またしても神様は意地悪だね。
今度は 王 監督 のことだよ。
でも、もう十分に色々なことを成し遂げてきた立派な方だから、
ちょっとくらいお休みさせてあげても良いのかな…。
ただ、せっかく 長嶋 さん が復帰しつつあるというのに、
今度は王さんが体調を崩してしまうなんて皮肉なものです。
ちょうど 高山 選手 と 小橋 選手 みたいだよ。
なんとも残念だね。
昨日のつづきの北朝鮮のお話ですが、
テポドン2号
を再び発射準備してしているとの情報が…。
1発目はどうやら損壊落下して発射は失敗だったようですが、
今度はどうだろうね?
何と言っても恐ろしいのは
一体どこに落ちるか分かりゃしない
ことです。(笑)
今度こそ日本の陸地に落ちてきたらどうする?
まさかいきなり東京とかに落ちてこないよね?
どうやら発射訓練ということなので
核爆弾を積んでいるわけではないと思いますが、
それでもどこか陸地を直撃したらシャレになりません。
ただ、いっそのことアラスカの無人地帯にでも落ちてくれれば、
アメリカも本気になるかとも思うのですが…。(笑)
さて、今日は
“七夕”
ですね。
ちなみに、過去30年間、7月7日が晴れる
確率は
東京では
33%
らしいです。
ちょうど梅雨の時期だからそんなもんかもね。
僕としては“七夕”よりも
“棚ぼた”
の方がうれしいんだけれど(笑)、
ま、一応お願い事をしておこうかな。
え~、
「彼女ができますように!」(笑)
↑我ながら中学生みたいな願い事だね。
(恥)
ところでさ、七夕って
彦星(牽牛星・アルタイル)と織姫(織女星・ベガ)が
一年に一度だけ天の川で逢瀬を楽しむ
というロマンチックなお話だよね。
だから、天気が悪くて天の川が見られなかったりすると、
彦星と織姫がかわいそう!
なんて思ってみたりするわけです。
けどさ、よく考えてみると
銀河系の誕生は100億年前。
なので天の川もその頃できたことになります。
なお、地球の誕生は46億年前。
一応アルタイルとベガもその頃できたものとしましょう。
地球の歴史の46億年のうち
7月7日に晴れたのが仮にその 1/3 としても約15億回。
そうです。
つまり、2人はこれまでに
約15億回
は七夕の日に逢っていることになります。
一方で我々人間はどうでしょう。
カップルが仮に60年間毎日逢っていたとしても
365回 × 60年 = 21900 回
なんと、たったの 21900回!
というわけで、
本当に可哀想なのは
実は私たち人間の方
なのです!(笑)
↑というようなことを以前、
爆笑問題の 太田 さん
が言ってました。
まさしくそうだよね。(笑)
つーか、パクリですまん…。
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
7/14 (金) 19:00 ~ 21:00
7/29 (土) 19:30 ~ 21:30
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/
今度は 王 監督 のことだよ。
でも、もう十分に色々なことを成し遂げてきた立派な方だから、
ちょっとくらいお休みさせてあげても良いのかな…。
ただ、せっかく 長嶋 さん が復帰しつつあるというのに、
今度は王さんが体調を崩してしまうなんて皮肉なものです。
ちょうど 高山 選手 と 小橋 選手 みたいだよ。
なんとも残念だね。
昨日のつづきの北朝鮮のお話ですが、
テポドン2号

1発目はどうやら損壊落下して発射は失敗だったようですが、
今度はどうだろうね?
何と言っても恐ろしいのは
一体どこに落ちるか分かりゃしない

ことです。(笑)
今度こそ日本の陸地に落ちてきたらどうする?
まさかいきなり東京とかに落ちてこないよね?
どうやら発射訓練ということなので
核爆弾を積んでいるわけではないと思いますが、
それでもどこか陸地を直撃したらシャレになりません。
ただ、いっそのことアラスカの無人地帯にでも落ちてくれれば、
アメリカも本気になるかとも思うのですが…。(笑)
さて、今日は
“七夕”
ですね。
ちなみに、過去30年間、7月7日が晴れる

東京では
33%
らしいです。
ちょうど梅雨の時期だからそんなもんかもね。
僕としては“七夕”よりも
“棚ぼた”
の方がうれしいんだけれど(笑)、
ま、一応お願い事をしておこうかな。
え~、

「彼女ができますように!」(笑)
↑我ながら中学生みたいな願い事だね。

ところでさ、七夕って
彦星(牽牛星・アルタイル)と織姫(織女星・ベガ)が
一年に一度だけ天の川で逢瀬を楽しむ
というロマンチックなお話だよね。
だから、天気が悪くて天の川が見られなかったりすると、
彦星と織姫がかわいそう!

なんて思ってみたりするわけです。
けどさ、よく考えてみると
銀河系の誕生は100億年前。
なので天の川もその頃できたことになります。
なお、地球の誕生は46億年前。
一応アルタイルとベガもその頃できたものとしましょう。
地球の歴史の46億年のうち
7月7日に晴れたのが仮にその 1/3 としても約15億回。
そうです。
つまり、2人はこれまでに
約15億回
は七夕の日に逢っていることになります。
一方で我々人間はどうでしょう。
カップルが仮に60年間毎日逢っていたとしても
365回 × 60年 = 21900 回
なんと、たったの 21900回!
というわけで、
本当に可哀想なのは
実は私たち人間の方
なのです!(笑)
↑というようなことを以前、
爆笑問題の 太田 さん
が言ってました。
まさしくそうだよね。(笑)
つーか、パクリですまん…。

では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 Rock Factory
7/14 (金) 19:00 ~ 21:00
7/29 (土) 19:30 ~ 21:30
ミュージックチャージは無料です。
六本木 Rock Factory のHPはこちら
PC:http://www.rock-factory.net/
携帯:http://mobile.rock-factory.net/