goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

真冬の優美 F6

2023-12-02 22:15:14 | 植物画
スケッチ会に持参して描きました。薄紫の背景は、ぼやっとした感じですが、上品にまとまります。先生のアドバイスで、青で花の輪郭を描きくわえて、ハッキリしたかな。

スケッチ会は、今日で年内最後になりました。ちょっと残念です。年明けに作品展の準備など、会があります。
今年も皆様にお世話になりました。
展のための、作品も描かないと、旅行の絵も描かないと、追われます。

嵐山散策 写真

2023-12-01 22:15:23 | 写真
どこを撮っても、絵になる京都、嵐山。今年も散策できました。小倉山の紅葉見れて、良かったです。

いよいよ12月、今日は随分寒くなった気がします。スポクラのプログラムは、朝からファンムーブとステップ。
ダンスと、ステップ台を使うエクセサイズで汗、汗。しばらくは運動がんばります。



天龍寺のあたり 写真

2023-11-30 22:54:54 | 写真
嵐山散策は、このあたりを歩きました。かなりの人出でした。紅葉は見事でした。天龍寺へ入ったのは、随分前で、とても広いお庭と建物で見応えがありました。

今回は、入口までで。すぐ近くの「ぎゃあてい」にランチに。早めに名前を書いて、ちょうどお昼に入れたのはラッキーでした。店内もゆったり、友人とゆっくりおしゃべりできました。









秋の嵐山 写て

2023-11-29 23:06:41 | 写真
平日にもかかわらず、嵐山はたくさんの人出。渡月橋を渡ったところで嵐山を撮りました。

ランチに、散策、福田美術館もよかったけど、友人と久しぶりにゆっくり話せました。他愛ない話しだった気がしますが。カフェのお茶、楽しかったです。





福田美術館から渡月橋を臨む 写真

2023-11-28 21:13:37 | 写真
秋晴れの今日、嵐山で友人と待ち合わせ、散策、紅葉狩りです。人出は、かなり、楽しいランチのあと、川横の福田美術館にいきました。

日本画の名品がたくさんあり、見ごたえありました。近代的な建物の内装や、採光が日本画と、マッチしてます。喫茶店で美味しいスイーツを楽しんでる間に雨降り。写真は喫茶店の窓から、渡月橋を臨んで撮りました。