ばいく!?~XR&イマドキ日記~

30代後半で、自動二輪取得しました。
これから楽しみがたくさんあるような
気がしますね。ブログタイトルに少し補足~

まだそんなに走っていませんがヴェスパです。

2012-11-20 16:40:20 | VESPA
実は既に納車していたVESPA。

VESPA GTS 250ie(blue)

排気量250のイタリア製スクーターです。

自身初の外車となりました。



外観は特に問題ありません。
エンジンはピアジオのクオーサーエンジンで、これがまた
非常に軽快です。
パワーも十分で、油断するとすぐにぬおおキロまででちゃいます。
まだアクセルもそんなに開けていないのですけども、原付2種のような
軽快さで、日本製のでかいビクスクより、よっぽど速そうです。
(競いませんけど)
曲がるときも、くいっと曲がってくれて、逆に曲がりすぎるくらいです。
おおー。


欠点らしい欠点も特にないのですが、
しいていえばリヤキャリアが小さくて
GIVIトップケースの汎用ベースが(多分)取り付けられないこと。
そして、シート下のスペースが小さくでジェットヘルですら
入りそうにないことです。
それだって大きな問題ではありません。メットホルダーは2つありますし。
GIVIのケースも何らかの対策を施して取り付けるつもりです。

主に街乗りで使う予定ですが、たまにはこれで遠出もいいかもしれませんね。

パネル


片もちの前輪


背景にも拘っていい絵を撮ろうとしたのですが、全く撮れず。
もちっといい画像が撮れればいいな。

イタリアの蜂

2012-10-04 15:21:04 | 乗りたいバイクの話

 日本の忍から、イタリアの蜂へ。


 正直、イタリアといえば、L型ツイン、空冷エンジンを積んだあいつに

 乗りたいなと漠然と思ってました。

 でもまあ、最近はXRでどこでもいけそうなので、

 いっそ視点を変えてラクなのにしようと思ったところ、

 やはりどうしても日本のものには馴染めず、

 色々考えて「蜂」になりました。

 いや~「ふんころがし」も考えましたけど。

 買おうとした店に在庫ないってんで、

 
 「蜂」

 にけってーい。

 まだ必要書類もだしてないので、

 くるのはちょっと先になりますが、

 きたら、また慣らしだなぁ。(笑)


  

Ninja250Rドナドナ

2012-10-01 08:29:17 | Ninja250R
 どうにも走行距離が伸びないNinja250R。

 理由はついついXRに乗ってしまうため。

 Ninja250Rも乗ってしまえば面白いのに。

 でも仕方ないのでもっと実用的なのに乗り換えを

 します!

 今までありがとうNinja250R。

 頻繁に遠くまでいけなかったけど、

 次のオーナーにはたくさん乗ってもらえますように。

 せめて一度も倒さずに引き継げてよかったと思う。

 さらばNinja250R。

XR250のタイヤを替えました。

2011-12-21 16:04:03 | メンテナンス
 引っ張って、引っ張って、引っ張っていたXR250のタイヤを替えました。

 9000キロでの交換です。

 最近はロード走行がメインになってしまっていたこともあり、オンオフタイヤで

 IRCのGP-210を選択。

 交換作業もお店でやってもらいます。

 平日でしたので、3時間程度待ったら作業終了しました。(20日、休暇取って交換しました)

 とにかく寒い日で、そそくさと帰宅しました。

 当然替えたてのタイヤですので、慎重運転で。

 インプレは後日、気が向いたときに。


つくばからさいたまへ

2011-08-31 10:51:45 | ツーリング
 8月27日(日)に茨城県から埼玉県を回るプチツーリングにでました。

 相棒はXR250で、目的は米。

 朝9時30分くらいに出発。R6を走り、松戸、柏を経て茨城県に入り、
11時前につくば市に入ります。ここで給油。


 天気もよくて、ツーリング日和ですが、昼頃にはむしろ暑くなってきました。
 もちろん、真夏には及ばないですが。

 今日の目的は茨城産のミルキークィーンです。
 密かに人気な米で、震災後は自分の近所には全く入ってこなくなったので
産地の直売所をたずねて直接買うつもりでしたが、結果、今年販売分は売り切れで買えませんでした。
 今度は何箇所かめぼしをつけて、またきますが、今日はピーマンとオクラを買いました。
 後日談ですが、ピーマンは炒め物、オクラは味噌汁と、豚のバラ肉巻き焼肉のタレ炒めにして
美味しく食べられました。

 で、お昼ですが、ぶらぶら下妻市に入ったところの蕎麦屋でとりました。
 そばは、今ひとつでしたが、あなご天丼のあなごがでかい!

