はちべえライフ

~八兵衛と暮らす日々~

ビバ・通院(ストラバイトが消えません!編)

2010-07-31 01:20:18 | Weblog
ストラバイト再発後、

2週間経過した28(水)は再検査の日。

飲水量を増やして臨んだ再検査です。



結果は・・・


アウトでした。


pH 7~8 (アルカリ性)
ストラバイト5+(非常に多い・前回3+)


尿比重は予定通り、少し薄めになっています。(ミルク水500cc/日)



尿が薄くなったにも関わらず、2週間前の再発時よりひどくなっています。

これは排尿回数を増やしても、

ストラバイト結晶が溶けずに膀胱内にたくさんあるということ。



先生から、

「少しの間、療法食を食べて、ストラバイト結晶を溶かしましょう。」

との提案がありました。

もちろん、今回は承諾しました。





先生が、「希望のフードはありますか?」との質問。

お友達が食べていたロイヤルカナンをお願いしました。



少し高めの価格ですが、

皮膚ケアとカロリーケアが考慮されている療法食なのです。

八兵衛は皮膚が弱く、また膝蓋骨脱臼もあるので、これが一番良いかなと。


(一般的なphコントロールの療法食だと、皮膚疾患が悪化したり、

体重が増えてしまうケースが多いのだそうです)


(ロイヤルカナン製品の酸化防止剤については
個人的にはちょっと心配な点もあるのですが、
今回はストラバイトを溶かすことだけを目標にしますっ。)





白っぽい小粒さんが療法食。茶色のはいつものフード(シニア&ライト)。

1週間かけて少しずつ切り替えて下さいとのこと。

「少しずつでなくても大丈夫です」とお断りしました(笑)

そんなにお腹はデリケートじゃありませんから。

先生との妥協案で2日で切り替えました。食いつきはとても良かったです。

全くウンチは問題ありませんでした。


この1キロ袋を食べ終えたら、また検査です。





ストラバイトは厄介ですが、

八兵衛自身はとっても元気ですのでご安心を~。



毎日、気持ち良さそーに寝ております。

わんシャー(わんわんシャーベット)を作ろう、結果編。

2010-07-29 22:05:20 | Weblog
おうちでわんシャーを作ろう、の結果編。


一晩凍らせて、ドン!




んー?? 

違くない??


1センチ角の製氷皿を使用したので、ちっこいです。


・・・ただの牛乳氷じゃん!(爆)





でも、親孝行なパグは、


「うまーーーい!!」



その後も

冷凍庫を開けるたびに

大興奮でぴょんすか飛んでおりました。


「どんな味?」

・・・飼い主、覚悟して味見してみました。



えーとですね、

濃厚なミルクの味、

アンド、分離したゼラチン液が干からびて出来た

グミ様のモノが噛みごたえを与えておりました。


知覚過敏のため、氷をざっくり噛むのは怖くて出来ず。(爆)

だって、わんシャー<本物>のように、

スプーンでスルーっとすくえなかったですもん。

でも、八が少し噛んでいた音は「サクッ」でした。




結論:わんシャー作りは一日にしてならず。

   やっぱり買いましょう。


わんシャー(わんわんシャーベット)を作ろう。

2010-07-22 22:46:08 | Weblog
鼻ペチャワンコの必需品!?

ご存知、わんシャー。

わんわんシャーベットを食べるようになったのは、

ぽっこんちで去年、クールダウンに、と頂いてから。

一袋8個入り。冷やしてゼリーに、凍らしてシャーベットに。

うちはシャーベットにして、夏の外出の後、ガハガハがひどい時に

半分~1個をあげてます。

ここのところ、暑さも厳しく、毎日あげてたらストックゼロに~。

これも去年のシーズンオフにセールで買ったもの。
(日持ちするようで、消費期限は2011年4月。)


八兵衛って、氷は食べないんですよね~。

上手く噛めないみたいですし、歯が欠けて手術もしてるので

噛まれても困るし。

これは元がゼリーなんで、氷のようにずっとガチガチってわけじゃないんですよ。

口で溶けて半分凍ってるゼリーのようになるみたいで

食べやすそうです。

スプーンですくって少しだけあげるのも可なのです。







こんな便利なわんシャーですが、

ストックもつきそうなので

作ってみようではありませんか!!


