ゴールデンウィークの恒例行事

2024年05月06日 | 日常生活

5月6日(月)

 

ゴールデンウィーク最終日

天気予報はイマイチでしたが

なんとか夕方まで曇り空でもってくれました

昨日その前と使った農作業用ジャージを洗濯したけど

乾いたかな

 

毎年ゴールデンウィークの恒例行事といえば実家の田植え

今年も美味しいお米をもらうために

身体を張って頑張りました

おかげさんで今日は筋肉痛・・・

のんびり過ごしましょう

田植えの様子はこんな

広大な越後平野

 

苗が植ると緑の絨毯

景色だけは綺麗です😆

コレが秋になるとお米になるなんて

美味しい新米が待ち遠しいわ

 

連休も田植えだけでは終わりません

後半の初日にオーブン活動でコチラを焼いた

米粉のちぎりパン

全て米粉だと固くなりそうなので

強力粉とのハーフアンドハーフで

艶出しで牛乳を塗ってみました

いつものちぎりパンよりもモチモチ感が強い

コレからは米粉のちぎりパンがいいかも

オーブン活動楽しいです

 

また明日から仕事

今週はイヤなことが盛りだくさん

今までは音楽研修ってココロのよりどころがあったけど

今は何を楽しみに仕事行くんだろうって

考えるとだんだんブルーになるからやめよう

とりあえず週末を楽しみに頑張ろうかね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする