今日はYSP京葉主催の試乗会が葛西橋自動車教習所でありました。
前回は沢山の車種に乗れたので期待して行って見たら。。。
試乗車は新型マジェスティ
とドラッグスター250。
まあ仕方ないと思いつつ顔には出さずに試乗開始。
ポイントはキーの穴がない事(ワンアクションのスマートキーシステム)
トランスミッションのような加速する機能、
YCC-AT(ヤマハ・チップ・コントロールド・オートマチック・トランスミッション
だそうな。
狭い教習コースの一番長いトコで加速の体験
まるで教習のようなスラロームの体験
スラロームはなんとなくコツをつかんでしまって楽しかった。
加速はもちっと直線が長ければ~。
な~んてお調子にのっていたら、なんと
ナカムラさんと以前デイトナに乗っていたお友達(のような後輩さん)が
遅れて真打登場。
なんか試乗がマジェスティなんで申し訳ないです。
まあ、スカラベオとの違いの体感くらいな感じでお願いします。
試乗を終えたナカムラさん。一体どう感じたのでしょうか?

とにかく教習所内を少し回った感じでは、
とにかくラク!
街中だけで買い物目的なら買いですね。
プラス点
キー穴がなくなったので、セキュリティも少しUP。
250のビクスクにしては動きは軽快。慣れればかなり軽快になるかも。
ヘッドライトがカッコいいような気がする。

ライトが通常から二眼なので明るい!
マイナス点
加速はやはりスクーターだけあって鈍い。
でかい、でかすぎる。
すぐに改造されそう
値段が高い!250のくせに400より現時点では高い。
トランスミッションがない!
最後にお土産
YSP京葉から帽子など
教習所から粗品タオルなど
を頂きました。
WRが出たらまたきますね~。
最後にナカムラさんのスカラベオと、後方にはドカのモンスターが。

さあ、ナカムラさん、そのまま大型免許取得申し込みしましょ~。(笑)
前回は沢山の車種に乗れたので期待して行って見たら。。。
試乗車は新型マジェスティ

とドラッグスター250。
まあ仕方ないと思いつつ顔には出さずに試乗開始。
ポイントはキーの穴がない事(ワンアクションのスマートキーシステム)
トランスミッションのような加速する機能、
YCC-AT(ヤマハ・チップ・コントロールド・オートマチック・トランスミッション
だそうな。
狭い教習コースの一番長いトコで加速の体験
まるで教習のようなスラロームの体験
スラロームはなんとなくコツをつかんでしまって楽しかった。
加速はもちっと直線が長ければ~。
な~んてお調子にのっていたら、なんと
ナカムラさんと以前デイトナに乗っていたお友達(のような後輩さん)が
遅れて真打登場。
なんか試乗がマジェスティなんで申し訳ないです。

まあ、スカラベオとの違いの体感くらいな感じでお願いします。
試乗を終えたナカムラさん。一体どう感じたのでしょうか?

とにかく教習所内を少し回った感じでは、
とにかくラク!
街中だけで買い物目的なら買いですね。
プラス点
キー穴がなくなったので、セキュリティも少しUP。
250のビクスクにしては動きは軽快。慣れればかなり軽快になるかも。
ヘッドライトがカッコいいような気がする。

ライトが通常から二眼なので明るい!
マイナス点
加速はやはりスクーターだけあって鈍い。
でかい、でかすぎる。
すぐに改造されそう
値段が高い!250のくせに400より現時点では高い。
トランスミッションがない!
最後にお土産
YSP京葉から帽子など
教習所から粗品タオルなど
を頂きました。
WRが出たらまたきますね~。

