goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

東京初日とKIMYOさん

2014-07-25 23:34:18 | みたもの・きいたもの・よんだもの
池袋では、天国の東側、東京公演の初日が開けました!
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございます。
明日も明後日もお席に余裕があるようなので、よろしければご来場ください。


私は、ほんとに久々にKIMYOさんを観て来ました。
東京で受付に入ってくれている中村友さんが客演されるとのこと。はるばる東京から、こっちに住み込んで稽古されてるそうです。
すごい!

ずっと飲もうね、と言っていたたっちーと終演後飲みに行って近況聞いたり芝居の話したり。
途中から友さんも加わって、終電まで楽しくお話ししました。
熱い人だわ。

たっちーは名古屋に住みながら、東京の劇団を続けるそうで、それもすごい!
KIMYOさんもがんばってたし、刺激になる夜でした。


こちらは月曜まで。
東京公演もあるそうです。

劇玉

2014-06-19 22:40:21 | みたもの・きいたもの・よんだもの
オイスターズの劇玉Ⅱ、観て来ました。
劇王じゃなくて、劇玉ね。

ずっと不義理をしていて、大好きなオイスターズを観に来るのも久々で、客席にも舞台にも、お久しぶりの方々がいっぱい。
柴さんとすれ違って、思わずてっしーと顔を見合わせてしまいました。


山中先輩は相変わらず山中先輩で、綺麗なあずと激しいあずが両方観られて、ふるちんさんはほんとに久々に拝見したから嬉しくて、二瓶くんは相変わらず細くて、荘加さんの女子高生姿が可愛らしすぎて、フリーの女優さんがステキで、とにかく楽しい時間でした。
ブラックな風味のものが多かったのはたまたま?意図的?
Bプロも観たかったなぁ。

ほんと、オイスターズ好きだから、次こそ本公演を観なければ。

明日と明後日予選で、日曜日決勝だそうです。

山中ファンのかた、ぜひぜひどうぞ。

しまじろうコンサート

2014-06-13 21:32:04 | みたもの・きいたもの・よんだもの


ゾロ子のリクエストで、しまじろうコンサートに行って来ました。
しまじろうのDVDに予告が入っていて、それを観た日から行きたい!行きたい!と何回もアピールしてくるので、チケットの抽選に申し込んだら意外とすんなり取れました。
たび子を抱っこして、ゾロ子の手を引き大変だぁと思いながら会場についたら、似たような子供連れがたくさん来てました。
ゾロ子より少し小さい子が多い感じ。
しまじろうやはなちゃんの縫いぐるみを抱っこしてる子が一般いて、ゾロ子とふたりで持ってくれば良かったねと話してました。
小さい子が、縫いぐるみを抱えてる様子がなんともいえず可愛くて好きなのです。

小さい子どもが楽しめる工夫がしてある、とのふれこみでしたが、ゾロ子は少し眠たくて集中できてない様子がしました。
夕方、保育園が終わってから行ったのが間違いだったなぁと反省。
それでも、それなりには楽しめたようです。

次はクリスマスコンサートがあるらしく、チラシをもらったゾロ子は行く気マンマンです。

ぬけがら

2014-05-31 23:33:14 | みたもの・きいたもの・よんだもの
鹿目が客演している、B級さんのぬけがらを観に行きました。

以前、文学座が長久手でやったものも観たのですが、知っている役者さんたちで観るのはまた新鮮でした。
ほんとうに、いい作品だと思います。

前回より私も年を取り、子どもも大きくなったせいか、より心に沁みるものがありました。
平塚さんと小熊さんのやり取りに、自分と子どもを重ねてみたり、近い将来の母を思い描いてみたり。

フラダンスの多幸感、みんなで素麺を食べる姿、気持ちが前に向きそうです。

未知さんがほんとに可愛くて可愛くて、あんな風にいつかなりたい。
始めて観た吉村くんがとても素敵で、なかなか都合が合わないB級さんに彼を観に行きたくなりました。




帰り道、送って行ったみちこと少し話す。私はただただ、みちこが羨ましい。
ないものねだりか?



生ドラマ

2014-05-09 22:31:05 | みたもの・きいたもの・よんだもの
鹿目が脚本、松井君とカズ、まりなが出演の、NHK生ドラマ、楽しく観ました!
生ドラマ、すごいドキドキ。
みんなすごく良かったです。
昌さんの自然な名古屋弁はきわだってたし、未知さんがとにかく可愛かったし、ちゅりちゃんは細かった!!
最後の平田さんのダッシュ、生々しかったです。

うちは家族で観てて、同居人氏とええがね押しまくり。
ゾロ子は花嫁さんへの憧れが一気に膨らんだ模様。

ほんと、いいもの観せてもらいました!