今日は雨でしたが、朝から試験センターにいって
免許証に新しい種類「普自二」を追加してきました。
以外と平日はすいてるみたいで、わずか1時間足らずで発行。
その後、バイク屋さんにと思ったものの、開店時間より
かなり前になりそうなので、一度家に帰宅。
開店時間に合わせてバイク屋さんへ。この時点で雨があがった。やった!
途中で、念のため東京23区の地図を買ってバイク屋さんへ。
店内には「売却済み。またがらないでね。」と札が下げられている
XR100モタードを発見。これだ!
お店で手続きを済ませて、その他諸々と説明を聞いて。
それで一度エンジンかけてみましたが。
かからない。。。。。
店員さんが言うには、エンジンが暖まってないからだとか。
チョークを操作して、キックする事数回。
かかりました。
しばらく、アクセルを少し空けておかないとエンストする。
とまあ、すったもんだしつつ。お店を出ました。
(バイク店の前でスタンバイ)
幸い、隣に出光のガソリンスタンドがあったので、押していって初給油。
4.1ℓ。
さあ、出発。
っていってもそこは、びゅんびゅん車が走る超幹線道路。

全然、車が途切れない。しかもみんな速い!
いきなりこんなとこを走るのか。。。。。
でもとりあえず、流れが途切れた時を見計らって
出発。
即60km。
教習所では体験できなかった速度。風圧。そして車。
怖い~、怖い~。怖い~。
でもなんとか慣れてきた。(怖いけど)
それで、向かった場所は、千葉県浦安市。
そこで撮影。
これが本日より一緒に歩く事になったXR100モタードかぁ。
これからどんな風景を一緒に見る事になるのか?
今日は雨が降りそうなので、そのまま帰宅。
これからたくさん一緒に走ろう。
楽しみだね~。