COSTCO(コストコ)。
アメリカに本社を置く、会員制のスーパーだが倉庫と呼んでいる。
群馬には一ヶ所しかないらしい。
我が家から車で15分ぐらいの、前橋市鶴光路町にある。
前橋の南端に位置する場所です
以下のような理由で、我が家には縁のない店だと思っていた。
・開店前に行かないと車が止められない。
・単位が大きいので 少人数家族には向かない。
・ 年会費が4,000円かかる。
・ 日曜祝祭日は混んでいてダメ。
子供が会員になっていると言うので、話の種に一度行ってみる
ことになった。
ほぼ一日休みが取れる8月16日の話。
開店30分前の9:30分に着いたので、駐車場は余裕で止めら
れた。
どうやら開店時間を繰り上げて入店させているらしい
カートも大きめでズラ~~~~~ッと並ぶ
食品、電化製品、家具、衣類、メガネや貴金属など、食品スーパ
ーとホームセンターが合体したような雰囲気だった。
今まで見た事のない規模だろうと覚悟をして行ったためか、腰を
抜かさずに済んだ
試食が至るところにあり、女房はウハウハ気分
お客の扱いも大ざっぱかと思ったら、 従業員の対応もすこぶ
る良好で気持ちの良い買い物ができた
二人家族ながら、 冷蔵庫と冷凍庫が4台もある我が家、 買い置
きは慣れたもの。
ほとんど子供にくれる為の物だったが、1万円ちょっとの買い物。
カートがデカ過ぎて恥ずかしいくらいだ
一時間以上かけて、つぶさに見学してきた。
買い物というより行楽気分で出掛けたが、女房は近くのスーパ
ーで十分だとの事。
試食で腹はいっぱいになったが、少々疲れたのでグ
ズが出たらしい
フードコートと呼ばれる軽食コーナーもあり、 ホットドッグや
ピザ、飲み物などがあるが・・・
ラーメンやカレー、カツ丼など、私好みのメニューは無い
中央マンドリン楽団のページへリンクします。