goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話2

日々の話を写真付きで日記

新潟県村上城の花(R4.4.10)

2022-04-10 21:36:48 | よもやま話

山形、福島の春の旅に山仲間の人達と出かけた。

4月9日午後10時の東予港発のフェリーで。

フェリーは個室、

10日6時、大阪南港で日の出。

北陸道を10時半過ぎ立山の雪を見ながら、

14時15分、新潟の村上城址公園に着いた。

さっそく行ってみる、

すぐにカタクリが現れた、ええな、

うれしそうに撮影。

キクザキイチゲ、ええぞ。

カタバミ、

こんなとこからも頑張っとる。

エンレイソウの上にはコシノコバイモが、

これも撮っとくか、

色とりどりのミスミソウも見れた、ラッキー。

頑張りよるな、

黄色いアマナ、

キクザキイチゲとカタクリの群生地コラボ。

カタクリが一杯。

案内板、

これは?

城址らしい石積み、

エンレイソウ、

天守跡に着いたが桜はもうチョット、

三角点、

村上市内を、向こうは日本海。

ぼつぼつ下りて宿へ行くか。

下る途中に斜面のカタクリ群生、ようけ見たな。

下山して城址を見上げる。

想定外のカタクリ、キクザキイチゲ、ミスミソウなど花を楽しめた。

17時20分、宿に着いた、早よビールが飲みたいな。

その前にお風呂、プールのような風呂、浮き輪で遊びよる人が、

こりゃ!どこへ行きよるんぞ。

お疲れ様、

特にリーダーさん運転ご苦労様でした、お疲れさんでした。

酒飲んで記憶のあるうちに日記を付けるのも大変。