goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

シルバーリーフの諸事情

2018-07-28 | ネイチャーガーデン
おかしな進み方をする台風に備えて
今、
庭やデッキの片づけをしてきました。

東南東の風のようで
今までと勝手が違います。

またまた
大きな被害が出ないことを祈ります。




 

今日は
久し振りに外出のない日だったので

そして、

少しだけ涼しかったので
庭仕事がはかどりました。

と言っても
抜く、切るの作業だけですがね。(笑)


秋でもないのに
赤くなっていた葉が散り始めました。
  


そんな中でも
シルバーリーフは輝いています。

・ウエストリンギアスモーキー
元気に方八方に広がっています。
 

・コンボルブルス
挿し木をしようと思っていたのですが
旅行があったりで
タイミングを逃してしまいました。
暑さが落ち着いたらやります。
 


・ラムズイヤー
葉はいきいきとしているのですが
何故か3か所とも
花が着きませんでした。
 


・ラベンダー
花の後も美しく目を引きます。
 


・サントリーナ
根元の方が
少し茶色になってきました。(-_-;)
 

 


・アサギリソウ
水不足なのか潤いがなく
モンスターっぽい。
 


・ホワイトポプラ
小まめに抜いているのですが
ここ、見逃していたら
こんなに大きくなっていました。
 
 


グリーンの草木を背景に
白く輝く葉が
涼し気な空気感を
作ってくれます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


この後8時から
一つ山向こうで
花火大会です。