goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

加蓮「ええええっ!? ウソでしょ!? ここまでやって爆発オチなの!?」

2018-05-05 | 二次創作感想

ゲームにしろアニメにしろ、只感動で泣いちゃったり、ギャグシーンで笑ったりするシーンばかり目が行きやすいですが、逆に胸糞悪かったり、トラウマになりかねないシーンも多々ある訳で
私個人、最初は復活の呪文が違う、や冒険の書が消えた、等ドラクエを思いつきましたが、桃太郎電鉄のスリの銀二やキングボンビーも結構納得と言うか こりゃ確かに納得だわ

それはそれとして、本日はトライアドプリムスの三人が酷い目に合ってしまう、こひなたぬきシリーズ最新話の感想 しかし、初っ端から突っ込める奈緒は色んな意味で頼りになるなぁ
と言うかPが壊れた、としか言い様が無いというか、ある意味某きらりを漬物呼ばわりするロボデューサーを連想したのは、私だけじゃ無い筈 ……あれ程のインパクトが有る訳でもないですが
しかし、それだけに美穂や芳乃は勿論の事、楓や茄子に報告事案だと思うんだけどなぁ…… 真面目にアレは変……と思ったらまさかの展開だよッ! 一体どうなってんの、コレ……
と言うか真面目な話、トライアドの三人がが開けたから良かったものの、下手すると小梅に報告……って展開もどう考えてもあり得たよなぁ、絶対 まぁ、ああなるのは当然の結果だろうけど
つかアニメじゃない、じゃあないな つーかこのP、何気にガンダムソング詳しいよな モフモフ選手権の時でも、美穂がVガンの歌知ってたけど、多分このPに遠因が有ったっポイし
ともかくこのヘンテコPの状況を何とかせにゃあならんのは事実だけど…… とりあえずトライアドが妙に頼りにならないのは分かった と言うか凛と加蓮は普通に殴り飛ばしたい
と言うか何時の間にか寝たPの首筋に……って、何ともお約束だなぁ…… と言うかマジで押すのかそれ なんというか、自爆スイッチの類だったらどうするつもりだったのやら
と思ったら、事態はどうも明後日の方向に行ったみたいで と言うかどうも顔も体型も妙に凄い事になってるっぽい雰囲気 つーか少女マンガテイストなのか…… なんか想像するだけで怖い
しかし、何気にチョロイ事が露呈した加蓮もそうですが、幸子とみくも…… アホなの?と問いたくなるんですが ほんと、凛じゃないけど何しに来たのさこの二人…… いや、仕事の確認なんだろうけど
結局トライアドが何とかする羽目になったみたいだけど、とりあえず加蓮は帰れ!としか思い様が無いなぁ、コレ っつーか話を聞く限り、普通に食いすぎな気がするんだが
と言うか結局ロボPが負けるんかいっ! しかも負けたら爆発オチかいっ! っつーか凛は蒼さ大爆発系な発言禁止! っつーか諸原因はやっぱアンタか晶葉! ロボと来たらある意味予想通りだよッ!
しかし、そもそもの諸原因は、スタミナ切れを通り越して、幽体離脱したアレだったのか…… と言うか、結局だらだら仙人とはぴはぴ仙人はスカウトできたんだろうか?等とどうでもいい所に食いついてみる
と言うか、遅まきながら現れた我らがヒロイン・美穂は、何とも切ない扱いと言うか そりゃ説明されてもリアクションに困るだけだろうなぁ…… 現場にいなかった訳だし
しかし、晶葉はアイドルになるのか、それとも…… そこはこれからん展開に期待、でしょうね

ゆきさん コメントありがとうございます
アレばっかりは噂が独り歩きしたが故の、でしょうね とりあえず気持ちは分かるけど、あそこでぶっちゃけた方が良かったんじゃあ……(笑

それではまた明日♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりあえず色々ダメなデレマ... | トップ | 松尾真砂「死ぬかも……」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
短いですが (ゆき)
2018-05-06 15:54:31
今日は夜からのゆったりシフトだったんですが、お約束の急遽早めの出勤要請…まったくもう。
というわけで、こひなたぬきは帰ったらゆっくり読もうと思います。ぽんぽこ美穂は癒されるので楽しみです。

というわけで、ゲームネタのほう…確かに表示されたらドキッとする文はありますね。一発ゲームオーバー確定だったりもしますし…あの絶望感というか、直前セーブしてなかったときの虚無感はね…
特にRPG系のあそこまで戻されるのかという気持ちは…その日はやり直ししたくなくなりますね(笑)。
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2018-05-06 17:19:13
個人的には紗枝めし、毒薬シリーズ派閥ですね(そういう話じゃない
しかし、毒薬、紗枝めし、こひなたぬきと私の好きな長編は可愛い系ヒロインが多いなぁ(ぉぃ

しかし、何とも言い難い展開があるのは事実ですね それだけに笑えたり泣けたりするシーンが冴えるんでしょうけど
でもまぁ、妙なミス対策としては、やっぱこまめなセーブになるのは確かでしょうね 気をつけなきゃ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

二次創作感想」カテゴリの最新記事