間もなく1歳になる孫べえに食えない物は無いらしい。
ピコピコハンマー
ハンマーの柄ぐらいは朝飯まえ
すでにお粥程度の離乳食を与えている。
これは味が薄いなあ
骨つきの団扇(うちわ)、最近はあまり使われなくなったので、 我が家に
は山ほどある。
あちこちに装飾用に置いてある。
外から家の中へ入る時、 体に付いているかも知れない蚊を追い払うた
めに使ったり。
最近はトイレにも置いてある。
これは一寸硬そうですねえ
三歳児用に買い与えたオモチャの聴診器をぶん取ってかじっている。
注射器や体温計などがセットになっている。
乳幼児は医療費がタダなので、ちょいと具合が悪くなるとすぐ病院に連
れて行くらしい。
従ってお医者さんごっこは慣れたもので、 3歳児にはこれらを使って随
分と診察をしてもらいました
診察料は無料でした
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。