最後にナカムラさんのスカラベオと、後方にはドカのモンスターが。

さあ、ナカムラさん、そのまま大型免許取得申し込みしましょ~。(笑)
今日、XR100モタを買った店に電話してみた。
真の用件の後に聞いてみた。
は「XR250ってもう生産しないってホントすかね。」
店「ああ、もう生産は中止しましたよ。」
は(どひゃ~)「え、もう作ってないんですか?」
店「うちが取引してるトコでは在庫か、予約取り置き分だけですね~」
は(どどひゃ~)「HONDAはオフの250ってもう出さないんですかね」
店「今の所、話はありませんねぇ」
は「どもども。。。」
という事でした。
う~む。
真の用件の後に聞いてみた。
は「XR250ってもう生産しないってホントすかね。」
店「ああ、もう生産は中止しましたよ。」
は(どひゃ~)「え、もう作ってないんですか?」
店「うちが取引してるトコでは在庫か、予約取り置き分だけですね~」
は(どどひゃ~)「HONDAはオフの250ってもう出さないんですかね」
店「今の所、話はありませんねぇ」
は「どもども。。。」

という事でした。
う~む。
事前申し込みが必要なYAMAHAの試乗会に申し込みしました。
場所は葛西橋自動車学校。いわゆる、はっしぃの自動二輪免許の教習を受けた
ところです。
当時から、やたら試乗会やってたので、いつか参加したいな~と
思っとりました。
そして今日、ふと寄ってみたら、8月27日の18時から試乗会申し込み
受付中!って張り紙が。。。
嬉々として申し込みしましたよ。参加です。
でも試乗会。何に乗れるのかな。わくわくです。
乗ってみたいのは
1位:YZF-R6
2位:YZF-R1
3位:V-MAX
4位:XT250X
5位:FZ1-S Fazer
乗りたくないのは
3位:マジェスティ
2位:XJR(特に400R)
1位:FZ6-S Fazer
最新モデルと比べるのは嫌だ~。
とまあ勝手に盛り上がってます。
まだ受付中みたいですよ。
近隣の方で暇な方はいかがですか?
場所は葛西橋自動車学校。いわゆる、はっしぃの自動二輪免許の教習を受けた
ところです。
当時から、やたら試乗会やってたので、いつか参加したいな~と
思っとりました。
そして今日、ふと寄ってみたら、8月27日の18時から試乗会申し込み
受付中!って張り紙が。。。
嬉々として申し込みしましたよ。参加です。
でも試乗会。何に乗れるのかな。わくわくです。
乗ってみたいのは
1位:YZF-R6
2位:YZF-R1
3位:V-MAX
4位:XT250X
5位:FZ1-S Fazer
乗りたくないのは
3位:マジェスティ
2位:XJR(特に400R)
1位:FZ6-S Fazer
最新モデルと比べるのは嫌だ~。
とまあ勝手に盛り上がってます。
まだ受付中みたいですよ。
近隣の方で暇な方はいかがですか?
ついに明日です。まだ23時台なので、明日なのです。
幕張ではモータショーですが、
はっしぃにとっては明日なのです。
初対面です。
にゃはは。
でもやはり不安もあります。
一番はFZ6-Sがじゃじゃ馬だったらどうしましょう。
ショップにいってみて、FZ6-Nがきてたらどうしましょう。
(赤毛のアンじゃあるまいし、そんな間違いしないよー)
とまあ、変な事を考えつつ
明日をカフェオレをのみつつ楽しみにしています。
たとえていえば。
今となっては冷静に明日を待つのみ。
ガルマの国葬をTVで見ているシャアの気分。
「坊やだからさ」
。。。。
違う!
しいていえば、初めて乗るジオングの不安をメカニックにぶつける
シャアの気分
「足はついていない」
・・・・こんなもんかな。
少なくとも考えなしにガンダムに乗ったアムロの心境ではない。(笑)
で、その後ジャケットやらグローブやらを買出しにいくつもり
なのですが、結局実物見てから選んだ方がよかんべな。と
思ったわけです。
FZ6-Sくんは、まっくろけです。
ジャケットが黒だと、全身黒です。ある意味東京名物のカラスともいえます。
メットも黒です。ロゴ入りですが。
ま、そういう事も含めて色々考えてます(笑)
しかし、思うに、車の納車日より全然楽しい気がしますね。
車の時は、前日はもうどこにいこうか?
って感じでしたもんね。
バイクの場合
まず自分の身に着けるもの、バイクの使い勝手をよくするもの等
若干車の時より検討する事がおおいのかもしれませんね。
(自分はまだバイク若葉マークなのでそのせいかもしれません)
ともかく
今日寝れるのでしょうか。(笑)
願わくば、せめて雨は降りませんように。。。

