goo blog サービス終了のお知らせ 

おみつ便り

ガーデニング.手芸.料理.日常感じたことなど

,早春の庭

2024-03-13 07:04:35 | ガーデニング

3月に入って寒い日が続いています。
そんな中でも草花の成長が見られます。

去年の秋、チューリップの小さい球根を花壇に適当に植付ました。
冬の間落葉を被っていた所から密集してチューリップの新芽が出て来ました。重なるくらい植え込みました。何と並んで沢山芽を出していることか。この中でどれだけが花を咲かせることでしょう。
球根を大きくさせて来年に備えるのも花壇の役目です。


菜種なを取る目的で去年の秋種をまきました。綺麗に咲いた菜の花は今や観賞用です。とてもお浸しにはできません。

背の低いクロッカスが春一番に咲き始めます。黄色に次いで紫が咲きます。きっと植物の間で暗黙の了解で咲く順番があるのでしょう。

クリスマスローズが葉を押しのけて次々に咲いています。いずれも少し下を向いて恥ずかしげに。

遅咲きのピンクかかった少し大きめの豊後梅が満開です。周囲が急に明るくなっています。

さあ 心も身体も庭も春ですよ
寝坊しておれませんよー


みもざ

2024-03-05 06:33:49 | ガーデニング

庭の大きなミモザが満開になりました。周囲が黄色で染まり明るくなっています。

このレモンイエローは早春の色です。早春に咲く梅にはない西洋の色と香りがします。
ヤナギ科の植物で成長がとてつもなく早い分脆いのです。雪や風に弱く根の張りが浅いので支えがないとすぐ倒れてしまいます。または雪の重みで茎が裂けることもあります。
悪条件を乗り越えて咲いたミモザは春を象徴し希望をもたらしてくれま
毎日せっせと友人やご近所の友
或いは遠方の親戚にミモザを届けています。


遊歩道から我が庭のミモザを見上げている方には枝を長枝ばさみで切って差し上げています。
受け取った方々は口々に
[春を届けてくれて有り難う]とお礼を言われます。

 


雪の降る夜、雨合羽を着て長い棒で雪を振り払ったことが功を奏したのか今年も見事に咲きました。
花々は生きる歓を与えてくれます。


早春の庭

2024-02-26 10:27:03 | ガーデニング

暖かい日が続いたからでしょうか庭の植物の芽が急に動き出しています。
この時期目が離せません。
クリスマスローズが大きな葉に隠れて下を向きひっそり咲いています。下を向いた花を手で上を向くようにしてみると八重の真っ白い優雅な花をつけています。咲き方が何とも奥ゆかしい。

白梅が満開です。
時々鶯がきて蜜を吸っています。
去年の秋に剪定に苦労しただけのことがあって樹形よく咲いています。

薄いピンクの豊後梅は未だ二部咲きです。

ミモザが先日の雪の重みで大きく垂れ下がっています。日毎ぎっしりつけた蕾が黄色味を帯びてきています。


公園にある大木のミモザは雪の重みで枝が裂けて倒れています。成長が早い分脆いです。

背の低い菜種が咲いています。食用に秋に種を蒔いたのですがもっぱら花を楽しんでいます。

チュリップ、水仙、シーラ、オルレアの新芽が顔をだしています。


これからは庭から目が離せません。ウキウキ花の季節がもうすぐ到来です。


晩秋の庭

2023-11-16 06:44:16 | ガーデニング

晩秋の庭の花々です。

秋薔薇がポツポツと咲いています。
春薔薇ほど華やかに沢山蕾を付けませんがそれなりに風情があります。何と言っても咲いている期間が長いので楽しめます。

🎶咲いた咲いた真赤な薔薇が~
寂しかった僕の庭に薔薇が咲いた~🎶

ツワブキの黄色と艶のある葉が特徴です。

 

前花壇はトレニアが花壇を覆っています。挿し芽で簡単につくので
重宝しています。

皇帝ダリアが天を突くように高く高く伸び優しいピンクの花を沢山つけています。
青空によく映えています。
霜にあたると一晩で枯れるひ弱さがあります。
どうか霜が降りないで
もう少し花を愛でさせて


自分の育てた花を眺めながら手製のジンジャーホットドリンクを飲んでいます
ホッとする癒しの一時です。


秋花壇

2023-10-29 06:35:46 | ガーデニング

寒くなってくると庭がだんだん寂しくなってきました。
その中で玄関先の大鉢の柚子は今年は沢山実を付けて黄色く色づいてきました。
下にはトレニアが垂れるように青紫の花が満開です。

花壇には地を覆うようにトレニアが咲き日々草、赤いゼラニューム 、紫のサルビアが咲いています。

秋薔薇は春薔薇ほど勢いはありませんが慎ましく咲いています。
春に比べて長く咲いて花持ちがいいようです。

今を盛りと白い秋明菊が満開で庭を彩っています。

どんなに暑い夏であっても時期が来れば咲く花々が愛おしいです。

来春の庭を彩るように球根を沢山植えました。どのような花壇になるか楽しみです。