-
初アップ?どうかな
(2021-04-19 12:46:32 | 絵画)
こんにちは。水彩画のブログ始めます。絵を描くのが、大好き。お絵かき歴は、長くなり... -
スモモの丘より
(2021-04-20 10:56:51 | 絵画)
桜の前、近くの山田池公園でスケッチ会で描きました。 桃源郷という言葉がぴっ... -
花言葉は、持続
(2021-04-21 09:19:03 | 絵画)
ブログ三日目何とか続いています。花束でもらったアルストロメリア、最初は、チューリ... -
わたしをわすれないで
(2021-04-22 12:00:35 | 絵画)
また、花言葉から。フランスでは、ソメイヨシノは、こう言うんだそうです。日本では、... -
つつましい幸せ
(2021-04-23 10:30:23 | 絵画)
また、花言葉から。黄色いパンジーは、「つつましい幸せ」だそうです。これから、スケ... -
夢の中へ
(2021-04-24 10:13:17 | 絵画)
モロッコの赤砂漠。でっかいサハラ砂漠を、ラクダで... -
賑わってた頃
(2021-04-25 10:30:07 | 絵画)
何年か前、産寧坂のあたりの、お店をスケッチ会で描きました。透視の狂ってる下手なと... -
小さな港で F6
(2021-04-26 14:11:31 | 絵画)
数年前に、大阪の港で、描きました。短時間で、... -
大阪城梅林 f6
(2021-04-27 17:21:03 | 絵画)
ずっと、前に描いた絵ばかりです。写真に残したストックあるので。ブログ始めるには、... -
宇治川の流れ F6
(2021-04-28 12:02:14 | 絵画)
相変わらず何年か前のスケッチ。今日、明日と雨降り、コロナ禍もあり、重苦しい気分が... -
楽しくスケッチに行ってたな F6
(2021-04-29 10:37:17 | 絵画)
長岡京、ツツジの時期です。ツツジの花言葉、「節度」「慎み」です。今の時期に、ピッ... -
懐かしい花博 F6
(2021-04-30 10:05:35 | 絵画)
過去帖から、スケッチをひっぱりだして、のブログを、何とか続けています。花博、公園... -
ハルジオン「追想の愛」 B5
(2021-05-01 10:27:39 | 絵画)
庭の雑草、なんだけど可憐な花を咲かせてくれる、ハルジオン。ヒメジョオンと似てるけ... -
フィヨルドを通って F4
(2021-05-02 10:58:48 | 絵画)
涼しげな絵を。ノルウェー、ベルゲンからオスロに行くのは、登山鉄道、バス、フェリー... -
紅いブーケ
(2021-05-03 14:22:57 | 絵画)
赤いガーベラの花言葉は、「神秘」「限りなき挑戦」。ステキな花、ますます好きになり... -
天王寺公園にて F6
(2021-05-04 10:11:17 | 絵画)
スケッチ会で、何年か前に描いた、慶沢園からかな。まだ、公園に入るのが、有料だった... -
不安に押しつぶされそうな時 F6
(2021-05-05 10:42:48 | 絵画)
こどもの日、だけど雨降り。古いスケッチを。市大植物園、沼杉のある池のほとりから。... -
新緑の植物園 F6
(2021-05-06 14:49:51 | 絵画)
ずっと以前に、スケッチ会で、描いた植物園。生駒山を臨み、気持ちの良い場所。今は、... -
京都の街、一望 F6
(2021-05-07 11:01:17 | 絵画)
高台寺の辺りから、見下ろした京の街、民家すら風情あります。母たちの、高齢者世代、... -
五月晴れ、時々黄砂 F6
(2021-05-08 10:44:46 | 絵画)
今日は、土曜日、晴天です。南港で、船は巡視船だったような。レーダーとかの、見られ...