現在、ミルク水なので我が家にヨーグルトがありませんっ。

ま、いいか。

ミルクわんシャーに挑戦っ。↓





①お湯で溶けてふやかさなくていいゼラチン。簡単っ。    ②ゼラチン液に牛乳を足す。簡単~。
 これに水を足して150ccにする。



③適当な容器に注ぎ、冷凍庫で固める。終了~。



って、適当に作ってみたので、結果はナゾです。

<スプーンでシャリシャリ~>ってなってくれると

八兵衛にも食べさせやすいんだけど。

どうなりますやら・・・乞うご期待。





撮影中、フガフガ大興奮で下から

鼻水飛ばしていた方がひとり。↓

「さっきのオイラにくれっ」



まだ凍ってないのよ。明日のお楽しみね~。

ビバ・通院(ストラバイト途中経過編)

2010-07-21 19:23:05 | Weblog
<オシッコケアリニューアル>で

ミルク水400cc/日で過ごしている八兵衛。



驚いたことに、

それでも21時間半オシッコしませんでした~。泣。




マズイ~っ!と思って、尿再検査までは日にちがありましたが

19日(祝)に、先生のところに相談に行ってきました。


「出せと言われても、出ないもんっ」   そーですか。苦笑。



前回「400~500cc飲ませたほうがいいかも」と先生から言われていたんですが、

状態をよく観察するために段階的に飲ませていました。

先生に、400ccだとまだ排尿がスムーズにいかない旨を相談しました。


ストラバイトがまだたくさん残っているので

今はまず、排尿をスムーズにすることを目標にしましょう。とのこと。

500ccまで量を増やし、様子を見る。

それでもだめなら以前のように600ccまで増やす。


でも、次の尿検査でストラバイトが消えていれば、

600ccからまた減らす、というのが条件。

先生としては、600ccをこれから何年も継続するのは

やはり水中毒を起こす恐れがあるので止めてほしい、とのことでした。


検査を定期的にしながら、ストラバイトが出る時だけ

600ccまで量を増やし、一時的に排尿を多くさせて治療する。

ストラバイトが消えたら量を減らす。

おそらくその繰り返しになりますが、

その方法でいきましょう、とのこと。




真っ黒すぎて分かりません。

「例のオヤツくれ!」

病院の待ち合い椅子には
ヒルズの低アレルゲントリーツのサンプルが置いてます。笑。




ミルク水を500ccに増やしてからは家でも排尿をするようになりました。

良かった~。

来週の再検査まで様子を見ていきたいと思います。

メディカルアロマ始めました。

2010-07-20 22:00:13 | Weblog
4月にお世話になったむつみ庵さんで教わった「メディカルアロマ」。

人間と犬が共用できるクリーム(人間:かかと等、犬:肉球)を作ったんですが、

肌が弱い飼い主でも大丈夫だったのが嬉しかったんです。




クリームがなくなり、また作りたかったのと、

クリームに使用するケモタイプ精油のうちの1つで

赤ちゃんのあせもなどにも使えるマイルドな化粧水を作れるというので

材料を揃えてみました~。



奥左がクリーム基材の「親水軟膏」、奥右が「ハイブリットオイル」

手前が「ケモタイプ精油」


ケモタイプ精油はちょっとお高いんですが・・・

絶対に作りたいクリーム、化粧水に使う3種、

比較的お安い、虫よけスプレー用の1種の合わせて4種を揃えてみました。





奥の背の高いボトルがラベンダー水。左は使いかけ、右は今日作ったもの。

手前の左が虫よけ。右が肉球クリーム。


ラベンダー水は日焼けあとの炎症を緩和してくれたりするそうで、

顔・全身に使えるのですぐなくなります。3,4日に1回は作ってるかも。笑。

すごく簡単なんですョ。

化粧品でよくかぶれる飼い主もこれは大丈夫で

かなり気に入ってます。

犬の軽度のアトピーによるカイカイにも良いそうです。

八にはまだ使ったことありませんが。



虫よけは犬の服や、リードなどにつけたり、人間はそのまま使ってもいいみたいです。

が、しかし!!飼い主はものすごく刺されやすいので効果なし。爆。

(「良かった~。八ママいるから、刺されないわ~」と周りに言われるくらいですからね)

なので、飼い主は「どこでもベープ」を愛用中~。






話は変わりますが、下は、梅雨前の写真。


片道50分くらいの散歩にカート必須です。

何故かと言うと、片道50分のゴールにはカフェ。そこで飼い主&八兵衛の休憩。

その後、飼い主の買い物。うちの近くの○急デパートはワンコ可なのです。

買い物の間、八兵衛は昼寝inカート。イビキかいて寝ます。

ぶらぶら数十分後、


「ねえ、はっちゃん。うちに帰るから降りて歩こうか~?」

「んーー?」





「寝るっ」


いつもこうやってタヌキ寝入りします。爆。

人通りが多い場所を過ぎたところで、

飼い主に降ろされて仕方なしに歩くんですけどね。笑。



横浜といってもオサレな横浜ではなく

山とか田んぼとかあるなんちゃって横浜の

「なん横」(ケアンのチャーリー母さん命名)ですから

道が悪いんですよね~。

それを往復2時間もガラガラ歩いてると、すぐカートにもガタがきます。


八兵衛がうちに来てから、

すでにこのカートで3台目。

このカートもキコキコ言い始めました。苦笑。



絶対条件は伏せて寝たときにメッシュ窓があること。

と、6キロ程度の重さ。



1年でダメになってしまうハードな使用状況なので

手頃な価格がいいなと。

現在のは、8000円台でこれまでで一番安かった物。笑。

そろそろ買い替え時。次もこれかなぁ~??

ビバ・通院(ストラバイト再び編)

2010-07-19 14:01:11 | Weblog
(※今回、長文です※)


1歳の冬に発症したストラバイト。

八兵衛はアルカリ尿に傾きやすい体質ということで

かかりつけの先生と相談の上、

サプリメント、水分管理、排尿管理をしてケアしてきました。






が、しかし、「ストラバイトよ再び」。嘆。

pH 7  (アルカリ尿)
ストラバイト結晶 3+ (非常に多い)
尿比重  1.050 (正常)
いやぁ、これには理由というかなんというか、

人為的なものなんです。




「オイラのせいじゃないゾ。」


うーん。上手く書けないんですけど、

先生の思いつき?というか・・・




これまで八兵衛の尿比重は正常値以下でした。

それはもちろん度を越せば、腎臓に負担のかかることなんですが、

細菌もなくストラバイトを発症する八兵衛は、

膀胱炎に伴う一過性のものではなく

体質的なストラバイトを患っているわけで、

そのケアをするとどうしても薄めになってしまうんです。




治療の方法としては

療法食、尿酸化剤もありますが、先生が

「マイルドな方法で」という飼い主の要望を叶えてくれたのです。

それは、

唯一効果のあった「フマル酸のサプリメント」と

「膀胱内に尿を長時間滞留させないケア」を飼い主がすること。


体質的に尿がアルカリ性に傾きやすいので

膀胱内にそれが長時間滞留すればするほどストラバイト結晶が

できやすくなるのです。

なので、結晶になる前に体外に出す=ストラバイトを悪化させない。

そのために毎日数時間おきに水分摂取させる必要があります。


八兵衛は元々水分をあまり飲まなかったので、

治療にあたって人間が手を加える必要がありました。

そこで「ヨーグルト水」の登場。

これも飲ませて尿に悪影響が出ないかをきちんと検査した上で

飲ませています。

(ワンちゃんの体質に合わない場合もありますのでご注意くださいね)


それを一日500~600cc、数回にわけて飲ませて

オシッコの回数を増やす作戦です。

1歳の冬から4歳目前の先日までその作戦で

pH値も安定、ストラバイト結晶を出すことなく

維持できていたんですけどね・・・



前回の記事の通院日6月30日に、

「夏場だから犬は自然と水を飲むので

飼い主さんが手を加えず、自分で水を飲んでもらいましょう」という先生からの提案。



(いやいや、うちの犬はそんな飲まないよ~

手を加える前から飲まないんだから。

そしたら、オシッコも濃くなるし、出さなくなるし、

ストラバイトがゴッソリ出ること間違いなしですよ~)

飼い主の頭では非常ランプが点灯。爆。


何度か先生に「いや、それはちょっと、」と難色を示してみたんですが

あえなく却下。


数年の経緯があるのに何故なんだろうなぁ???

