小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

美味しいものに誘われて〜♪

2024-05-10 | ネイチャーガーデン
朝 寒く
フリースを羽織っての庭作業です〜♪

 
でも 
空気は爽やかそのもの
陰影をくっきりとつける
強い日差しで
どんどん気温が上がっていきました。

 
来年に向けての
この作業の時には
汗ばみ、
上着も脱ぎました〜♪

キューイ雄花の花粉集めです。
今までは咲いた花から取っていたのですが
咲く寸前で白く膨らんだ蕾のほうが
良い花粉が取れるとのこと。

木の下に潜り込み
きれいに咲きほころんでいる花を横目に
咲きたてか
咲く寸前の蕾を集めました。
いいにおい〜

首が怠くなったので
このくらいで
今日は止めました。

 
一つ一つ 花びらを広げて
(ちょっと罪悪感も…
花粉を取り出します。
いいにおい〜
この後、乾燥させて
乾燥剤といっしょに
冷凍します。

今年、雄花と雌花が
完全にスレ違いだったので
来年はこの花粉で
美味しいキューイをget?
鬼が笑うかもしれませんが
来年が楽しみです。(笑)

 
ブルーベリーは着々と〜


 
この木に
今年初めて
イチジクの赤ちゃんが…

やはり
食べられる木の実は
楽しみですが
鹿や鳥や小動物が狙っているので
油断はできません。





油断できないといえば
あの例のスズメバチトラップ。
ひどいことになってきています
苦手な方はスルーしてください。

 
「ううむ、図られた。。。私を助け出しなさい!」
と言っているかどうか…
蝶は
常にウロウロと入り口を行き来しているし
今日は
スズメバチが2匹
重低音の羽音でやってきたので
私はこの写真だけ撮って
逃げ出しました

もうすでに
お誘いドリンクの海は
いっぱいです。
新しいトラップが必要かもしれません。
今年は短時間に
いまだかつてないほどの捕獲量で
驚いています。
攻防も含めて楽しみなのですが
自然はなかなか手強いです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2024-05-10 20:56:47
庭作業奮闘お疲れ様です。
広い庭作業量が半端ないですね。
イチジクやブルーベリーは楽しみ。
収穫沢山の孝行息子期待ですね。
スズメバチトラップ。
知恵のある者が生き残る実感します。
連日の寒さに参ってます。
今日は〜♪ (guma)
2024-05-11 11:28:35
朝の低温には驚いてしまいますね。
昨日はこの地方に霜注意報が出ていました。

でも、爽やかなんです〜♡
オットは愚痴っていますが
私はこの感じ、好きです!
日中は気温がどんどん上がるので
植物たちの成長が目に見えるようです。
雑草もしかり…😁

スズメバチ、怖いですよ。
大きさにビビります。
都会では味わえない恐怖です。(笑)

コメントを投稿