goo blog サービス終了のお知らせ 

おみつ便り

ガーデニング.手芸.料理.日常感じたことなど

アイスクリーム

2024-08-11 04:55:51 | グルメ

酷暑の中アイスクリームを食べるときがホットして幸せを感じます。

スーパーに行けば必ずお気に入りのアイスを2パックは買います。
冷蔵庫にアイスのストックがないことは考えられません。

大手のカタログのチラシを眺めていると北海道産のバラエティ豊かなアイスカップの広告に惹かれ24個入りを注文しました。10日前後の冷凍便で配達されるのです。
子供の頃はアイスキャンデーが主流で冷凍便で宅配など考えられませんでした。
便利な世の中になったものです。

さあーて  届いた24個のアイスカップ。
冷蔵庫には既にアイスが、、、
無理やり押し退けてなんとか全部
入りました。
並んだアイスを見て大々満足の私です。


南の地から贈り物

2024-02-21 05:42:38 | グルメ

春を告げるように奄美大島諸島の一つ徳之島から宅急便が届きました。
[春一番]という品種の大きなじゃが芋です。文字通り日本で一番先に収穫された赤土で育ったおおきな新鮮なじゃが芋です。
サラダ、バターじゃが、シチュウなんでもござれの食材です。

タンカンという野生種に近いみかんです。皮が薄く中身がびっしりです。太陽を充分に浴びて甘くジューシーなみかんです。ワックスを塗っていない無添加です。

奄美を代表する黒糖です。
サトウキビの汁を何時間も時間をかけて作り上げたもので、味の濃い砂糖です。

太陽をいっぱい浴びて育った食材は南国の味と香りがします。
いつか縦に長い日本列島美味しいものを求めて旅をするのが夢です。


大好きアイス

2022-04-30 09:20:32 | グルメ

アイスがダイダイダイ好きです。
デザートはアイスが無いと物足りません。
真冬以外は食べています。
多い時は日に4個も、、、、
糖分を気にしながらも、、、

今日はゴミだしの日です。
アイスの空き箱です。


中でも特にお気に入りは
アイスまんじゅう❗

どんだけ好きやねん 笑


私のカレー

2020-07-23 08:31:02 | グルメ

連日の曇天で気分がスッキリしないので、ランチは久しぶりにカレーを作りました。

市販のカレールーは使わず、カレー粉、ターメリック、塩胡椒で味付けします。
黒酢に漬け込んでいるニンニク一片を炒め、鶏肉、お馴染のジャガイモ、人参、玉ねぎを入れてじっくり煮込みます。仕上げ直前に細ピーマンのザク切りを入れて彩りにします。最後にとろ味をつけるために市販のルー1パックの4分の1だけいれます。案外さらーとしているので煮すぎても焦げることはありません。さっぱりしてインドカレーのような仕上がりです。
これに他のスパイスを加えるとより複雑なサッパリカレーになります。

付け合せはキャベツの千切り、庭のトマト、胡瓜です。5月に漬けたラッキョの酢漬けがアクセントです。

 

まだまだ自粛生活が続く中、少しでも幸せを感じるため、食事作りを丁寧にすることを心掛けています。


買い出し

2018-06-04 09:57:21 | グルメ
いつもの鮮魚スーパーへ、自転車で25分かけて行きました。その店の隣にある「道の駅」のような八百屋でも買い物しました。

前後の籠に満杯の品物を載せてハンドルをふらつかせながら無事帰ってきました。

これが全部の品です。

この時期にしか出回らない
らっきょうを2kg買い早速漬けました。7月には食べられそうです。
大きな葉のケールです。これは栄養価が高いので、レモン、庭で採取した木苺、トマト、生クリーム、氷を入れてスムージーにします。

大きな鮭の切り身は粕漬けにします。子持鰈は明日じっくり煮ます。

太巻き寿司と握りは今日の昼食です。遠いこの店に行く理由の一つには、何処よりも新鮮なこのお寿司が食べたいからです。