おそらく、ここ数回先生から

「尿比重」とか「水中毒」とか

それらのキーワードをちらっと聞くことがあったので

尿が薄くなることで体調を崩した患者ワンコさんが

いたのかもしれないなあ・・・


その先生のことは信頼していますし

これからもずっとお世話になっていきたいんです。

なので葛藤してしまいましたねぇ。



八兵衛にストラバイト再発させてしまう、と予想がついていたので

この半月の間、悶々としてしまって

飼い主の精神状態が本当にサイアクでした。


でも、結果を出して(使い方おかしい?けど)、

先生に納得してもらうしかない。

そんな前向き?な気持ちでなんとか過ごしました。


先生の指示通り、何も手を加えない。

八兵衛には水飲みの水だけで2週間。



飼い主としては

それだけでは心配なので

自主的にデータはとりました。

あいまいな飼い主の意見ではいけないと思ったので。



一日の飲水量、排尿の時間間隔、排尿回数。

毎日記録をつけました。




「オイラは一筋縄ではいかないゾ!」  確かにね。苦笑。


二週間の八兵衛の様子は、

一日の水分摂取量平均200cc

排尿間隔22~24時間

家では膀胱に尿が溜まっていないためおしっこせず、

外に出てようやく、他のワンコの匂いがするからマーキングしようかな~

みたいな感じの排尿スタイル・・・。当然、色も濃く、匂いも強い。



7月14日に採尿して

病院に行ってきました。そして、上の検査結果表になったわけです。

先生はもちろん、提案を取り下げてくれました。


八兵衛は「人間が手を加えて、水分を多く飲ませて

なるべく排尿回数を増やす、という方法じゃないと無理ですね~」と

おっしゃっていました。


水分を多く摂らせる方法としては、

飼い主は気乗りしない療法食という手もあるのですが、

先生のほうも

八兵衛は皮膚が弱く、膝蓋骨脱臼もあるのでNGとのこと。

今のフードが合っているので変えないほうがいい。

尿ケアフードは皮膚疾患が悪化するケースもあり、また太りやすい。

総合的に考えると、水に混ぜ物をして多く摂取させる方法が良いとのこと。

(皮膚もケアする療法食だと高価すぎるので勧めない)



あと、

他にフードを水でふやかす(アゴに湿疹多発)、

食べる直前に水をかける(水を撒き散らしてフードのみ食べる)などの方法は

失敗済みです。苦笑。



ということで、<オシッコケアリニューアル>

現在100ccにつき、小さじ1杯(5cc)の「牛乳」を混ぜて、

一日400ccを飲ませています。


飼い主が見た感じだと、これでもちょっと少ないかも。。。と思います。

なんせオシッコを今日も20時間近くしてないですから。汗。

次回の尿検査をした結果をふまえて、また先生に検討してもらおうと

思っています。




ビバ・通院(カイカイ編)

