goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

宇宙展

2015-04-13 12:21:57 | みたもの・きいたもの・よんだもの
週末、家族で宇宙展へ行ってきました。



宇宙には興味より恐怖がわいてしまう私ですが、同居人氏が天文好きなのと、宇宙兄弟のポスターに惹かれて行ってみることにしました。

行ってみてはじめて知ったのですが、チームラボのイベントも入っていました。
去年の夏休みにゾロ子と行った、自分で色を塗った魚をスキャナーで取り込んで,スクリーン上を泳がせるというものの、乗り物バージョンがありました。
ナガシマにもオープンしてるしすごい人気。
確かに楽しくて、けっこう大人でもやってる人、いました。
基本、ゾロ&たびは色ぬりに夢中。宇宙はほんの少し、という感じ。


宇宙服に身を包む、たび子。





プリキュアイカツ

2015-03-22 22:58:22 | みたもの・きいたもの・よんだもの
ゾロ子のたってのリクエストでプリキュアオールスターズの映画を観に行ってきました。
まさか、私がこういう系のものを観る日が来るとは…ある意味感慨深いです。

上映時間を調べるついでにレビューをみたら、とっても評価が低くてその分期待せずに観ることができました。
今までのオールスターズがどういった感じなのかはわかりませんが、評価が低くなるのもわかるような、過去の影像の使い回し…。
ここ2年のプリキュアしか観ていないので、いまいち人間関係もわかりません。
ずっと観ている人なら、もっと楽しめるのかと思います。
ゾロ子が喜んで観ていたので、私としてはまあいいかな。
過去のプリキュアがみんな出ているのに、無言のあいづちだけで喋らない子がちょいちょいいて、これは声優さんの都合なのかしら、と邪推してしまいました。
10年以上続くシリーズの過去の登場人物が全部出てくるっていうのは、作る側としてもかなり苦労がありそうとか考えるほうがむしろ楽しかったりして。


その後、たまたまやっていたアイカツのスタンプラリーにも参加してきました。
ライブもあったりして、知らずに行った割に楽しめて良かったです。




スタンプラリーの景品ではカードケースをもらいました。
アイカツカードはこういうイベントやおまけで少しずつ増えてるけど、まだゲームには手を染めていないゾロ子。
やり始めたらきりがなさそう…。

だまし絵にだまされたい

2015-03-16 19:18:55 | みたもの・きいたもの・よんだもの

旅行から帰って来て早速ですが、昨日は家族でだまし絵展に行ってきました。

平面から立体まで多様な作品があって、とってもおもしろかったです。
ゾロ子にも楽しんでもらえるかなぁ、と思って連れて行ったのですが、直前まで公園でたっぷり遊んでいたせいか途中からお疲れ気味…。
17キロをおんぶに抱っこでちょっと腰がイタい…。



ロビーに撮影用のレプリカが飾ってありました。
SNSで宣伝できるもんね。

写真だと少しわかりにくいけど、真ん中の円柱に絵が写しだされるというものです。
ワンダフル!

AAF

2015-02-15 21:18:31 | みたもの・きいたもの・よんだもの


AAF戯曲集受賞作「パブリック・イメージ・リミテッド」を観劇。
ダブルキャストで昭和生まれと平成生まれに分かれている作品ですが、私が観たのは全員出演の特別版でした。
基本的に前半が平成組、後半が昭和組でちょこちょこ反対側の組が話す、という感じで組み合わされていました。
なんて言うか、今風の戯曲という印象。おもしろかったです。
昭和組のほうが耳にすっと馴染むのは、世代のせいでしょうか??

山内の衣装が上下グレーのスエットで、強烈な既視感。
私服…?


観劇後、久々になっちーとランチ。
連れて行ってもらったカフェは一日中朝ご飯が食べられるお店でした。
私はパンケーキなっちーはエッグベネディクト。
ごちそうさまでした!

新年恒例?

2015-01-02 16:24:00 | みたもの・きいたもの・よんだもの
きのう、元旦は私の実家へ。
あんこう鍋からの人生ゲームというまるで木下会と同じ流れで1日を過ごしました。お正月だからといっていつもと変わることはそうもなく、子どもたちは遊び、大人はだべる。ゾロ子が2歳下のいとことだいぶ楽しく遊べるようになったのに対し、たび子は相変わらずマイペースに自由奔放でした。

今日は同居人氏の実家へ。ここでは子どもはゾロ&たびしかいないので、ゾロ子の天下です。うちから持って行ったシルバニアで楽しく遊び、みんなですごろくをやっているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
そして、夜はこれから、私の友人と同居人氏の友人が遊びに来て、プチ新年会。
独身時代に初売り→ごはんと行っていたのが家呑みに変化しました。
独身者が来る割に全然縁結びにはならないんだけど、まったり楽しみます。