今日の晩酌の友です。
徳利は、
池田省吾 作 織部徳利
3.11の影響を受け、出来た波絵です。
亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、被害者の方々の少しでも早い復興を願っております。
ぐいは、先ほど届きました。
瀬戸國勝 作 揚柳錫溜 酒盃
先日、梅田阪急で個展があり、小遣いが無いんで、この錫がもうちょっと大きかったらなあ・・・と無いものを言ったんですが、
製作途中のものがあるんでそれで作るからちょっと待ってて、と・・・・・トホホ
その作品が今日届きました。
木地の上に布を皺ができるように巻き、そこに彼お得意の錫を含む漆を塗った作品です。
使い込むといい変化が出るそうです。
もう一つは
数年前に頂いた、黒漆のぐいです。
瀬戸さん曰く、お酒は黒いぐいのほうがおいしくなる!
同感で、意気投合しました^^;
ご馳走さまでした。
徳利は、
池田省吾 作 織部徳利
3.11の影響を受け、出来た波絵です。
亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、被害者の方々の少しでも早い復興を願っております。
ぐいは、先ほど届きました。
瀬戸國勝 作 揚柳錫溜 酒盃
先日、梅田阪急で個展があり、小遣いが無いんで、この錫がもうちょっと大きかったらなあ・・・と無いものを言ったんですが、
製作途中のものがあるんでそれで作るからちょっと待ってて、と・・・・・トホホ
その作品が今日届きました。
木地の上に布を皺ができるように巻き、そこに彼お得意の錫を含む漆を塗った作品です。
使い込むといい変化が出るそうです。
もう一つは
数年前に頂いた、黒漆のぐいです。
瀬戸さん曰く、お酒は黒いぐいのほうがおいしくなる!
同感で、意気投合しました^^;
ご馳走さまでした。
酔牛さんはどうですか?
今日は少し調子が良さそうですので晩酌を少しだけしてみます。
≪瀬戸さん曰く、お酒は黒いぐいのほうがおいしくなる≫
こちらの記事により私も本日は「黒」を使ってみます。
これ、何で出来てるの?どうやって作ってるの?
ってすごく目を引きます。
ですが、東京よりマシですよ。
瀬戸さんが自分で作った、全く同じ形の赤漆の作品と黒漆の作品と
呑み比べると、黒漆のほうがまろやかになってお酒が美味しかったそうです。
また、飲み口も、シャープなほうがお酒が辛くなったそうです。
私も同意見です。お試しを^^
分業が普通の輪島では稀有です。
だから、楽しいんでしょうか?本人もメッチャおもろいおっさんです。
ワイン瓶入れが、フランスをはじめ世界的に人気みたいです。
どなたかのお祝いにぜひ^^;