 さらに埼玉県に入りR4バイパスを南下。。そこでちょっと寄り道、さいたまスタジアムです。

 ラウンジで一休みしてトイレにでも行こうかと思ったのですが、
 丁度いい時間にスタジアム見学ツアーがありましたので、参加しました。
 ちなみに8月一杯はなでしこジャパンワールドカップ優勝記念で女性は無料でした。
 自分は男なので、500円を払いました。

 見学はVIP入口、選手入口、選手ラウンジ、選手ロッカールーム、ウォーミングアップルーム、ピッチ入場口?、
ピッチ前とベンチ、スタンドVIP席、来賓席、来賓用食事用の部屋?と周りました。

 ①試合前に選手がサインしたフェアプレイフラッグです。

 向って左目にドラえもんがいます。これは山田直輝選手(浦和)がいつも書いているそうです。

 ②ザッケローニジャパンとアルゼンチンが試合して日本が勝ったとき、アルゼンチンロッカールームで
  発見された、びりびりに破られた戦術シートを貼り合わせたもの(笑)

  よほど悔しかったのでしょうね。赤丸はメッシです。三箇所も○がありますので、どのくらいメッシが
  キープレイヤーだったのかがわかります。

 ③選手がピッチに入場する階段


 ④選手がピッチに出た時に目に入るグラウンドとバックスタンド


 とまあこんな感じです。
 見学は約1時間で、なかなか楽しめました。

 この後はいつものように帰りました。帰り間際にまた給油して帰宅。

 距離160キロ、朝9時30分から午後5時までの短いツーリングでした。

バイク乗るには握力も要るって(ボルダリング開始)

2011-07-11 09:21:07 | その他諸々
 お久しぶりです。
ついに梅雨もあけて本格的な夏です。灼熱ツーリングの時期です。

 というわけではありませんが、スポーツジムで下半身はそれなりに動けるように
なりましたが、(あくまでそれなりにです。見た目は年齢まんまです)
今度は上半身、特に腕を鍛えるべく、なんと近所にあったロッククライミングジムの
体験をしてきました。
(決して映画「岳」を見たからとか、そういう理由ではありません)


 ロープを使わず体だけでのぼるのを「ボルダリング」というそうです。
ロープを使う方はサポートもいるし、難易度が格段にあがるので、しばらくやりません、
というかできません。

 まずは軽く10級クラスからで、ここは垂直な壁です。かなり簡単です。

※白色は10級。青が9級。ピンクが8級です。ここは初心者向けの壁ですね。

 壁にでこぼこがついてます。この中に色々な色のシールが様々な形で貼ってあり、同じ色、形がついている所だけを
使って登るのがルール。10級から1級。最後は段までありますが、8級までは足はどこを使ってもOKですが、
7級からは足も同じ色、マークのでこぼこを使わないといけません。

 ほんの少しでも角度がついてるとえらく大変。実際に上腕と握力を相当使います。
 多分、背筋もかなり、腹筋も上達すればそれなりに使うはずです。

 2時間やりましたが、ちょっと腕も握力も限界で、筋肉痛もですが、素手なので、指先も相当痛くなります。
 でもまあかなり効果はありそうなので、しばらく続けてみたいですね。

 ちなみに全体はこんな感じでした。


 角度はこんな感じ。


 いずれは腕だけで2、3箇所は登れるようになれば凄いだろうな~。


怪我しました。

2011-04-27 08:36:17 | バイク経験蓄積中。
23日に右手薬指を怪我しました。
バイクじゃないけど、転んだはずみで切ってしまい、
中指はささやかだったものの薬指はかなり傷が深く、止血に手間取り、
ようやくこの状態でガーゼを取り替えても血がにじまない程度に
回復しました。

