goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

マーチマーチ~♪

2021-03-01 | 日々の出来事
月曜日の朝は
ゴミ捨てから始まる~♪

ゴミをまとめて
ドアを開けると、

キョ、キョ、キョ、キョケ

私にとっての初音です~♡

さらに大きな声で
キョ、キョ、キョ、キョケ

キョ、キョ、キョ、キョケ、キョッ、コ~
とニワトリ鳴き?しないかと
心配しながら
さらに耳を澄ます。(笑)


何度目かに
キョ~キョケキョ

ちょっとウグイスらしくなったかな。(笑)

 

鳴き声の聞こえる木々の方から
飛び出した一羽が
枯れ木のてっぺんに止まった。
チチチチチと鳴いているので
ウグイスに追い出された?

ゴミを足元に置いたまま
春の使者の
まだ未熟な歌声を
楽しませてもらいました。





午前中は
バタバタ忙しかったものの
午後は
ゆっくりとウォーキングです。

ウグイス嬢たちが3人お見えになるので
少し準備を・・・
おもてなしは
今が出花のお花(笑)

 
スイセンと梅が
ウエルカムフラワー。

 
お飾りは
ビオラ・レモン・梅


歩いた後なので
冷たくてビタミンが多いものがいいかと
生クリームを使って
フルーツヨーグルトを
作ってみました。
体重の気になるお年頃なので
シュガーフリーです。

 

せっかくお山まで来て下さるので
はりきって
いつもの2倍ほど歩いたつもりが
一万歩を越していたんですって。

おしゃべりしながら歩くのは
やはり楽しいわ

3月のウグイス嬢たちの行進は
山々に
美しい声を響き渡らせたことでしょう。(笑)


皆さん、
たくさんのお土産を有難うございます。
次は是非、手ぶらで来てください。<(_ _)>

また、
二つのお山を
美声を振りまきながら
歩き回りましょう。
そして、最後はやはり
競歩です。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。