goo blog サービス終了のお知らせ 

ばいく!?~XR&イマドキ日記~

30代後半で、自動二輪取得しました。
これから楽しみがたくさんあるような
気がしますね。ブログタイトルに少し補足~

スタジアムまでの道

2007-06-04 23:19:49 | その他諸々
 GWの耐久ツー以来、ツーリングにも行かず、ネタもままならぬ状況の中、
ちょくちょく行く場所。
それは埼スタ~。


サッカー観戦です。まあここは浦和レッズのホームスタジアムなんだけど
試合の日はスタジアムまでの道は大渋滞。。。

電車だって埼玉高速鉄道だけ。。。行きはともかく、帰りは。。。。
夜7時半試合開始の時、家に電車で帰宅できなかった事もある位。。

そこでバイクなのだ、二輪なのだ、単車なのだ!
またこの2輪車ってこういう時、ちょー便利。

ま、道路の渋滞がなくなるワケじゃないんで。
ちょ~っとだけ間をするる~。。。。な~んて。ね。
(イマドキは高速使えるけど、渋滞道はモタが早い~。。)

で、駐輪場は


試合開始2時間前でこんな感じっす↓

やはりスクーター系が多いかな~。タンデム率も多め。
マナー悪し。うぐっ!(自爆)

で、試合直前はこんな感じ。(自分の席から見たゴール裏のコレオグラフィー)


しかし試合結果は
0-0(vsシドニーFC)
1-1(vs横浜Fマリノス)


もちろん引き分けでもいつもの自分でしたよ。
ストレス溜まる~。ビールんまっ!


飲めないけど。


最近は

2007-03-28 23:37:13 | その他諸々
すっかりまったり。
自分がブログモッテルのもすっかり忘れ去り。。。。

とはいえ、バイクには跨ってます。
近場だけど。

最近行ったトコ。
・東京ディズニーリゾート(XR100)
・埼玉スタジアム×2(FZ6-S)
・病院(XR100)
・会社(FZ6-S)
とりたてて記事にする程でもないですね。

ま、でも何か画像を。。。そだ!
埼玉スタジアムのワンコインフードでも


500円でつめ放題。(笑)

て、わけで、自分は元気です。

そいで。。。
ゴールデンウィークには人生最大のロングツーの予感がします。
さて、どこにしよ~かな。

一応MIOの個人的インプレ

2006-12-18 00:30:45 | その他諸々
 いや~久々です。
かなり前に入手したMIO(P350)。何回かもう使用してます。
とりあえず、付属のパーツでバイクにくっつけるのはコワイので
さしあたりタンクバックに入れて使ってみる。
メーカーサイト

iPod用の小さいイヤホンを装着。さてと。
ま、ぶっちゃけです。異論、反論、罵声や罵倒は穏やかな口調でお願いします。


①使い方よくわからん。
 →説明書読みましょう。でもルート検索モードでなくても現在位置って
  出してくれないものだろうか。
②案内について
 →道を間違えると、即座に別ルートの検索に入るのはOK。
  音声案内は、できれば曲がり角と自然に曲がる部分の表現は変えて
  ほしい。(笑)ま、贅沢ですな。
 →首都高などの下に入ると、チョクチョクナゾの表示する。
  これは受信状態悪いからなのだろうか?
  いきなり逆行してる表示になったのには、マジびっくり。
 →でも概ね満足♪
③電源について
 →正直足りません。(笑)
  途中案内がいらないところでは電源落とさないと。
  (イマドキにシガーソケット装着決意!)
④その他機能
 →使ってません!
  予定は手帳使います。メールは携帯です。音楽は。。。
  使おうかな~。

とまあこんな感じです。
バイクへの装着は専用のパーツあるみたいだから買おうっと。
例えばこれ

とこんな感じ。

久々~。

2006-11-12 23:27:28 | その他諸々
 久々~。いや~もう記事のアップの仕方を忘れてしまいそうです。
ともかく。今日はイマドキ(と言うのも、少し恥ずかしくなってきましたが)で
出動。目標は秋葉原。