幕張ではモータショーですが、
はっしぃにとっては明日なのです。
初対面です。
にゃはは。
でもやはり不安もあります。
一番はFZ6-Sがじゃじゃ馬だったらどうしましょう。
ショップにいってみて、FZ6-Nがきてたらどうしましょう。
(赤毛のアンじゃあるまいし、そんな間違いしないよー)
とまあ、変な事を考えつつ
明日をカフェオレをのみつつ楽しみにしています。
たとえていえば。
今となっては冷静に明日を待つのみ。
ガルマの国葬をTVで見ているシャアの気分。
「坊やだからさ」
。。。。
違う!
しいていえば、初めて乗るジオングの不安をメカニックにぶつける
シャアの気分
「足はついていない」
・・・・こんなもんかな。
少なくとも考えなしにガンダムに乗ったアムロの心境ではない。(笑)
で、その後ジャケットやらグローブやらを買出しにいくつもり
なのですが、結局実物見てから選んだ方がよかんべな。と
思ったわけです。
FZ6-Sくんは、まっくろけです。
ジャケットが黒だと、全身黒です。ある意味東京名物のカラスともいえます。
メットも黒です。ロゴ入りですが。
ま、そういう事も含めて色々考えてます(笑)
しかし、思うに、車の納車日より全然楽しい気がしますね。
車の時は、前日はもうどこにいこうか?
って感じでしたもんね。
バイクの場合
まず自分の身に着けるもの、バイクの使い勝手をよくするもの等
若干車の時より検討する事がおおいのかもしれませんね。
(自分はまだバイク若葉マークなのでそのせいかもしれません)
ともかく
今日寝れるのでしょうか。(笑)
願わくば、せめて雨は降りませんように。。。

さて、お気づきでしょうか。(何を?)
今週、休めそうにありません。(それがどうしたのさ)
結局、予定通り土曜になりますね。こりゃ。
もう雨が降ろうが、お金がふろうが絶対に取りにいきます。
土曜のシミュレーション
朝、病院(薬の補充と怖いお医者さんに怒られに)
その後、JR山手線で上野。
ここで祝!
のうしゃーーー!
で、多分色々説明受けて、なんだかんだでショップ出るのが13時と予想。
その時はFZ6-Sもはっしぃも空腹のはず。
でもお金ないから、
FZ6-Sは満腹にするけど
はっしぃは吉野家とかで済ませます。
その後はさしあたり、東雲ライコにて冬用グローブを購入。
他に、ディスクロックや、冬用ジャケットほしいなー。
(金ないってば)
本当にもう少しです。
というか、こんなどうでもいいことなのに、勝手に一人で
盛り上がってます。
デジカメの充電しとかないと。
でも明日死後徒~
(笑)
あ、そういえばメットホルダーないんだっけ。
どうでもいいけど。
今週、休めそうにありません。(それがどうしたのさ)
結局、予定通り土曜になりますね。こりゃ。
もう雨が降ろうが、お金がふろうが絶対に取りにいきます。
土曜のシミュレーション
朝、病院(薬の補充と怖いお医者さんに怒られに)
その後、JR山手線で上野。
ここで祝!
のうしゃーーー!
おっしゃーー!
で、多分色々説明受けて、なんだかんだでショップ出るのが13時と予想。
その時はFZ6-Sもはっしぃも空腹のはず。
でもお金ないから、

