goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

早くも

2005-12-06 23:56:30 | 芝居づくりのこと
名古屋公演が終わり、ほっとする暇もなく、いよいよ今週末は東京公演。
モリエールは芸文小ホールよりの3分の2ぐらいの大きさだ。同じ芝居を違う大きさの劇場で上演するのはこれが4回目。
『昼下がり、車庫上がり』のときがいちばん大変だった。あのときは演技ももちろん、大道具を作るのが特に大変だったと思う。
今回は芝居を作り直すほどの大きさの差はないが、公演と公演の間に間がない。ほとんど稽古をすることもなく今週末は東京公演だ。
まさにノンストップ。その分勢いがついていると、信じていこう。

初雪☆

2005-12-05 22:28:26 | 日々のできごと
雨がみぞれにそしてさらに雪に変わってきた。初雪だ。
車に乗るようになってから、昔ほど雪にわくわくしなくなってしまった。寂しいものである。
雪が積もったとき、運転技術に自信のない貧弱な私は、すぐに電車に乗るようにしている。
電車は早くて便利だが、時間をきっちり守らなくてはいけない。1分でも30秒でも過ぎたらもう乗り過ごしてしまうから、気軽な車に慣れてしまうとちょっと大変。使っている路線も、そんなに本数が多くはないので余計そう思うのかも。


あおきりは昨日で名古屋が終了し、今日は休養日。
昨日の打ち上げはかなり弾けたものになった。酔い潰れたもの約2名。
私は車で行ったので飲まなかったのだが。
おいしいお酒が飲める、いい本番になったのだったら、とても嬉しい。

楽屋にて

2005-12-03 23:35:51 | 芝居づくりのこと
名古屋の困ったさんも残すところあと2日。今日も昼と夜の2回、無事に終了した。
明日で名古屋は千秋楽。Wキャストの成田けいは1足早めに千秋楽を迎えたことになる。
今回もスターキャットTVさんが撮影に入ってくれるが、日程の都合で明日の公演のみ撮ることになった。
2バージョンあって1バージョンしかビデオに残らないのは、正直寂しい。
と思っていたら、とみィがホームビデオを用意して録ってくれることに。スターキャットさんと同じように楽屋でインタビューもしてくれた。
レポーターはケンさん人形。
ケンさん人形はとみィと私物だがなぜかいつも舞台上のどこかにいて、みんなを見守ってくれている。
今回は何故か女楽屋の林本の席に鎮座していたがレポーターとしてビデオに登場してくれた。出来上がりが楽しみ。
明日あと1ステージ、悔いのないように舞台に立っていたい。

折り返し

2005-12-02 22:28:46 | 芝居づくりのこと
今日も無事に本番を終えた。
これで全14回中、7回が終了したことになる。早いものでちょうど、折り返し地点。
今日も2回目の観劇だった友人から良くなっているとの言葉をもらった。
昨日に引き続き、最後の暗転と同時に拍手をいただき、とても嬉しい。
たくさんの方に観ていただけることをありがたく思いつつ、明日に備えて体を休めよう。