 まずは東雲のライコランドへ。手持ちの宝くじの当たりチェック
ふ~む。当然ながら全部はずれ。

 でアキバ原へ。まあ、ぶっちゃけすぐに着くんですが、ともかく
ヨドバシカメラに。二輪の駐輪は有料。1時間600円。その後30分毎に
300円。たけぇ。(笑)
ほら、ホントですよ。

 そして店内。もう目的のものがどこにあるのか、さっぱりわかりません。
案内に言ってみたけど、店の人は素通り。声をかけても
「少々お待ちください」と言われて放置。
まあそんな事では怒りませんけど
仕方ないので、自分で案内用の商品カテゴリで階数調べて、ふむふむ。
1階か。
ほいじゃ、また探すかな。(20分経過)
1階は携帯売り場が鬼のように広くてさっぱり見つからない。
店員に聞こうと思ったけど、携帯会社からの派遣ばかりだよ。(30分経過)

やっとヨドバシの社員らしい人を見つけて。
「もしもし、○○○はどこですけ~?」
「こちらです。」(回答まで0.1秒)
おお~、灯台もと暗しか。
「ください」(40分経過)
・・・・・諸々支払い、保証書に店名印捺印。説明。
バイクなので袋を断って。。。(45分経過)
レシートと駐車券を持ってまた案内所へ。
駐車券とレシートで、なんと2時間無料に。(笑)

そしてポイントで、DVDを購入。この店DVD売り場はやたらすいてます。
お友達ぐるみでおつきあいしてるトコのパパさんにプレゼントDVD購入。
「花嫁のパパ」。
自分も欲しくなって同じDVDを2枚購入。

そして帰り。さみかったす。

あ、買った物ね。
ETCよりまずこっちだなと以前より狙っていたコレ。



いや~欲しかったんですよ。コレ。


ついでに、お仕事で行ってきた鹿児島映像。
城山観光ホテルより。

う~む。薩摩半島からの桜島行きフフェリーにはCBR1000RRがいたな。
いつかイマドキといきましょね。

XR100キャリア装着

2006-09-18 00:21:11 | その他諸々
 今日、XR100モタにリヤキャリアを装着しました。
キタコ製。

装着前


装着後


元々積載能力がそんなにないモタですが、キャリア装着だけで、もう
なんでもかんでも載せれそうではありませんか。

ふひひ。
早速使ってやろうかな。。。
と思ったら。


思い切り濡れました。

一応、次は、ヘッドライトを交換して世界を明るくするつもりです。
今日やりたかったんだけど。
雨で濡れたのと。
よく考えたら、全く工具がなかったので
また次の機会にやろうっと。

しかし。これだけで大騒ぎすると、メンテナンス能力のなさが
もろバレですね。

車載工具でないスパナとか、ドライバーとか、プラグレンチとか
買わないとなぁ
後は。。。そだ。ジャッキもほしいぞ。

やっと

2006-08-18 00:16:19 | その他諸々
 実は、引っ越しマシタ。。
一応2台バイク止めれるとこ。
画像はまだないので、いずれ。
屋根付きは屋根つきなんだけど。

端っこなので、暴風雨には全く役立たず。(笑)
でも家に止めれるのはすばらしい。
というワケで、今日、イマドキ用の防炎カバーを買ってきた。
明日、晴れてたら移動しましょう。
さらば秘密基地。

だな~。
ちと寂しいけどね。


りめんば~、くさつ

2006-08-02 22:59:19 | その他諸々
 さて昔々。といってもそんな昔じゃない。
草津にて、カワサキのりのコーヒーブレイクミーティングがありました。
色々な面々が集まりましたね~。

 そこで、行われた記念撮影。
小さい大将くにさんと、引っ越し前の単二さんがコラボしてできた
人間トーテムポール。

 8月1日に一般公開されました。
これです!



