-
祇園白川 F6
(2021-07-27 14:28:39 | 絵画)
秋ですが、祇園白川、スケッチ会で、以前に描きに行きました。観光客も、多くて、描い... -
長楽館 F6
(2021-07-28 15:54:50 | 絵画)
題名も、そのまま、京都、長楽館です。東山、円山公園の中にある、オシャレな洋館。絵... -
八坂の塔 F6
(2021-07-29 16:30:05 | 絵画)
京都、五条の清水寺あたりから、描いた八坂の塔、題名もそのままに。同じアングルから... -
成田山不動尊 山門 F6
(2021-07-30 17:01:16 | 絵画)
今日も、題はそのままに、大阪府寝屋川市にある、成田山です。以前にスケッチ会で、描... -
水の器の丘で F6
(2021-07-31 16:49:47 | 絵画)
紫陽花、西洋では、ハイドランジア「水の器」という、意味だそうです。水々しい花か、... -
一之船入 F6
(2021-08-01 18:38:47 | 絵画)
京都、高瀬川ぞいの、「一之船入」、スケッチ会から、以前に描きに行きました。高瀬舟... -
長岡天神、錦水亭 F6
(2021-08-02 17:10:09 | 絵画)
京都の西に、長岡天神があり、中に筍料理で有名な錦水亭があります。以前にスケッチ会... -
花博公園、大池 F6
(2021-08-03 16:56:00 | 絵画)
自分が以前にスケッチ会からいった、風景画が続いているので。今日も「花博記念公園鶴... -
灼熱の日本 F6
(2021-08-04 15:46:49 | 絵画)
真夏の庭で、「矢の根梵天花」が、我が家で咲いています。綺麗です。絵は以前の、スケ... -
オイシイものを食べて F6
(2021-08-05 17:24:43 | 絵画)
大阪、すごく暑いです。熱中症に注意しながら、ソロリソロリ暮らしてます。週末は、雨... -
上手くかけませんが F6
(2021-08-06 17:31:34 | 絵画)
薔薇は、描きたい花ですが、思うようには描けません。ピンクの薔薇、スケッチ会で、前... -
絵になる花 F6
(2021-08-07 16:09:02 | 絵画)
枯れたヒマワリ、お庭のをスケッチ会の人が、画材としてもってきてくださいます。初め... -
穂谷のヒマワリ畑 F6
(2021-08-08 17:29:32 | 絵画)
スケッチ会で、描きました。時期は、秋でした、今の季節は暑すぎて... -
秋に近づいて F6
(2021-08-09 17:16:03 | 絵画)
今日は、台風の影響で、雨と強風。ものすごい蝉の声も、聞かなかった。絵は、スケッチ... -
涼しげなコスチュームで F6
(2021-08-10 17:54:28 | 絵画)
バレエのチュチュで、ポーズしてくれたモデルさん、冬に描きましたが、爽やかな感じな... -
穂谷で、スケッチ! F6
(2021-08-11 16:33:53 | 絵画)
穂谷の、ヒマワリ畑。何度も描きに行ってます。中景の家を描きすぎて、前景のヒマワリ... -
薔薇には、何度も挑戦 F6
(2021-08-12 16:21:09 | 絵画)
スケッチ会で、前に描いた薔薇。形がしっかり描け、上手くいったほうかな。中心になる... -
幸せになって F6
(2021-08-13 17:53:24 | 絵画)
シンビジューム、描いたのは前に、春と思います。友人の娘さんが、結婚したとき、また... -
神秘的メスキータ F6
(2021-08-14 16:26:45 | 絵画)
スペイン、南部アンダルシア地方の都市、コルドバ。馬蹄形のアーチが、何重にも重なっ... -
アイト・ベン・ハッドゥ(モロッコ) F8
(2021-08-15 16:58:57 | 絵画)
モロッコ王国の都市、ワルザザートの有名なカスバ。世界遺産になり、私は、上手く描け...