goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話2

日々の話を写真付きで日記

亀ハメハ散歩(R6.4.21)

2024-04-21 16:02:02 | よもやま話

今日は雨、止んだので水槽を見ると、

亀ハメハが外に出たそうにキョロキョロ。

よし、散歩するか、

首をもたげて外界が珍しそうに、

歩きだした、

どっちに行こうかな、

こっちへ行こう。

そっちはいけんぞ、

草むらに入ったら探すのが大変ぞ。

咲き始めたチリアヤメで花見せよ。

約40分、お散歩終了。次回をお楽しみに。

また雨が降り出した。

 

 

 

 


ハチク(R6.4.20)

2024-04-20 18:03:56 | よもやま話

もうそろそろハチクが出てくるかな。

キリンじいさんとこの竹林に行く。

キリンじいさんはまだ取ってない。

細いのが、

小さいかな、

これはええな。

小さいが採るか、

後でキリンじいさんは孟宗竹のタケノコを採りに登ってきた、

今日の収穫、

今晩から雨予報、雨上がりには少し伸びるか楽しみやな。

さっそく夕食にエンドウ豆と一緒に煮て頂きます。

柔らかくて美味しい。

 


亀ハメハと山菜採り(R6.4.6)

2024-04-06 16:01:44 | よもやま話

昨日は雨が降って山菜採りに行けなんだ。

本を読んだり時々亀ハメハを観察。

木の上に乗っとる。

しばらくしたら水の中へ、

また登る気になったかな、

長いこと時間をかけて、

登った、暇なので観察する時間はたっぷりある。

すぐに水に、

今度は水草につかまってじっとしとる。

観察する方が疲れる。

今日は山菜採りへ、まずタケノコ。

多分、長靴の感触で探さんでも大きくなっとるやろう。

なんじゃ、すぐに分るが、

面白くないな、これ以上はいらん。

次はタラの芽、つわな。

こっちも伸びすぎ、

これくらいやったらええか。

高枝ばさみで、

つわなも大きいな、

この場所は今年はお終いやな。

昼からつわなの皮剥ぎ、

熱湯でたまがして、

完了。

完了と同時に今日も雨が降り出した。

亀ハメハは今日は水の中。

木に登ろうとしとるが結局今日は登らず。

 

 


花見と田植え(R6.4.4)

2024-04-04 15:42:37 | よもやま話

宇和のイカリソウが咲いとらへんかな。

エンゴサクの横に、

おるが、

まだ蕾もおる。

飛行隊みたいやな、

オドリコソウ、

顔見せてや、

桜も見に行くか、

今が最高、

弁当を持ってきたら良かったな。

釣りをしよる人がおる。

ボタン桜も咲き始めとる。

天気も良くなって最高の花見日和やな。

帰りに近くの田んぼを見ると早、田植えがすんどる。

明日は晴れ予報山菜採りか、畑の草刈りか。