大阪市内を屋根のない2階建てバスで周遊する定期観光バス「OSAKA SKY VISTA」ですが、2023/6/1から運賃値上げと減便が実施されます。
https://www.kintetsu-bus.co.jp/topics/detail.php?pkId=710
2023/5時点は「1日4便、運賃1500円」ですが、
なんばルート(日銀大阪支店・御堂筋・通天閣・あべのハルカス・梅田スカイビルなどを車中から見学、所要60分)・・・大阪駅発9:30と14:40
うめだルート(梅田スカイビル・大阪城・大阪歴史博物館・日銀大阪支店などを車中から見学、所要60分)・・・大阪駅発11:40と17:00
2023/6/1以降は「1日3便、運賃2000円」です。
なんばルート・・・大阪駅発9:30と16:20 うめだルート・・・大阪駅発13:10
このOSAKA SKY VISTAは2014年から運行しており、コロナ禍前は外国人観光客にも人気がありました。今回の減便は、便数を利用実態に合わせるとともに、(全便を1日あたり1人で運行しているであろう)ドライバーの休憩時間を増やすための措置かもしれませんね。
ちなみに、OSAKA SKY VISTAは近鉄バスが運行していますが、営業面(予約・発券など)は西日本JRバスが担当しており、大阪駅の乗降場所も近鉄高速バスの発着する地下鉄東梅田駅地上ではなく、北口の「大阪駅JR高速バスターミナル」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます