goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

いったい何があったの?

2021-03-26 | ネイチャーガーデン
桂の木の赤い新芽が
庭にまた一つ
彩りを増やしてくれました~♪

 





「え~、そんな~(;'∀')」
オットが不満そうです。

自分の作った巣箱より早く

西側に向いているし
穴の位置が良くないとかで
オブジェにしかならないと言っていた
綺麗な方の巣箱に
 シジュウガラが入ったからです。(笑)

 

私の朝食後のコーヒータイム頃から
せっせと
巣作りを始めました。

窓からのぞいて
「すぐ近くに巣箱の中に敷く苔があるので助かるのですよ」
って。



『それはよかった~

苔を咥えては巣箱へ。
すぐに出てきては苔を咥えに・・・

何度も何度も
繰り返します。

 

 

 

動きと懸命さが
可愛くて可愛くて~

じっと観ていたのですが
30回目ぐらいのところで

『がんばってね!』
と エールを送って
室内に入りました。

その後も
用事の合間合間に
何度も見に出たのですが
ずーっと繰り返していました。

 

午後は出かけました。
帰ってすぐ
庭にいたオットが

「(巣箱の方で)鳥たちが喧嘩してる!」

『今、手が離せないから
朝から頑張って巣づくりしていた
シジュウガラを守ってやって!』


彼が家の中の私に知らせて
現場に駆けつけた時には
もう鳥たちの姿は見えず
静かになっていたそうです。

私が少し遅れて駆けつけた時も
シ~ンとしていて
その後も
巣箱の中に気配はありません。

 



何があったのでしょうか?

朝からの頑張りを知っているだけに
鳥ごと?ながら
気になります。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


 


ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。