FZ6-Sは満腹にするけど
はっしぃは吉野家とかで済ませます。
その後はさしあたり、東雲ライコにて冬用グローブを購入。
他に、ディスクロックや、冬用ジャケットほしいなー。
(金ないってば)
本当にもう少しです。
というか、こんなどうでもいいことなのに、勝手に一人で
盛り上がってます。
デジカメの充電しとかないと。
でも明日死後徒~
(笑)
あ、そういえばメットホルダーないんだっけ。
どうでもいいけど。
勝手にシリーズ化した納車までの日々をつづる投稿も
はや3日目。
そいで今日、ショップからTELが!(留守録に)
なんだなんだ。
FZ6と思ったら、間違って幕張にいくはずのYZF-R6が
来てしまったとか。
まさか、間違って幕張に納車してしまって、公開されてしまいました!
とか想像したのに。
「振込み額、少し足りません。」
へ?
とガサガサ書類系を調べたら確かに少なく振り込んだみたい。
やれやれ。
ちょいと遅くまで残ってしまって、納車も東雲のライコランドにも
行く気になれなかったす。
そういうワケで。
東京モーターショーの前売りを買ってやった!
とりあえずいってみんべ。
個人的には
ZZR1400
YZF-R1すぺしゃーる
が見たい。
4輪ではやっぱRかな。
いやいや、先に日帰り温泉の計画しようよ。
①猿ケ京
②伊香保
③・・・
うーん。納車即決行って無謀かも。
ま、気分次第で決めよ。
はや3日目。
そいで今日、ショップからTELが!(留守録に)
なんだなんだ。
FZ6と思ったら、間違って幕張にいくはずのYZF-R6が
来てしまったとか。
まさか、間違って幕張に納車してしまって、公開されてしまいました!
とか想像したのに。
「振込み額、少し足りません。」
へ?
とガサガサ書類系を調べたら確かに少なく振り込んだみたい。
やれやれ。
ちょいと遅くまで残ってしまって、納車も東雲のライコランドにも
行く気になれなかったす。
そういうワケで。
東京モーターショーの前売りを買ってやった!
とりあえずいってみんべ。
個人的には
ZZR1400
YZF-R1すぺしゃーる
が見たい。
4輪ではやっぱRかな。
いやいや、先に日帰り温泉の計画しようよ。
①猿ケ京
②伊香保
③・・・
うーん。納車即決行って無謀かも。
ま、気分次第で決めよ。
さて、今日は火曜日。天気は。。。。。
雨だーーーー。
うーむ、なんてしつこい雨だ。
なんでこの雨が、数ヶ月前、四国に降らないのだー。
と天気に叫んでも何もならないので、
今日もお仕事。まあ実は午後から研修だったので、休めるワケもなく。
またまた壁紙をみながらすごす事になりました。
わはは。
(しかも台風がついに北東に移動開始。)
もうこの時点で既に気になるのは水曜以降の天気。
お休みしたいな。
晴れの日に是非。
台風通過後は晴れるのだろうか。
そうだ。
そういや、夏バイクデビューのはっしぃは
メッシュのジャケットしか持ってないです。
もしかして、もう相当寒いんじゃないでしょうか。
メッシュジャケットってもちろん冬向きじゃなさそうだし。
いや、よく考えたら、グローブも教習向けに買ったやすっちぃ
メッシュグローブだった。
これからの季節、これじゃまずいべぇ。
ってワケで
ジャケット
グローブ
コンタクト
を全部買えば
もう血もでないっすよ。ホントに。
しかしFZ6-Sよ。納車されたら即どこかの温泉行こう~。
約束だじょ。
雨だーーーー。
うーむ、なんてしつこい雨だ。
なんでこの雨が、数ヶ月前、四国に降らないのだー。
と天気に叫んでも何もならないので、
今日もお仕事。まあ実は午後から研修だったので、休めるワケもなく。
またまた壁紙をみながらすごす事になりました。
わはは。
(しかも台風がついに北東に移動開始。)
もうこの時点で既に気になるのは水曜以降の天気。
お休みしたいな。
晴れの日に是非。
台風通過後は晴れるのだろうか。
そうだ。
そういや、夏バイクデビューのはっしぃは
メッシュのジャケットしか持ってないです。
もしかして、もう相当寒いんじゃないでしょうか。
メッシュジャケットってもちろん冬向きじゃなさそうだし。
いや、よく考えたら、グローブも教習向けに買ったやすっちぃ
メッシュグローブだった。
これからの季節、これじゃまずいべぇ。
ってワケで
ジャケット
グローブ
コンタクト
を全部買えば
もう血もでないっすよ。ホントに。

