はちべえライフ

~八兵衛と暮らす日々~

雨の日には。

2008-08-25 23:43:50 | Weblog
一週間、雨降り模様だそうで。。。

カンカン照りよりはいいかな?





日曜日のこと。

お出かけの前にカフェへ。

八「なんで、デッキに出れないんだよぅー」

だって、雨降ってるのよ。。。

誰も外で遊んでないでしょう。



そっか、暇なのね。

じゃあ、ちょっと手拭いで









農作業巻き。








虫歯巻きがいいですかー?      「・・・・・・。」









八「やめてくれよぉ。かあちゃんのバカ~。」



ふふふ。ごめんね。

それじゃあ、そろそろ出かけようっか。





じぃじばぁばの家へ行ってきました。






↓薄汚れたピンクのボール。パピーのころからお気に入りです。

最初はキレイなピンク色だったのに。笑。





八の右側にある黄色いサッカーボール・・・

ピンクのより、新しくて大きいのに、

ピンクのボールがダントツ人気です。笑。






じぃじばぁばの家でのボールの遊び方は・・・ちょっとヘン。

八「大真面目だぞ。」







他の場所だってあるのに、

いつもサークルの近くで遊んで、下に入り込みそうになって・・・

八「取れなーーーいっ」
取ろうと足でガーっとやって、結局押し込んでしまうんです!!


じぃじが取ってあげるんですが、また下に押し込んじゃうんですよね~。

気付くと、この格好で格闘しているはちべえを

日に何度も見ます。

そのたび、人間は「また入っちゃったのー?」と

大笑いです。





八「ギブアップー!取ってぇ。」

学習しようね。。。

暴れすぎ。

2008-08-24 21:56:39 | Weblog
土曜日のこと。


ほんとに涼しくて、

ちょっと肌寒い?って思うくらい。


これはチャンス☆と思い、

病院までテクテクお散歩。




そのあと、いつものカフェで。        (暗くてスミマセン↓)

看板犬親子ハリーくん(左・父)とロブくん(右・子)と三人きり。

まったり過ごしまーす。





オネムです。

はちべえ、寝ちゃうのか?




でも、


あら?


あらら?








爆走仲間のベルさんが来た~♪

八「えっ?いつ来たの?ベルさんじゃーんっ♪」
べ「気付くのが遅いのよーっ」







八「いくぞー!」
べ「のぞむところよ!」





へなちょこボクサーあらわる。笑。




はちべえ、この前日もハイテンションで

一人で爆走し続けていました。笑。



この日も前日に引き続き、

ベルさんに追いかけてほしいが故に

(楽しくってしょうがないんです。笑。)

大爆走しまくります。


何ラウンドもベルさんとお相撲→爆走を

繰り返していました。



その後も、はちべえのテンション下がることを知らず。





ベルさん、体がカイカイでパパさんに

腕を掻いてもらってたんですが・・・

八「何の遊びーっ?ぼくも遊ぶーっ。」

コラー!!!邪魔するんじゃありませんっ!!

ほんと、すみません。




ベルさん、秋になったら原っぱでまた爆走してね。

人間っぽい。

2008-08-22 23:23:32 | Weblog
急に涼しいですねー。

窓を全開にしていたら

はちべえ、寒かったようで

隣の部屋に避難してました。





数日前、暑かったときのこと、

珍しくひんやりベッドで寝てくれました。




パグって人間っぽいですよね・・・



片手のばして、微妙なバランスで寝続けてますよ。笑。






ああ、こりゃ完全に人間。笑。







起きてる?

いえいえ。目をあけて寝てます。







ほら、半白目。

やっぱり、パグだね。ブッ。

美容院。(withわんこ)

2008-08-20 21:44:42 | Weblog
かあちゃん、美容院に行ってまいりました。

ちょこっと遠くまで電車で行かないといけませんが、

はちべえも一緒に行きました。



【わんこOKだよ~】としている店ではないんですが、

オーナーさんが「八、連れてきていいよ~」と

言ってくれてるので。。。



他のお客さんでわんこが苦手なかたもいるかもしれませんから、

空いている平日の一番早い時間にお邪魔しています。




はちべえはこの美容院を訪れるとき

テンションの高いときと低いときが極端なんです。笑。





今日はテンションが高く、美容師さんと遊んでました。

八「うひゃ、うひゃ~♪(嬉)」




店に到着したときと

かあちゃんの髪を切り終わったときにはしゃぎすぎて・・・



<尿意マックス>の図。

八「かあちゃん、早く帰ろー。・・・も、もれるゾ。」


大丈夫ですよ。

はちべえも大人になりましたから。

外に出るまで我慢できました。笑。






<地球外生命体>の図。

「フゴッ  フゴッ」


電車移動はもちろん、前抱っこキャリーです。



今まではひんやり枕(ペットボトルを凍らせて専用ケースに入れる枕)

を2つ(1つは冷凍ペットボトル、1つは小さい保冷剤をたくさん詰めて)

