今朝も−6℃まで
下がりました。♪
朝ゆっくり出来る日なので
着込んで
庭のパトロール。
足元で
バキバキ音がします。
あちこちに霜柱です。


この音が楽しくて
リズミカルに
わざと踏んで回りました。
お昼前には
黒っぽい(濡れた)土に返っていました。
昔々の11月の末頃
オットと二人で
西穂辺りをウロウロしたことがあり
独標の手前で
30㎝はある霜柱を
見ました。
誰も信じてくれないし
自分でも朧気になってきて
『写真に撮っておけばよかったな』
と言うと
「あの頃のカメラだと(寒さに弱いので)無理だったと思うで」
だそうです。
頼りは記憶だけ。😁

寒い日ですが
住人たちは真っ赤になって
頑張っています。(笑)

「ううむ、このくらいへっちゃらさ」
マロニエの冬芽

「下の方は 枯れてきたみたいだけど…」
ブラックベリーの葉

「私にも 落ち葉の布団をかけてください」
ワイルドストロベリーの葉

「なんだか透き通ってきたみたい」
ルビーネックレスの茎と葉
(ひょっとして凍みてる?
)

心は暖かい赤で
ポッカポカ〜

帽子をかぶった
サンタクロースのおじいさんおばさんが
良い子おばさんの私に
「Happy Xmas〜
」と言って
赤い袋の
プレゼントを持ってきてくれました。(笑)
Nちゃん、ありがとう。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
下がりました。♪
朝ゆっくり出来る日なので
着込んで
庭のパトロール。

足元で
バキバキ音がします。
あちこちに霜柱です。


この音が楽しくて
リズミカルに
わざと踏んで回りました。

お昼前には
黒っぽい(濡れた)土に返っていました。
昔々の11月の末頃
オットと二人で
西穂辺りをウロウロしたことがあり
独標の手前で
30㎝はある霜柱を
見ました。
誰も信じてくれないし
自分でも朧気になってきて
『写真に撮っておけばよかったな』
と言うと
「あの頃のカメラだと(寒さに弱いので)無理だったと思うで」
だそうです。
頼りは記憶だけ。😁

寒い日ですが
住人たちは真っ赤になって
頑張っています。(笑)

「ううむ、このくらいへっちゃらさ」
マロニエの冬芽

「下の方は 枯れてきたみたいだけど…」
ブラックベリーの葉

「私にも 落ち葉の布団をかけてください」
ワイルドストロベリーの葉

「なんだか透き通ってきたみたい」
ルビーネックレスの茎と葉
(ひょっとして凍みてる?


心は暖かい赤で
ポッカポカ〜


帽子をかぶった
サンタクロースの
良い
「Happy Xmas〜

赤い袋の
プレゼントを持ってきてくれました。(笑)
Nちゃん、ありがとう。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