2010-07-18 14:38:31 | Weblog
関東地方も梅雨明けして夏本番ですね~

気持ちいいくらいに晴れてます。


まだ梅雨明けしていない6月の末。

はっちゃん、カイカイ(膿皮症)悪化しました。

保冷剤バンダナ巻くようになって

首周りに少し赤みがあったんですが

発疹が大発生&世界地図に移行。嘆。


もうこうなったら

ゲンタシン軟膏だけではおさまりません。

ので、八兵衛の大好きな(笑)病院へ通院。



んー、思い当たることと言えば、

ちょっと油断してアトピー肌用の

オールナチュラルのシャンプーを

一回使ったんですよ。

抗菌作用のハーブ系も入っているものなんですが。

その翌日から悪化。



八の皮膚の菌を落としきれないんでしょうね。

やっぱり、ガロン買い(笑)している

薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー0,5%

(ノルバサンと有効成分が同じもの)が

一番安心のようです。



6月30日から7日間抗生物質を服用しました。

その後、症状軽減、現在は全身に1,2コポッチがあるくらいです。

梅雨明けしたし、今年はカイカイの飲み薬はこれだけだといいなあ~。



はっちゃんの大好きな病院には、またまた通ってます。

次回はオシッコ編~。




雨の日。

2010-07-13 21:30:00 | Weblog
日射しにめっぽう弱い飼い主なので

梅雨の季節は、まあ有難いんですが、

わんこの散歩が出来ないのが困りもんですね。


八兵衛は、頭、顔に雨が降ってくるのが嫌なようで・・・。

雨の日は、レインコート着せてもテンションガタ落ちで

歩みが止まります。

なので、雨の日はお散歩はお休みです。





今日は気温も珍しく低く、雨も時折パラつく程度。

こんな日くらい歩かないと運動不足になりますよー。

「かあちゃん、なんでリュックもカートもないんだ?」

それは行きも帰りも歩くからですよ~(雨降ってきてもね)。笑。


かあちゃんのデカ足はスルーしてください。

(デカ足=レディースサイズのスニーカー入りませんけど?)





結果オーライ。

「もっとくれ。」

近所のカフェでボーロを食べました。



でも、シャンプーを予定をしていたので長居せず退散。

帰り道またまたテンションガタ落ちで、

途中3度歩くのを拒否しましたョ。爆。



最後の坂道で近所のおばあちゃま達に会って、

ナデナデしてもらった途端、元気になって

家までグイグイ歩きました。笑。

(八兵衛、ご近所では結構人気者です。ありがたや~)




パワースポット。

2010-07-06 21:30:30 | Weblog
巷で流行りの「パワースポット」。

雑誌やテレビで特集が組まれてますねぇ。

女子の皆さんは、やっぱりお出かけになるんでしょうか??

って、実は飼い主、あんまり興味ないんですけどね。スミマセン。







ま、飼い主のパワースポットはココということで。↓





つるりんおでこと口のモフモフ。

一日見ていても飽きません。

見ていると、ちょっとクスッと面白くて、可愛くて、

元気が出ます。


ひえひえグッズ。(クールスヌード)

2010-07-02 22:58:04 | Weblog
前回、首に巻く保冷剤バンダナの結び目に重さが集中して、

赤くなって悩んでいる、ということを書いたんですが、

コメントを下さったモスママさんが良いモノを教えて下さいました。

ありがとうございました



昨年、別のネットショップで似たような物を見かけて「これは!!」と思っていたんです。

「今年こそ買おう!!」と思っていたんですけど・・・

どういうわけか、今年はそのお店では発売していなくて困っていたんです。

(ミシンもないし、手縫いで作る??いやいや、ムリーーー。)


モスママさんに売っているお店を教えてもらったので、

早速注文しました。

ブルドスさんのクールスヌード

コレ、「当たり」だと思います

レギュラーサイズ(←ここポイント)の保冷剤が1~5コ入るポケットが内側についてます。

両サイドにゴムが入っているのでワンコの首周りのサイズに調整できます。

ナイロンとポリエステル素材なので、洗濯しても乾きが早い!

このギンガムチェックタイプは4色展開。ほかにヒョウ柄と迷彩柄がありました。





とりあえず、(凍っていない)保冷剤2コセットして装着。

緑と青で迷ったんですが、青にしました~。



お店の方が、皮膚の弱い八兵衛のために

使い方のアドバイスをして下さいました。↓


『八兵衛君、皮膚が弱いとの事ですが、

 ゴムのサイズ調整パーツが中になるようになっていますので、

 保冷剤が出やすくなりますが、中表逆に使用するか、

 サイズが決まったらパーツを取ってゴムだけにして下さい。

 (中にゴムの結び目があります)』



中表逆にするとこんな感じ

ギンガムチェックの部分は保冷剤入れるポケットのフラップです。

確かに、保冷剤が飛び出しそう・・・。


でも、内側は

ドット柄なのでかわいい。



うーん、ゴムの長さを決定して、調整パーツを取るのが良さそうかな~。

保冷剤はもう冷凍庫に入れたし、明日使うのが楽しみです。





今週も暑くて大変だったねー。

「やっと、金曜日だな」





「オイラはもう寝るよ。皆さん良い週末を~。」




モスママさん、クールスヌード情報をありがとうございました。