色づき初め 写真 2023-10-12 21:55:44 | 写真 いちょうの木が、かなり黄色くなっています。地面を見ると、銀杏が落ちていたり、秋めいてきて。これは、長居公園です。大きないちょう、秋の楽しみです。大阪城公園にあったような。朝晩は涼しいけど、昼間は暑いですね。服装に困ります。母の七回目のワクチン接種が終わりました。必要なのかなあ、と思いながら。でも病気になるとしんどいからね。予防です。
テレルジ 写真 2023-10-11 21:59:52 | 写真 テレルジ国立公園内で、初めてのゲル泊をしました。アリヤバル寺院という山の中腹にある瞑想寺院を訪ねてから。高い位置にあり、見晴らしがとても良かったです。山を登るのは、長いドライブのあと、すごく息がきれました。そのあと、ゲルのキャンプで乗馬をしました。地元の馬は小型で私達を乗せ大人しく歩いてくれました。望めば草原一周もできたのですが、何メートルかで、止めておきました。落馬、怖いですから。 若い人なら、イターイですむけど、私なら、即、骨折れそうな気がしたから。
ガザニア 写真 2023-10-10 22:37:00 | 写真 「あなたを誇りに思う」が、ガザニアの花言葉。買い物途中の公民館の横に咲かせてありました。色とりどりで、とても上手にさかせてあります。我が家にもオレンジの花がありますが、今年は、ほとんど咲きませんでした。枯れ果てなかっただけでも、運が良いのでしょう。今日も涼しくて長袖が必要です。つい先日まで暑さでブラブラだったのに。体調がついていきません。
ゲル 写真 2023-10-09 22:05:38 | 写真 ノドン百貨店、モンゴルへ行った日本人は必ずこかでお土産を買う、所で買いました。コースターかな?フェルトは羊のたくさんいる国の名産です。今日は次男夫婦がしおちゃんと三人で遊びに来てくれました。短時間ですが、しおちゃんを預かりました。とても良い子にしてて、ミルクを160CCも飲みぷくぷく可愛いです。
天満橋より 写真 2023-10-08 22:14:53 | 写真 昨日のスケッチ会、最初に撮った写真です。朝早いからか、水面の映り込みも、キレイで秋空もくっきり。ホントにお出かけ日和でした。天満橋と、天神橋の間に、フードトラックも数台でて、川のほとりでくつろぐ人達も多く見ました。遠くに見える中之島も、大勢の人が遊んでいるのが見えました。熱中症を心配していた9月、が10月になり、秋を楽しめます。もう長袖ですね。