あれ?
こんな予報だったっけ…
夜中に雨音が聞こえてきて
今日使う予定で出しっぱなしの肥料を
取り込むために
パジャマのままで外に出ました。
と…
新聞配達の方と
出会ってしまいました
。
明け方だったのね…
ご苦労さまです〜m(_ _)m(笑)


まだ雨粒を残している
葉牡丹のテッペン。
蕾が出てきました〜

こんなに背が高くなっています

こちらも…
ツリー風でしょう〜
去年のクリスマス
今年のお正月
と花のように美しく葉を広げ
鳥たちに突付かれて
糞までかけられて
それでもこんなに大きくなりました。
逞しい植物です。
逞しいといえば
この季節、
マルチングの枯れ葉を片付けていて
いつも目が止まってしまう風景は。。。


伸びてきた葉が
見事に枯れ葉を突き抜けているのです
葉を触ってみると
案外フニャフニャと柔らかく
そんなに強度があるとは思えないのですが
その瞬間のスピードかな?

お稽古も新年度?
新しい「扇の22式」を
教えていただきました。
対練で甲乙と二手に分かれて向かい合って動きます。
まだ触りだけですが
初めての動きは 面白い〜
(うまくできませんがね。😁)
帰ってきたら
お客さんがいらっしゃっていて…
こちらのおうちに
ヤマガラさんではなくて
今度は
シジュウガラさんが見学のようです。

「うん、この高さなら 猫は大丈夫かな」

「中を見てもいいですか?」

「う〜ん、子供5人ぐらいなら ゆったりかな」

どうも今年は
このお家が人気があるようで…
でも、まだ3つとも決まっていません。
早いもん勝ちだよ〜
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんな予報だったっけ…

夜中に雨音が聞こえてきて
今日使う予定で出しっぱなしの肥料を
取り込むために
パジャマのままで外に出ました。
と…
新聞配達の方と
出会ってしまいました

明け方だったのね…
ご苦労さまです〜m(_ _)m(笑)


まだ雨粒を残している
葉牡丹のテッペン。
蕾が出てきました〜


こんなに背が高くなっています


こちらも…
ツリー風でしょう〜

去年のクリスマス
今年のお正月
と花のように美しく葉を広げ
鳥たちに突付かれて
糞までかけられて
それでもこんなに大きくなりました。

逞しい植物です。
逞しいといえば
この季節、
マルチングの枯れ葉を片付けていて
いつも目が止まってしまう風景は。。。


伸びてきた葉が
見事に枯れ葉を突き抜けているのです

葉を触ってみると
案外フニャフニャと柔らかく
そんなに強度があるとは思えないのですが
その瞬間のスピードかな?

お稽古も新年度?
新しい「扇の22式」を
教えていただきました。
対練で甲乙と二手に分かれて向かい合って動きます。
まだ触りだけですが
初めての動きは 面白い〜

(うまくできませんがね。😁)
帰ってきたら
お客さんがいらっしゃっていて…

こちらのおうちに
ヤマガラさんではなくて
今度は
シジュウガラさんが見学のようです。


「うん、この高さなら 猫は大丈夫かな」

「中を見てもいいですか?」

「う〜ん、子供5人ぐらいなら ゆったりかな」

どうも今年は
このお家が人気があるようで…
でも、まだ3つとも決まっていません。
早いもん勝ちだよ〜

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
