goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

日本全国の交通に関する最新ニュースをピックアップして紹介します。
幹線道路、バス、航路、ICカードなどなど・・・

続:立山黒部アルペンルートの更なる運賃値上げ・・・コロナ前から30%アップ

2023-02-01 21:08:14 | 観光関連

2022/12/10付ブログ記事「立山黒部アルペンルートの更なる運賃値上げ・・・コロナ前から27%アップ」の続きです。

上記ブログ記事で、

>黒部ダム~扇沢間の電気バス(関西電力グループが運営)の2022年度の運賃は1570円で、こちらが来シーズンも据え置きだとしても、

と書きましたが、こちらについても2023年のシーズンからの値上げが発表されました。

https://www.kurobe-dam.com/news/pdf/20230131_1.pdf

片道運賃が1570円から1800円と14.6%アップ、往復運賃が2610円から3200円と22.6%アップです。

これにより、2023年のシーズンは、マイカー客がよく利用する立山~黒部ダム~扇沢間の各種交通機関合算の片道運賃は10940円となり、2022年と比べると17.7%アップ、コロナ禍前(2020年まで)と比べると29.7%アップです。

このほか、扇沢とJR大糸線信濃大町駅を結ぶ路線バスの運賃も、1390円から18.7%アップの1650円となります。

https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2023/02/01/4c172c020d262f65772b2b460703b8e419d7ba3d.pdf



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (myfuturenote)
2023-02-02 04:19:24
皆 UP 大変なことに
コロナと ウクライナ情勢で
経済が戻らない
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。