しかしFZ6-Sよ。納車されたら即どこかの温泉行こう~。

約束だじょ。
さて、自分の中では、小泉首相靖国参拝より、
ロッテ優勝より、ホワイトソックスワールドシリーズ出場より
こっちが大事です。
そう、納車です。
最短で17日に納車可能でした。しかし既に過去の日となって
しまった。(笑)
悶々としていた1日を振り返ると
朝、南船橋にお出かけ、なぜかパソコンにパーツを組み込み
起動テストして。。ま、こんなもんでしょう。
その後お昼をロクに取れないまま、事務所に帰還。
席を暖める間もなく(パソコンの壁紙を眺めつつ)品川へ。
うーん、品川の御用を済ませて、また事務所へ帰還。
そこから、他の場所の作業の終了待ち。
待って(それでも仕事したよ)
待って(段々飽きてきた)
待って(かなり飽きてきました。仕事はしてたけど)
ほいでもって、20時過ぎに終わりました。
て事で、まず17日の納車はダメでした。
18日も天気は雨。
気分的に回避の可能性も高いです。
夕方晴れて、しかも早く帰宅できればもしかするかも。
新たなる相棒の壁紙を眺める日々の終わりは近い。。。
はず。
てか、雨、いつまで降るのさ。
週末に台風こないで~。
ロッテ優勝より、ホワイトソックスワールドシリーズ出場より
こっちが大事です。
そう、納車です。
最短で17日に納車可能でした。しかし既に過去の日となって
しまった。(笑)
悶々としていた1日を振り返ると
朝、南船橋にお出かけ、なぜかパソコンにパーツを組み込み
起動テストして。。ま、こんなもんでしょう。
その後お昼をロクに取れないまま、事務所に帰還。
席を暖める間もなく(パソコンの壁紙を眺めつつ)品川へ。
うーん、品川の御用を済ませて、また事務所へ帰還。
そこから、他の場所の作業の終了待ち。
待って(それでも仕事したよ)
待って(段々飽きてきた)
待って(かなり飽きてきました。仕事はしてたけど)
ほいでもって、20時過ぎに終わりました。
て事で、まず17日の納車はダメでした。
18日も天気は雨。
気分的に回避の可能性も高いです。
夕方晴れて、しかも早く帰宅できればもしかするかも。
新たなる相棒の壁紙を眺める日々の終わりは近い。。。
はず。
てか、雨、いつまで降るのさ。

週末に台風こないで~。
ちょいと一言。
いつになったらくるんだぁぁぁ
と、言ってみる。(笑)
06'FZ6には赤が設定されてます。
赤もいいな。
しかし本題は、いつになったらくるのだろうかという事。
もう夢の中じゃ
4,5回位のってる。
はず。(覚えてないけどね)
10月中旬になるのかなぁ。
いつになったらくるんだぁぁぁ
と、言ってみる。(笑)
06'FZ6には赤が設定されてます。
赤もいいな。
しかし本題は、いつになったらくるのだろうかという事。
もう夢の中じゃ
4,5回位のってる。
はず。(覚えてないけどね)
10月中旬になるのかなぁ。