goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ・エコ・ポン

環境によいことをハイと受けてポンと行動する

曲がりくねった手すり

2008-08-06 23:23:42 | 地元ネタ
 東京メトロ、新宿副都心線の開業に伴い、改装された明治神宮前駅の階段ですが、その際に、写真のようにくねくね曲がった手すりが取り付けられました。最近、見かけるようになったこのタイプの手すり。何か意味があるのでしょうか。知りたい所です。 . . . 本文を読む

曲がりくねったビル

2008-07-17 09:58:38 | 地元ネタ
 「曲がりくねった道の先に・・・」という出だしで始まる、絢香とコブクロの『WINDING ROAD』という歌がありますが、つい口ずさんでしまいたくなる、道ではなく、ビルを発見しました。場所は原宿の職場近く。なぜか向こうに見える人影も曲がっているように見えます。 . . . 本文を読む

天が開いている

2008-06-14 22:03:45 | 地元ネタ
 今朝、通勤で地下鉄千代田線の明治神宮前駅の改札を出ると、工事中だった出口が通行できるようになっていたため、階段を上っていきました。すると、出入り口の屋根がコンクリートからおしゃれなガラス張りのデザインに変わっていました。  八方塞がりでも天は空いている出口になりました。では、帰る時は?→人は天窓から入(はい)る入り口。いずれにしても日時計的出入り口です。 . . . 本文を読む

グリーン・ロマンスカー

2008-05-26 21:56:32 | 地元ネタ
 通勤路線小田急線を走る特急電車・ロマンスカーの一部が期間限定で炭素ゼロ(カーボンオフセット)になるそうです。nikkeiBPnetの5月26日の記事に「6月の環境月間に合わせたもので、グリーン電力を利用した鉄道の運行は日本初」とありました。このロマンスカーに乗れば、運行に伴って排出されるCO2を自動的に相殺されるわけで、利用者に新たな負担は発生しないことになります。すべての小田急電車がグリーン電 . . . 本文を読む

梅とジャニーズショップ

2008-02-23 22:40:59 | 地元ネタ
 今朝、通勤路にあるジャニーズショップ前を通ると、そこにある梅の木に花が咲いていました。ここの梅は界隈でもまっ先に咲く梅です。最近とみに増えてきたショップの入場順番待ちの皆さんへ。中のグッズやブロマイドだけでなく、外の梅の花も見てくださいね。 . . . 本文を読む

桜が開花?

2008-02-21 22:22:33 | 地元ネタ
 相模大野の駅ビル広場に、桜満開の木が登場しました。フェイクですが、本物のように見えます。この桜は、本物の桜が咲いて散る頃まで、咲き続けることになるでしょう。これからしばらく、花見をしながらの通勤が楽しめます。 . . . 本文を読む