な、なんと!(心霊写真じゃないっす)
やはり目立ってる。(笑)

なお実際には、くにさん、単二さん、怪さんとはっしぃが確認できました。
はっしぃは光りものが幸いした模様。

秘密基地よ。さらば!

2006-07-25 20:36:47 | その他諸々
 今日、秘密基地のレンタル契約の解約予告を行いました。
借りて1年にもたたなかったけれど、色々と思い出もありますね。
秘密基地は、誰にも秘密のまま終わる。。。(笑)

 他の秘密計画も進行しています。楽しみであり、少し不安でもある現在。
新しいイマドキの寝床も、もう少ししたら公開できるでしょう。


 秘密計画。誰も気づいていまいな。ふっふっふ。

IKEAにいけや。失礼しました。

2006-07-22 23:51:43 | その他諸々
 今日は久々に雨が降ってません。
晴れじゃアリマセンが。まあ、それでも走れるからOKですね。

 まあしかし、そんなに遠くには行かない!風邪真っ最中。
そいで近いトコでIKEA船橋。前に屋内スキー場ザウスがあった所にできた
まあ家具屋のでかいのみたいなとこですね。

 しかし、気持ちいいな。気温といい、風といい。。。

 IKEA船橋は。湾岸から曲がって正面信号を渡ったとこがもう自転車、
原付、自動二輪が停められる。なんと、自動二輪は。。。TDMとイマドキ
だけだ。後は原付が数台。やっぱり家具屋に二輪でくる人は少ないのかな。

 中の様子は、1階が製品、2階はショールームになっていて、
部屋を再現したコーナーがずらっと並ぶ。た・の・し・い
今回は高さが低いテーブルと、うすっぺらで、やすっぽいソファー。
さてさて。。。

 これは!

どうかな。値段は。。。。

・・・・・・・・

まあ今度はソファー。
うすっぺら、でやすっぽいの。
これは!

いい感じでうすっぺらで、やすっぽい。(笑)
気に入ったので、デジカメで記録しました。

その他ベッドルームのショールーム。ぽっ。
一応みてみたんだけど。
これは

布団は変えれば70点。。。あ、まくら1つ余計。

こっちは

いい感じ。75点。しかし、やはりまくら1つと奥のちいさいのは余計(笑)

1階は製品がおいてありました。その光景は。。

ペンタゴンの倉庫かい!ってくらい広い!

家具は結構好きだったみたいで、かなり面白い。(笑)また行こうっと。

最後は、留守番してた

コイツだー。

しかし、最初は1台だけだったこのスペース。帰る時には横に原付2台増えてた。
他にも沢山場所あるのに(^_^;)
そして珍しいGSX400S刀がタンデムで登場。入れ替わりにイマドキ退場。

楽しかった。でもまあ、何も買ってないや。

疾走!100シングル(笑)

2006-07-09 01:46:27 | その他諸々
 最近、更新が止まってます。
モタにもイマドキにもちゃんと乗ってるんですが、遠出ができてせんね。
というワケで最近はモタが大活躍です。(笑)

モタの役割
・秘密基地への移動手段
・1回だけ行われた小排気量オフへの参加
・日常のお買い物。5キロの米をディバッグに入れて背負った時は重かった。
・友人宅へのお土産宅配。
・ご飯を外に食べに行く時の友。
・まれにくる土曜日出勤の足。
・タマにモタで遠くに行きたい時の足。

そして今日も浦安の友人宅から東雲ライコまで。21時で閉まるライコへ
モタは疾走した。25分くらいで(多分)ついた。
でももう21時30分だった。
無念。(でも夜のバイクは気持ちよかった)

そして帰宅。
こういう生活がすっかり日常になってしまった。
更新が止まってしまったのは、バイクが日常に溶け込んだという事でもある
のかもしれない。

いや、多分、サボってるだけであろう。

でも、役割の中の最初の一つは、もう少しでもう二度とする事は
なくなるなぁ。。。
イマドキもモタも、まだまだ頼むぞ!
さしあたり、イマドキは来週片道350キロ往復だ。
軽いべ~?