小野田内燃機

GSX-R 時々ポルシェ!いつかはBMW

暑いので滝へ、、

2023-09-22 00:26:49 | ツーリング
水曜日はクラブのリーダーが「伊勢の滝を見に行こう」ツーリングを企画してたのでブラっと顔出してきました!
快調に奈良県は吉野の山の中を走って集合場所へ、、


難聴のせいでイヤホンから聞こえるグーグルマップの案内もあまり聞こえないから少し遠回りしたけどなんとか目的地の「ひよしのさとマルシェ」に。


あまり聞いた事ない場所の道の駅ですが駐車場がめっちゃ広いのでリッターSS乗りには助かります!
この辺りは山崎製パン系のお店が多いのでパン好きにはたまらんです。

朝飯食ったのに出来立てパンを見たらどうしても我慢できません、、
よもぎ蒸しパンの香りが濃厚で、こんな美味しいの初めて食べました!
近い内にポルシェでまた買いに来ます。
GSX-R1000を眺めながら

朝5時に起きて準備したからチョー眠いので椅子で寝ます、、

本日の参加者は僕を含めて4台。

リーダーが「林道走るよ!」と言ったので大半のスポーツバイク乗りは辞退したのかな?
僕も初期型油冷GSX-R1100で来たかったけど「林道」のワードに恐怖を感じて汚れても転倒しても平気なGSX-R1000にしました!

僕を含めて高齢者なのでトイレ休憩は欠かせません。

宮川ダムです。




そして昼食はここ↓



宮川の漁業協同組合?がやってるお店だそうです。



川の清流を眺めながら↓

鮎の天丼定食↓

1000円でした。
田舎にしてはご飯がしっかりと立ってたので満足です!
腹ごしらえの後は苔まみれの林道を走り本日最大の目的地です↓

滝頭不動滝です!
画像がUP出来ないので次に、、
「道の駅大台」の裏手にある「舟木橋」なんと登録有形文化財だそうです↓


細かく観察すると凄く歴史を感じる建造物で、ここも次回はポルシェで1人のんびりと楽しみたいもんです!
う~ん走った!!
今回の走行距離はほぼ400キロで燃費はリッター20キロ越え。
やはり高速走行すると燃費は若干悪くなるね!
それでもGSX-R1100よりはかなり経済的な高性能バイクには違いない。
走行中やたらとリヤ廻りに振動を感じたので帰宅後チェーンを清掃して給油したけどかなりローラーの回りは悪くなってたので少し焼き付き気味だったのかも?
反省、、、









最新の画像もっと見る

コメントを投稿