久しぶりに大森山のリンドウを見に行くか。
途中で気になる葉っぱ、ユキノシタの仲間かな。
これも何やろう、来週来れたら確認しよう、
ヨシノは東京は咲いとるのにようやく咲きだした。
葉っぱがセリの種類かな。
キブシ、
スミレの群れ、
おい!、おい!、リンドウの群生が無いが、
土が掘られたよう、困った者がおるな。
一番早く咲く場所では結構花が咲いとる。
山桜が、
遊歩道脇にピンクの花、
ツツジ、
上を見ると山桜、
大分咲きだしたな、
何ツツジか忘れた。
次のリンドウ群生地に行くと、ここも盗掘。
,
手前に残りが、腹立つな。
タツナミソウか、時期が違うかな。
これも可愛い花束、
山桜の花びらが、
もうすぐ新緑やな。
アケビの花、見~つけた。
ワラビかな。
花見の提灯。
明日はタラの芽が採れるかな。
は今まで以上に、社会性に富んでいましたけん、充実して良かったなーし!