週末には予定してて、先延ばしにしていたNinja250Rのバッテリー交換と
試走ができそうです。

収穫 風評被害に負けるな!茨城県

2011-04-03 11:28:20 | バイク経験蓄積中。
 買いました。
 安かったきゅうり、たまねぎ、キャベツ、ピーマンと
ミルキークィーン(コメ5Kg)を買いました。

 まだ茨城県の県南エリアはもっと北のエリアほど風評被害はひどくないと
思いました。
 でもやっぱりほうれん草等、報道で放射線が検出された種類の野菜は
ありませんでした。

 コメについては、ほしかったミルキークィーンが手に入り、満足です。
 このミルキークィーンは、ご飯をよく冷凍保存する方には是非一度
試してほしい品種です。個人的にとても気に入ってます。
 他の品種に比べて透明感がなく、白濁した感じのコメです。

こ の日は予報では最高気温が10度と4月にしては寒く、一応相応の
装備で出たのですが、膝が冷えてしまったため、帰りには
ラーメンとチャーハンを。



 そろそろ、季節もよくなってきたのでNinja250Rにバッテリーを積んで
起こしてやろうかと思います。

バイクパーキングミーティング盛況

2011-04-02 13:28:29 | バイク経験蓄積中。
4月2日(土)13:00からのバイクパーキングミーティングに
参加してきました。(XR250で)
ただ停めるだけですが、せっかく用意していただいたものは
有意義に使わなくては。
とにかくパーキングは全部埋まりました。凄い!

と思ったら、急にお腹を壊して14:00前には失礼しちゃいました。

天気もよく、気温もほどほどですごしやすく、
いいイベントでしたねぇ。

今週末晴れればいいな。

2011-03-31 10:09:51 | その他諸々
 東北関東大震災でご苦労されている皆様にお見舞い申しあげます。


 さて、明日から年度も替わり、平成23年度となります。
 早速ですが、まず4月2日(土)は「表参道B-PARKミーティング」が
開催されると思いますので、参加するつもりです。幸いガソリンも待たずに給油できるようになりましたし。

 休日はまず朝にスーパーにならび、納豆とヨーグルトを1つ買います。
とにかく品不足で仕方ないのですが、毎日のように朝ヨーグルト、夜納豆を食べていたもので。
 それでもないなら諦めますが。

 そうしていると、宮城の親戚から電話が!
 「米とか水とか、野菜とか大丈夫なのか?米がないなら送るよ。」
 って、その心配はそのままお返ししますよ。むしろそちらが被災地でしょうに。
 聞くところ、電気はほぼ復旧したものの、ガスが復旧作業中。水も大丈夫らしく、
問題は燃料不足、後はパンがほとんど手に入らないとのこと。
 幸い宮城県の山側だったので津波の被害はなく、建物も深刻な被害はなしという
ことで一安心。
 3月11日のその瞬間は揺れるというより、弾む感じで、もうこれで死ぬな。と
思ったそうです。ちなみに記憶に残る宮城県沖地震と比べても10倍凄かったと
生々しい感想を聞けました。

 地震の影響はまだまだあります。放射線が水、野菜から検出されたため、
首都圏では水の争奪戦が始まり、野菜の風評被害が深刻です。TVでは茨城県の野菜が
全く売れなくなってしまったそうです。

 そこで4月3日(日)は茨城県の野菜を現地まで買出しに行こうと思います。
 「うまいもんどころ」というサイトを発見し、
東京都から比較的近い野菜直販店をさがしてみて、「つくばの野菜生産直売所
に行ってみようかなと思ってます。
 ちなみにここで販売している米「ミルキィクィーン」は密かにマイブームな米です。冷凍保存後に
解凍してもなお美味しいので重宝しています。もし安く買えれば非常にうれしい。
 しかしXRで行くのでそんなに積めないからなぁ。朝出て11時くらいに買い物、ランチして帰るって
感じでしょうかねぇ。