酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

昨夜は、目と舌が満足しました

2020年11月14日 | 酒器 陶磁器
久々の世沙弥。
玄関前の作品達も随分代わってました。
以下写真放置m(_ _)m
















































世沙弥のコレクション、料理を堪能!
時間があっという間に過ぎました^ ^
ここに載せれない作品も多々あります。
ご興味のある方は、世沙弥へどうぞ^ ^
次はいつ行けるだろう・・・








晩酌の友 432 新入り揃え

2020年11月10日 | 晩酌

主役は

山口県周南市 男自慢酒造 特別純米 龍の尾 龍淵に潜む 秋のひやおろし限定酒
少し甘い。量飲むには向かないかも。

友は新入り達。徳利は




大塚茂吉 猫の壺 

ぐいは、今日まで阪神百貨店で大阪初個展をやっていた、松村遷。




本沼手黄瀬戸酒盃





本沼手鳴海織部酒盃

徳利は、実際注ぐのは無理ですが

こんな遊びもできます^^;

初めての味噌造り

2020年11月07日 | 日記
醤油造りもまだ途中ですが、
味噌造りのキットも売ってたので挑戦^ ^

中身は


煮豆を沸騰させて10分。

その間に麦麹をバットに広げて

煮豆と茹で汁に分けて、

煮豆は潰します。

茹で汁は麦麹に満遍なく混ぜ込みます。

15分毎に混ぜて1時間放置後、塩を混ぜます。
潰した煮豆と混ぜて、団子にします。

こんな感じ。

空気を入れないように端から袋に詰めます。

仕込み完了!
毎日一回、上下をひっくり返しながら、常温で2ヶ月で完成!!
さて、どうなることやら^ ^