めんどくさい天気でした。
照ったり降ったり止んだり
また照ったり降ったり止んだり
次は
照りながら降ったり
また止んだり。。。(笑)
でも、
朝一でこの色を見つけ
気分はルンルンです♪

開きかけにご対面〜

横顔も涼しげで〜

すぐにハナアブの仲間?が来て
この花を
独り占めしていました〜
小さくなって私もご一緒したいわ。
今朝、
2箇所で合わせて4つ
咲きました
。
春に
チワ母さんから
双葉の状態で頂いた
オーシャンブルーです。
霜が降りるまで咲き続けると聞いていて
今日、初めての開花です❣

多年草の宿根朝顔です。
本葉5枚ぐらいの時
鹿に少し食べられましたが
ものともしなかったようです。


齧られて葉が少ないせいもあり
花が傾いてしまったギボウシ
。

でも、健気に美しく
涼やかに咲いています
。

ここんとこ連続して3日
鹿に出会っています。
2日前はウォーキングの途中、
畑に寄ると遭遇
。
ネットの間からじっと見て
こちらの様子をうかがっていたので
畑エリアから追い出そうと
「こらー」と叫びながら
全速力(知れてますが
)で追いかけました。
昨日は雨が上がった後
友人に会うため
車で山を下っていると
子鹿が道をゆっくりと
こちらを見ながら横切っており
車を止めて
しばらく見つめ合いました。
今日は
いつ雨になるかわからないので
空が明るめの時
いつもよりかなり早くウォーキングに出ました。
花友の家の手前のカーブにさしかかった時
私に気づき右の山に逃げ込んだ大鹿の後ろ姿を見ました。
見事に咲き誇っていたフロックスが
きれいになくなっていました。
彼女は仕事中で留守…
慰めの言葉を考えながら
50mぐらい進むと
右から左へ
親鹿と子鹿がゆっくり横切りました
。
もう、ここのお山は
鹿の銀座通りか!
(あ、今でもこの言葉は通用するのかしら
)
みんなが言うように
確かに、鹿の数が増えているようです。

セイヨウニンジンボクの
涼し気な花色も見えてきました〜
こんな気候なので
涼しさ・爽やかさを届けようとしたのですが
やはり、
暑苦しい鹿情報になってしまいました。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
照ったり降ったり止んだり
また照ったり降ったり止んだり
次は
照りながら降ったり
また止んだり。。。(笑)
でも、
朝一でこの色を見つけ
気分はルンルンです♪

開きかけにご対面〜


横顔も涼しげで〜


すぐにハナアブの仲間?が来て
この花を
独り占めしていました〜
小さくなって私もご一緒したいわ。

今朝、
2箇所で合わせて4つ
咲きました

春に
チワ母さんから
双葉の状態で頂いた
オーシャンブルーです。
霜が降りるまで咲き続けると聞いていて
今日、初めての開花です❣

多年草の宿根朝顔です。
本葉5枚ぐらいの時
鹿に少し食べられましたが
ものともしなかったようです。



齧られて葉が少ないせいもあり
花が傾いてしまったギボウシ


でも、健気に美しく
涼やかに咲いています


ここんとこ連続して3日
鹿に出会っています。
2日前はウォーキングの途中、
畑に寄ると遭遇

ネットの間からじっと見て
こちらの様子をうかがっていたので
畑エリアから追い出そうと
「こらー」と叫びながら
全速力(知れてますが

昨日は雨が上がった後
友人に会うため
車で山を下っていると
子鹿が道をゆっくりと
こちらを見ながら横切っており
車を止めて
しばらく見つめ合いました。

今日は
いつ雨になるかわからないので
空が明るめの時
いつもよりかなり早くウォーキングに出ました。
花友の家の手前のカーブにさしかかった時
私に気づき右の山に逃げ込んだ大鹿の後ろ姿を見ました。
見事に咲き誇っていたフロックスが
きれいになくなっていました。

彼女は仕事中で留守…
慰めの言葉を考えながら
50mぐらい進むと
右から左へ
親鹿と子鹿がゆっくり横切りました

もう、ここのお山は
鹿の銀座通りか!

(あ、今でもこの言葉は通用するのかしら

みんなが言うように
確かに、鹿の数が増えているようです。

セイヨウニンジンボクの
涼し気な花色も見えてきました〜

こんな気候なので
涼しさ・爽やかさを届けようとしたのですが
やはり、
暑苦しい鹿情報になってしまいました。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
