敷島公園内にあるバラ園の一画で宇宙飛行士の向井千秋さんに関するバラが展示されているので是非ご覧下さい
と屋外スピーカーで流れた。
まあ、どうせ急ぐ旅ではないので早速列に並んで見物することに・・・
渋滞と言うほど混んではいなかったので、徐行運転ぐらいの足並み
どこだ
どこだと思っていたら出口に近い場所だった。
道すがら、と言うほど長い距離ではないが、最初に展示されていたのがクレオパトラがどうのこうのと書いてあった気がする。
むやみに立ち止まれないので定かではない
係員に確認したところ写真撮影はOKとの事だった
撮った室内でフラッシュなし・・・ぼやけて読めない。
このバラの香水を2000年に資生堂が発売したとある。
青と言うより、ほとんど紫だったが・・・

次回に続く
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。

まあ、どうせ急ぐ旅ではないので早速列に並んで見物することに・・・
渋滞と言うほど混んではいなかったので、徐行運転ぐらいの足並み

どこだ

道すがら、と言うほど長い距離ではないが、最初に展示されていたのがクレオパトラがどうのこうのと書いてあった気がする。
むやみに立ち止まれないので定かではない

係員に確認したところ写真撮影はOKとの事だった


このバラの香水を2000年に資生堂が発売したとある。
青と言うより、ほとんど紫だったが・・・

次回に続く

中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。