朝の庭仕事。


寒いのて束ねるのは
太陽が覗いてからにしました。
いつものお籠に乗って
お出かけ準備です。

誰?まだ枯葉で遊んでいるのは。( ´艸`)

Oちゃんがゆずをいっぱい持ってきてくれました。
いっしょに
小さなイギリスへ。


この段階で
もう楽しさでお腹、いやkokoro がいっぱ~い(^^♪
今日は
「紅茶の時間の楽しみ方」の
待つ楽しみの実習でした。
アドベントの準備・イブの準備ということで
ミンスパイを作ったり
アドベントキャンドルを作ったり
シチュードティーの淹れ方を学んだり
そして
いつもの通りティーパーティーも楽しんだりと
盛りだくさんでした。

ドアを開けると
まず、ずらりと並んだ9種類の林檎が
お出迎え。
目が釘付けになりました。
クイズ形式で名前当て。
私は5勝4敗
次に食して特徴を見極めました。
う~ん、ミキワメラレタカナ・・・( ´艸`)

ウエルカムドリンクはホットで。
ポットウオーマーがいい感じ。

う~ん、いい香り。
いっしょに焼いたのは紅玉とサンフジ。

マーマイトソルジャーのトーストや
ハチミツケーキも
パーティーの仲間入り。
コロママさんの開けるのがもったいないような
箱入りチョコレートも。

先生が優雅に入れてくださったお紅茶も
とってもおいしくて・・・

笑顔の賑わいの外で
枯葉舞う秋の日が
静かに暮れていきました。
トナカイさん用の
カキニンジンをお土産にいただいて
全てに満ち足りて
エネルギーを満タンにして
帰路につきました。
毎回気分のいい夕陽の見える帰り道も
今日は真っ暗だったので
Oちゃんに送ってもらいました。
先生、OKAちゃん、YUKKOさん。とても楽しかったわ~♪
感謝です。
さらに11日が楽しみですね。


寒いのて束ねるのは
太陽が覗いてからにしました。
いつものお籠に乗って
お出かけ準備です。

誰?まだ枯葉で遊んでいるのは。( ´艸`)

Oちゃんがゆずをいっぱい持ってきてくれました。
いっしょに
小さなイギリスへ。


この段階で
もう楽しさでお腹、いやkokoro がいっぱ~い(^^♪
今日は
「紅茶の時間の楽しみ方」の
待つ楽しみの実習でした。
アドベントの準備・イブの準備ということで
ミンスパイを作ったり
アドベントキャンドルを作ったり
シチュードティーの淹れ方を学んだり
そして
いつもの通りティーパーティーも楽しんだりと
盛りだくさんでした。


ドアを開けると
まず、ずらりと並んだ9種類の林檎が
お出迎え。
目が釘付けになりました。
クイズ形式で名前当て。
私は5勝4敗

次に食して特徴を見極めました。
う~ん、ミキワメラレタカナ・・・( ´艸`)

ウエルカムドリンクはホットで。
ポットウオーマーがいい感じ。


う~ん、いい香り。

いっしょに焼いたのは紅玉とサンフジ。

マーマイトソルジャーのトーストや
ハチミツケーキも
パーティーの仲間入り。
コロママさんの開けるのがもったいないような
箱入りチョコレートも。


先生が優雅に入れてくださったお紅茶も
とってもおいしくて・・・

笑顔の賑わいの外で
枯葉舞う秋の日が
静かに暮れていきました。
トナカイさん用の
カキニンジンをお土産にいただいて
全てに満ち足りて
エネルギーを満タンにして
帰路につきました。
毎回気分のいい夕陽の見える帰り道も
今日は真っ暗だったので
Oちゃんに送ってもらいました。

先生、OKAちゃん、YUKKOさん。とても楽しかったわ~♪
感謝です。
さらに11日が楽しみですね。