只々「興味深い」しか ロトシリーズリメイク発売日も決まってる以上、最早再販したら確かに売れる一択なイメージしかないですね
この調子でドラクエ12の発売日も決定して頂ければ、最早完璧以外の言葉が無いんですが、さてどうなることやら
ともかく今週の陰キャ魔王、そらあんた、未完成品だよ、としか言いようが 渋柿違うんだよ、としか言いようが というか食うな!に終始しそうですね
というかそれ美味いんか!! 狸といい、マジに自由というか…… お前に狸の子という権利ねーよ、になりそうな雰囲気ですが
しかしある意味で理想のスローライフなのは激しく同意 陰キャの楽園スレスレなイメージがあるのも事実ですが、そこは突っ込んだら負けでしょうね
それにしても、最後のは違うよ、というか まぁ細かい部分を突っついてもあんまり意味ないか、コレ……
ゆきさん コメントありがとうございます
もう対策必須である以上、何とかするとは思いたいところですが…… さてどうするか?
ゲーム垢もよろしくお願いします
今回の『ポンコツ魔王の田舎暮らし』は、魔王様が新しい「村人」と出会う話でした。いつものタヌキや猫にみかんを配る中、甲羅干しするカメに突っ込むという、魔王様なりのスローライフを満喫していました。
そこに、新たな「村人」、陽気なアライグマが登場して、これから賑やかになりそうな予感がする終わり方でした。
それにしても、あのアライグマは何者なのでしょうか。
それでは、また明日。
今となっては所持してる人も少ないだろうし、古本屋で探すのも大変でしょうからね。紙で復刻は難しいかもですが、デジタルでだったらあり得るかもしれませんね。
しかし株主からの意見とはいえ、35年前の本を復活させることに前向きなのはすごいなぁ。コストと利益考えたらどうなるかってとこでしょうか。
しかし酸っぱいミカンを食べるとか、魔王もだけど周りの連中もなんともすごいとしか……
でも真面目に収益考えると、いろいろ厳しい雰囲気もありますが、どうなることやら、ですね しかし90年発売か……