使用していたんですが、

さすがにこのキャリーでは手狭でした。。。

猛暑で溶けてしまうし。。。





↓で、先日、チェリぴーママからコレを教えてもらったのです。

「ロゴス氷点下パック」

完全に凍るまで数日間かかりますが、

とってもひんやりが長持ちします♪

午前から夕方近くまで出かける時でも安心♪安心♪



タオルでぐるぐる巻きにして、

さらにペット毛布の下に入れて

電車でゴーです。

時々手を入れて、はちの体が冷えすぎていないかも要チェック





カフェで遊んで、ガハガハになったときも

あご乗せまくらにしてあげたら早くおさまりましたよー。

八「ひんやり♪」


只今、皮膚の関係で保冷剤入り手ぬぐいを自粛しているので

大助かりです☆

チェリぴーママ、良いモノを教えてくれてありがとう~

ビバ・通院(カイカイ編)

2008-08-19 16:51:13 | Weblog
暑いですが、

空気がカラッとしてきた感じがしますね。

秋はもうすぐなのかしらー?





はっちゃん、今年の夏も<カイカイ>大発生しました。

八「かいーのだ。」




通年、カイカイはあるんですが、

ちょっとのときは「ゲンタシン軟膏」でしのいでます。

夏場はそれでは追いつかなくて、

「抗生物質」を飲むことに。

アンヨの怪我のときは

上の薬よりも強い抗生物質を飲んでいたんですが、

耐性菌ができやすい物だったので、

皮膚によく効いて耐性菌のできにくい抗生物質に

変更してもらいました。



アンヨのときの薬は

苦いから食べ物でくるんでね」と言われたんですが、

さすが食いしん坊!

そのままでパクっといってくれました。笑。

もちろん今の薬も、おやつだと思ってます。笑。




あと、夏の間は「ノルバサンシャンプー」で洗うように

とのこと。

せっせと洗ってますよ~



今年はカイカイ+脱毛が激しくて

首、肩、腰回りがひどいです。

【膿皮症】と【接触性皮膚炎】です。




なので、首輪も、

保冷剤入り手ぬぐいも

ちょっとお休みです。









今日もカフェでお友達に会えました♪


こんにちは!ジャックスパローくん。





ココちゃん、ねむい?





看板犬のハリーくんは気持ちよくお昼寝。





看板犬のロブくんもまったりだね。





はち、重たいよー。

八「おいらも眠たいゾ」






カフェでワークショップが行われていて、

ハワイアンリボンレイの先生のワンちゃん、コナちゃん♪

先生がつくったシュシュを頭に乗せて、写真を撮らせてくれました♪


トイプーココちゃんのママと作品について

いろいろとお話をきかせてもらいました。

ということで、来月かあちゃんも

シュシュづくりにトライしまーす。


先生、参加のみなさん、よろしくお願いします。

再会。

2008-08-19 00:34:31 | Weblog
夏休みが終わってしまい、

残念なかあちゃんです。





でも、ドッグカフェの夏休みも終わって、

はちべえには嬉しいよねっ♪

八「誰と遊ぼうかな~♪」




カフェに一番乗りで入り、

ルンルンで待ちます。



あれ?





八「かあちゃん、誰もこないよ~。」



大丈夫(笑)

ベルさんと待ち合わせしてるからね。






ベルさん、おひさしぶりー♪

ベルさん、ベロ大きいんだねえ~。

素晴らしいパンティング





チロッて出てるのもカワイイね。笑。





お相撲~♪

はちべえ、遊んでもらって良かったね~。






おひさしぶり!ぴーちゃん♪

チェリーちゃん、写ってなくてごめんね。





チャーリーくんもおひさしぶり~♪

↑はちべえはチャーリーのママしか見てません。笑。

カフェで、チャママの周りをうろうろしたり、

超姿勢よくお座りしたり、

チャママの仔かも!?笑。




ほらね。アイコンタクトもバッチリ。笑。

おやつごちそうさまでーす。

トイプーのモコくんもおひさしぶり~♪

ジャックスパローくん写ってなくてごめんなさいっ。




久しぶりに

みんなと遊べてよかったね!

久しぶりに。

2008-08-16 23:57:00 | Weblog
夏休みなので、

がんばって更新しています。

・・・でも、夏休みはあと1日なのですよー。





久しぶりに仕事関係の人と飲みました。

なんたって<夜飲み>なんて普段できませんから、

ほんと久しぶり。





盛り上がっちゃて、寝たのは2:00過ぎ。




でも、

ちゃんと今朝4:00に起きましたよ。もちろん散歩のため。





でも、動きが鈍かったのか、

ゴミ出しもあって手間取ったのか、


あれまー!

日が出てきちゃいますよ~       (このときすでに4:40)




ドラキュラでしたっけ?日が出ると困っちゃうのって。

まさにそんな気分でした。


いつもの出発時は真っ暗で、懐中電灯使ってます。





いつも真っ暗なので、田んぼ・川沿い方面ではなく、

普通のバス通りを散歩してるんですけどね、

今日はこんなに明るくなっちゃたし、

久しぶりに田んぼ・川沿い方面に行ってみました。





やっぱり川沿いは4:00台でもけっこう人がいます。


お仕事の真っ最中ですが、通行人が気になります。笑。

ウォーキングをしているかたが多いですね~。






↓去年もこんな写真撮ったなぁ~。だいぶ稲も育ってきましたよ。

久しぶりに稲穂の前でパチリ☆

つられてしまう。

2008-08-14 11:43:38 | Weblog
いい年なので、

オマケにつられない日々を送ろう、

と心がけております。



が、




つられてしまいました。↓






だって、THE DOGのパグが入っていたんだもーん。





・・・少しは躊躇したんですよ。

だって、かあちゃん緑茶苦手(笑)



でも、買っちゃった。アハ。





↓ガサゴソ音に反応してやってきたはちべえとご対面♪

THEパグ「はじめましてなのだ。」
八「なんだ、食い物じゃなかった・・・(ガックリ)」





THEパグ「よろしくなのだ。・・・あの?」
八「早く、ここからおろして・・・」






八「かあちゃん、お茶ちゃんと飲めよ。」
THEパグ「なのだ。」


はい、がんばります。

ビバ・通院(アンヨ編)

2008-08-14 00:19:17 | Weblog
前回の記事に体重がちょこっと増えたことを書きました。

6.1→6.5キロ。・・・ちょこっとじゃないかな?





なんで増えたのかというと・・・

運動不足です。


半月くらい、まともにお散歩をしていません。

今年の夏散歩は、好調にスタートしていたんですけどね。


夏散歩=AM3:50~5:00のお散歩のことです。

      かあちゃん、お仕事があるため、

      夏の涼しい時間帯のお散歩となると、こんな時間なのです。







お散歩行けなかった理由は、ズバリ、

「アンヨを4本とも負傷」




八「おいら、ケガしてたんだョ~」




両前足・・・タコができて、そこにリンパ液がたまり、破裂。

      1日2回、足を洗って、ドライヤーで乾かして、
      
      マキロン&ゲンタシン軟膏で処置の指示。

      タコ自体は、はちべえが走って遊ぶので

      仕方ないそうです。

      幸い、タコに触って痛がることはありません。




      破裂当時の写真はないですが、現在もタコは健在↓



      今でも、遊んだ後に腫れてリンパ液が出ることあり↓



     
右後足・・・小さな切り傷。
       
      散歩中にできたもよう。

      消毒&ゲンタシンで2日で治る。




重傷なのはコレ↓
左後足・・・爪から土のバイ菌が入り、炎症を起こす。

      足全体に広がり、リンパが腫れる。

      痛みがあり、足の手入れ(洗う・拭く)を嫌がる。

      抗生物質飲み薬を2週間服用。

      腫れをとるため、爪周囲にステロイド液体薬を

      1日2回塗る。





そんなこんなで、先生に「土に触れないように」と言われました。

でも、山ン中に住んでいるのでね(苦笑)、不可能です。

それなら「靴を履かせるように」とのことでした。



はちべえを迎えてからの、靴遍歴を語ると長いですよ~(笑)

脱げるは、すぐ破けるは、何個チャレンジしただろう・・・





なので、今年のヒット商品だけご紹介♪


<パウズシューズ> ゴム風船みたいな靴です。

サイズで色が違うので、前足と後足の色が違います。





履きごこちは、まずまず良好な感じです。

八「爆走だって、何度も出来たゾ♪」・・・しなくてよろしいゾ。





男子のお仕事も、ホレこの通り。


草むら、葉っぱの中、土の上、

どこへ行ってもアンヨを保護してくれます。

ホント、助かりますよ~。



パウズシューズはソフトなので、履き続けても

アンヨに靴による擦り傷が出来ず、マルなんですが、

長時間歩き続けると破れます




でも、今まで使用したしっかりした靴だと

足が窮屈で・・・違和感<大>で、

はちべえは長く歩いてくれません




つまり、どちらにしても

<長時間のお散歩は難しい>

ということになってしまうんです(汗)





先生いわく

「夏は傷を悪化させる菌が非常に増殖しやすい」

「夏は靴で足をカバーしたほうがいい(足から菌が入った前歴があるので)」

「靴を履くということで、散歩の時間はセーブしましょう」

「秋になったら、たくさん散歩をしてあげてください♪」

等々。



なので、アンヨがだいぶ良くなった現在も

お散歩はすごーく短縮。


八「うめー、ヨーグルト水♪」

泣きながら飲まなくても・・・




ねえねえ、秋になったらロング散歩復活するからね。

八「え?聞こえなーい。」

相変わらず。

2008-08-12 01:07:24 | Weblog
XPからVistaに変わって(パソコンを壊したため)

はじめての写真アップなのですが

ちっともやり方が分からず、当てずっぽうでやってみました。

・・・なんとか出来たみたいです♪






八兵衛の2008夏・・・


ちょこっと体重は増えましたけどね(6.1→6.5キロ)


相変わらず、






おでこツルりんで






ほら、おやつをもらうときはいつもツルりん







相変わらず、







夜ごはんを食べたら、即爆睡です

    あの、かあちゃんの枕ですけど~




うらやましいほど熟睡です






相変わらず、







なかなか、ひえひえグッズを使ってくれません

昨年のアルミボードも今年のひえひえベッドも・・・

残念っ!!!