暑くて暑くて…
猛暑日ですね。

とてもじゃなくて
ウォーキングは
夕方の4時半からにしました。
その時間でも
着替えて外に出るには
勇気が入りましたが
歩き始めると、そうでもない。
風が気持ちよく
ヒグラシの鳴き声のリレーの中
例のダンスのフリも時々加えながら
木陰の道を
機嫌よく歩きました
。

ただいま〜♪
セミの大合唱がお出迎え。

カナカナカナカナ

ジージージー ミーンミーンミーン
遠くでゴロゴロも聞こえてくるので
風が少し冷たくなり
もう少し外にいたくて
ついでに
庭のパトロール。

今一番目につくのは
この八重のオニユリ。
ふと思いついて
今年の花弁の数調査を決行。
花弁の数が多いので、
手で抑えていかないと
分からなくなります。
気がついたら
手も、ウォーキング用のパーカーも
花粉で赤くなっていました。

「もっと優しく数える方法はないの?」
『すいません。考えてみます』

抵抗にあいながら?
やり遂げた結果は
なんと、13枚。
15枚の定説が崩れました。(笑)
やはり、不定ですね。


洗濯物を入れていたら
いい匂がしてきました〜
デッキの向こうの
あのユリ(カサブランカ)達からです…
まだ色香がしっかり残っています
。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

猛暑日ですね。

とてもじゃなくて
ウォーキングは
夕方の4時半からにしました。
その時間でも
着替えて外に出るには
勇気が入りましたが
歩き始めると、そうでもない。
風が気持ちよく
ヒグラシの鳴き声のリレーの中
例のダンスのフリも時々加えながら

木陰の道を
機嫌よく歩きました


ただいま〜♪
セミの大合唱がお出迎え。

カナカナカナカナ

ジージージー ミーンミーンミーン
遠くでゴロゴロも聞こえてくるので
風が少し冷たくなり
もう少し外にいたくて
ついでに
庭のパトロール。


今一番目につくのは
この八重のオニユリ。
ふと思いついて
今年の花弁の数調査を決行。

花弁の数が多いので、
手で抑えていかないと
分からなくなります。
気がついたら
手も、ウォーキング用のパーカーも
花粉で赤くなっていました。


「もっと優しく数える方法はないの?」
『すいません。考えてみます』

抵抗にあいながら?
やり遂げた結果は
なんと、13枚。
15枚の定説が崩れました。(笑)
やはり、不定ですね。


洗濯物を入れていたら
いい匂がしてきました〜
デッキの向こうの
あのユリ(カサブランカ)達からです…
まだ色香がしっかり残っています

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます