『あ、この匂い〜
』
金木犀のところに駆けつけるも
まだ、
あるかないかの硬い蕾。
『おかしいな。確かに匂ったのだけど…』
帰り際にふと見ると
ほんの僅かですが咲いていました
銀木犀の花が
。


こんなに小さな小さな少しの花でも、
しっかり香っています〜

大好きなキキョウ
大きな株に育っていたのですが
毎年、鹿に何度も食べられ
今年は暑さも加わって
花が観られませんでした。^^;
そこで
3株新しく植えました。

逞しいフヨウ
この近くにあって
大きくなりすぎた株を
数年前、下の庭に植え替えました。
その前に種がこぼれていたのか
知らぬ間にここで育ち
今年は花をつけました〜
新しいカメラは
前のと比べて
性能は少し不満なのですが
とても軽いので
ウォーキングの時は
いつもポケットに入れています。

気持ちの良い風が
吹いています

例のアケビ。
サツマイモのような色になってきました

今日の収穫は右側。
栗が昨日より大きいような…
右のポッケにゃ栗がある♪
(こちらは膨れたポッケが重くて下がっていました
)
左のポッケにゃ小さなカメラ♪

空を見上げりゃ 秋の輝き♪
😁
栗を魚焼き器で丸ごと焼けることを教わって
剥かなくていいのなら
(やはりこれがネック?
)
大きいのだけを選んで
やってみようかな〜なんて
クリクリ坊やを見ながら今思っています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

金木犀のところに駆けつけるも
まだ、
あるかないかの硬い蕾。
『おかしいな。確かに匂ったのだけど…』
帰り際にふと見ると
ほんの僅かですが咲いていました
銀木犀の花が



こんなに小さな小さな少しの花でも、
しっかり香っています〜


大好きなキキョウ

大きな株に育っていたのですが
毎年、鹿に何度も食べられ
今年は暑さも加わって
花が観られませんでした。^^;
そこで
3株新しく植えました。

逞しいフヨウ

この近くにあって
大きくなりすぎた株を
数年前、下の庭に植え替えました。
その前に種がこぼれていたのか
知らぬ間にここで育ち
今年は花をつけました〜


新しいカメラは
前のと比べて
性能は少し不満なのですが
とても軽いので
ウォーキングの時は
いつもポケットに入れています。

気持ちの良い風が
吹いています


例のアケビ。
サツマイモのような色になってきました


今日の収穫は右側。
栗が昨日より大きいような…

右のポッケにゃ栗がある♪
(こちらは膨れたポッケが重くて下がっていました

左のポッケにゃ小さなカメラ♪

空を見上げりゃ 秋の輝き♪
😁
栗を魚焼き器で丸ごと焼けることを教わって
剥かなくていいのなら
(やはりこれがネック?

大きいのだけを選んで
やってみようかな〜なんて
クリクリ坊やを見ながら今思っています。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
