goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

春丸、花丸、マルマル〜♡

2025-04-03 | ネイチャーガーデン
やることがイッパイで
朝が待ち遠しい〜♪

今朝は濃霧中の濃霧…



 

昨年、肩痛で
やれていなかった分
やるべきことが溜まっています。
そして、
やり過ぎると
前より早く肩が怠くなるので
少しずつやるしかありません。
それでも
気分は二重丸。
できることが嬉しいです〜





 
蕾のマルマルが
目立ってきたライラック

 
もう白色が見え始めた
マルマル蕾の利休梅


ネモフィラの花の
増え方が申し分なくマル
[爽快スカイブルー]という名がラベルについていた
見惚れてしまうこの色もマル
風で全部の花が揃って
小さく揺れると
夢の春の国にいるような気分になります。😁

その向こうにある
新しい花の大きなカレンデュラ(冬知らず)を
地植えにしました。
朝の気温はまだ低いですが
曲がっていた茎が
元気に伸びてきたのでマル
小さいカレンデュラと同じぐらい
強いといいな。。。

小さい方のカレンデュラは
花が増え続けており
今まで知らなかった
いろいろな段階の花の跡が揃っていたので
並べてみました。

 
一番左は花が終わった直後。
一番右は種を飛ばした後のようです。
左から右へと進んでいきます。
マルの6乗でしょう〜(笑)

 

スイセンが
葉ばかりで
まだあまり花を咲かせていない下の庭にも
ゆっくりと春のオーラが漂ってきています
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします