金)6時開場、6時30分開始
場所:早稲田大学22号館 8階(818) 会議室
(国際会議場・図書館の門の道をはさんで斜め向かいの黄色のビル)
※東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩5分
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*


2009年VAWW-NETジャパン公開ワークショップ「沖縄の軍隊と性暴力」シリーズ
第4回目(10月23日)
戦後沖縄の米軍基地と性売買・性暴力
講師:小野沢あかね(立教大学准教授)
VAWW-NETジャパンでは、2009年度に「沖縄の軍隊と性暴力」を統一テーマにして、
1年間を通じて公開ワークショップを開き、女性の人権の視点から沖縄の過去と
現状への認識と議論を深めることを企図しました。第1回~3回目までは、宮古
島の慰安所フィールドワークと記念碑建立運動(第1回)、沖縄戦と「集団自決」、
性暴力・慰安所の展開(第2回)、「集団自決」をめぐる教科書問題(第3回)
を取り上げました。
第4回目は、戦後の沖縄にテーマを移します。戦後、沖縄は1972年まで米軍占領
下に置かれましたが、この時期に米軍基地の周辺ではどのように性売買や性暴力
が行われたのかを見ていきます。
今回講師をつとめる小野沢あかねさんは、近現代日本の公娼制度・廃娼運動・売
買春問題を研究対象とする日本女性史・ジェンダー史を専門としていますが、な
かでも戦後の米軍統治下沖縄における売買春問題の研究に力をいれてきました。
琉球大学に研究者として在住した時には、沖縄米軍基地周辺に多数建設された米
軍人向けのAサインバーにおける女性従業員の労働・賃金・借金・家族関係などの
歴史的変遷を、さまざまな聞き取りを行って究明しました。聞き取り調査に基づく
貴重な内容が期待できます。
ぜひご参加下さい

日時:10月23日(金)6時開場、6時30分開始
場所:早稲田大学22号館 8階(818) 会議室
(国際会議場・図書館の門の道をはさんで斜め向かいの黄色のビル)
※東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩5分
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html
