goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

みんなで囀ろう〜♪

2025-04-09 | ネイチャーガーデン
今日もいいお天気です♪

 
ツツジのピンク色が
ゆっくり広がってきています

 
アカバナトキワマンサクの花が
咲き始めました

 
ナナカマドの新芽も
高い所で
目立ち始めました

何回か剪定はしましたが
下手くそだったようで
背が高くなり
下のほうがスカスカです

 
こんなステキ色の新芽(葉)です
紅葉を観たくて
ここに来てすぐに植えた木ですが
この地では落葉が早く
一度も見たことがありません。
でも
毎年新芽を出してくれます。





今日はお昼からお稽古があるので
庭仕事は
午前中に2時間ほど。

その間
「チースチースチース」のシジュウガラさん
「ホ〜 ホケキョ」のウグイスさん
「ピーピー オココ」のヤマバトさん
「ギーギーギー」「ピヨピヨ」のヒヨドリさん
「〜でございます。〜がご挨拶に来ました」のウグイス嬢さん
負けじと
「春の歌〜♪愛と希望より前に響く♪」大声で歌う私
賑やかそのものでございます。(笑)


陽気の旋律に合わせて
みんなも揺れています♪
 
原種系チューリップ
咲いた花が増えてきました

 
経年のイベリス
どんどん花が広がっています。

 
テーブルの足元に
小さなスミレ
油断すると踏んづけそうです

 
天道生えのノースポール
葉が未熟なままで開きました。



こんなテンションの上がる陽気なのに
家の中は気温が低く
外で汗をかいていても
中に入って
しばらくすると上着を一枚重ねました。
今日中に本を返さなければならないオットは
寒い寒いと
コタツの中で読んでいました。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします