世の中奇怪なセリフと言うのが有りますが、その最たる例は、やっぱり寝言なんでしょうねぇ……
そのすべて(であろう)が、奇怪だからこそ寝言なんだ、と言われれば、それまでなんですけどね(笑)
さて本日のぷちます、もしかしなくても今週は貴音&やよウィークなんじゃあ、とは思えても来ましたが、まぁやよが可愛いので、気にはならないんですが
でも今回はタケノコ採れ過ぎ故に双子ぷちから避難轟轟ですか…… まぁ、気持ちが否定できない訳じゃあないんですけど、ね
てかソレの対処として卓球勝負なのはわかりましたが、双子の必殺技以上に、貴音の必殺技が…… お前特に何も考えてなかったんかいっ!と言わざるを得ない
とりあえず結果は、どっちが勝ってどっちが負けたのやら…… 両方が試合に勝って勝負に負けた、と言う表現がベストなんでしょうかね? いや、真面目に(笑)
ともかく、今回の続きは、やよいが響と調べものしてるアレに続くんですね? わかります(笑)
そしてごちうさ、初っ端のシャロが何とも…… いくらウサギが苦手だからって、舌を噛み切って死ぬ覚悟を持つのは正直どうかと思う しかもあっさり助かっちゃってるし
ともかく今回、メインはココアがチノからの扱いの悪さですか…… まぁ、チノはココアの事悪い印象は持ってないでしょうが、あのスキンシップの激しさは、ね ある意味唯のあずにゃんに……(笑)
と思ったら今回は流石にココアが全面的に悪いですねぇ…… 折角自分で買った(であろう)ジグソーパズルを完成されたら、そりゃ文句の一つも言いたくなるわな、ありゃ
つか、それ以上にココアは代わりの物買う前にちゃんと謝れ、と言わざるを得ないわな、ありゃあ まったく、ココアはダメすぎるお姉ちゃんである
しかも代わりに買ってきたのが8000ピースかよっ! どんだけあるんだよっ! それをチノ一人にやらせるんかいっ! いくらなんでもKYすぎるだろココアは……
と思ったら、どうもみんなでやる事になったみたいですねぇ…… しかもココアとチノの仲裁に入ってたリゼが一番ハマってるってどーよ? まぁ、チノが満足そうだし、問題ないのか?
にしても、正直意外だったのが、鬼畜和菓子……もとい千夜が一番役立たずだ、と言うことなんですよねぇ…… これは真面目に意外としか言い様がなかったわ
そんな一行を横目に……って訳じゃあ無いんですが、チノ父が自身の親父(チノ祖父)に対する扱いが悪すぎて何とも……(笑) アンタ、気持ちはわかるけど酷いよッ!(笑)
ともかく集中力を保つという意味も兼ねてか、飯の準備……なのはいいのですが、ココアがここでもダメ人間っぷりを発揮してますなぁ…… つか、アレハいくらなんでも頑張り過ぎだよココア……
逆にチノは…… まぁ、そっけない態度をとったのは、確かに問題かもしれんけど、その原因が原因だしねぇ…… とりあえずココアは何故にあそこまでおバカな真似をするのやら 暇だから?
ともかく次はチノ祖父が作った知恵の輪ですか これに関しては、どう考えてもココアに非は皆無だと思いたい でも、あの状況で何でココアはチノにお姉ちゃんと呼んでもらえると思ったんだろうか?
そして次は鬼畜和菓子が何かしら問題を起こしたようですが、とりあえずココアは千夜の事を分かったんだし、チノの事もわかって上げてくださいとしか言い様がないんですよね
それと同時にチノの悩みは…… ココアは兎も角、リゼが全力でスルーされてしまうとは まぁ、悩みの内容を聞く限りじゃ、リゼもある意味頼りにならなさそうなイメージは有りますが
ともかく、千夜の問題は、シャロに一因ですか つか、コレは色んな意味でなんというか……千夜もシャロもバカ丸出しとしか言い様がないというか…… バカ丸出しである
でも、その仲直りの為に頑張るココアの気持ちは評価に値しますが、リゼから護身用として預かったモデルガン持ちながら千夜の所に行くのは、全力でアウトとしか言い様がないですね、アレは
そして次はシャロが店の宣伝の為にチラシ配りですが、まさかここでウサギに邪魔されるとは…… ある意味コレはフラグと言うやつなんでしょうかね?(笑)
てか、邪魔されてるからって、土下座してまで、ウサギにどいてもらおうとするシャロって一体…… この子、どんだけウサギが苦手なのさ?と問い詰めたくなるのは確かですね
ともかくここで援護に来てくれたリゼですが、とりあえず以前の父の日の一件が色んな意味で尾を引いてるのは、分かりました(笑) 真面目に自分の店名間違えるなやリゼよぉ……
そしてここでまさかのブルーマウンテンさんですが、ここでまさかの展開と言うか…… 流石はココア提案のチラシ配り、と言うべきなんでしょうね、これはきっと(笑)
ともかくオチ…… とりあえず、シャロの誤解が解けたのはまぁ、良いんですが…… とりあえずココアはアホなボケブチカマすのは、正直どうかと思います ま、それでこそココアだけど
にしても、最後のイラストは…… シャロがどんだけ酔っぱらって大暴れしたのかが、激しく気になります いや、真面目に(笑)
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
美希はどう考えてもとばっちりですよねぇ…… 逆に考えれば、律子はそれだけ美希に被害をこうむってる、と言うことなんでしょうけどね
それではまた明日♪
最新の画像[もっと見る]
-
たまには季節や場所をガン無視で 4日前
-
たまには季節や場所をガン無視で 4日前
-
たまには季節や場所をガン無視で 4日前
-
マクドナルドばかりに拘ってはいけない つまりそういうこと 2週間前
-
レギュラーじゃないから安い感? 3週間前
-
レギュラーじゃないから安い感? 3週間前
-
レギュラーじゃないから安い感? 3週間前
-
暑い中、カレーというのもあり? 4週間前
-
暑い中、カレーというのもあり? 4週間前
-
暑い中、カレーというのもあり? 4週間前
一緒に寝てる人がいれば分かるのでしょうが、一人だと寝言を喋ってるのかも分かりませんし。
○ぷちます
どうやったら卓球で「765-765」なんていう夢スコアになるのだろう。まあ、卓球に関してはゆきさんに熱く語ってもらうとして(無茶振り
春だから筍ウィークだったのだろうけど、春と言うには5月ももう終わりでもうすぐ6月になろうという今では微妙に時期外れだと思うのですがそれは・・・と思ったら筍の旬って3月から5月だったのね。となると何とかギリギリセーフだったのか。あと、やっぱり夢の永久機関。
湿度が低いぶんまだいいのかもしれませんが…どっちにしても今年の夏はどこにいても厳しそうです。
ぷちます、タケノコの採れすぎにも困ったものなんですねぇ。だったらやっぱり売ればいいのにと思ったり。
こあみもこまみもさすがに飽きちゃったようですが、何より貴音が何を作っていたのか…あの紫色の煙のイメージは健在のようで。
卓球は…普通に考えたらぷちたちがダブルスだし勝てそうな気はしますが、しっかり765点までいくんですね(笑)。実際あの点数までやったら、1日が終わっちゃいますが…
料理のほうにタケノコを混ぜるのはともかく、お菓子にどうやって入れたんだろう…謎です(笑)。
ちなみにガンダムAGEの某ねごととは関係……って違いますね
ぷちますは……まぁ、765プロと掛けたジョークなんでしょうね、きっと
とりあえず、タケノコはギリギリセーフだと考えて良いんでしょう
とりあえず、時期限定とは言え、永久機関な可能性はあるかも? やよの頭だから、季節関係ないかもしれないけど
ホント、今年は厳しそうな雰囲気をビンビンに感じてしまいます
ぷちます、確かに売るなりおすそ分けするなりすればいいのにねぇ…… メガネウィークの時に有ったように、一応高槻家には分けてるみたいですが
卓球のあのポイントは、アイマスネタと考えて構わないとは思いますが、それでも相当な長期戦になったのは事実っぽい雰囲気ですね
料理は…… まぁ、何だかんだで不思議属性の有りそうな貴音ゆえに、と言うことなんでしょう ……多分
こちらは強い日差しに目眩を起こしそうな真夏日でした。特に午後は汗ばむ陽気で、夕飯の支度で首にタオルを巻きました。
グラーフリッターさんの地元も相当暑いようですが、熱中症には気を付けて下さい。
寝言の件は、独り身の私には実感のわかない話題でした。ただ、職業柄の寝言は、寝ていても仕事をする夢を見ることのある私には、理解できる内容でした。
もう少しいい夢が見たいと思うこの頃です。
そして、『ご注文はうさぎですか?』7話は、ココアちゃんの天然ぶりとシャロちゃんの乙女な気持ちに心を癒される話でした。チノちゃんの膨れっ面や千夜ちゃんの恐れ知らずにも微笑ましい展開でした。
ココアちゃんは優しい娘なのでしょうが、単純すぎて事態をややこしくしているようにしか見えませんでした。彼女がチノちゃんのために8000ピースのジクソーパズルを買ったり、先に謝ることを忘れるなど、後先考えないところに苦笑しました。
それでも、彼女がみんなの相談に乗ってあげているところに、偏見のない優しさを感じました。
一方、シャロちゃんは思いこみの激しい女の子のように映りました。ウサギへのトラウマが激しすぎることと、自分のことを気にしすぎているところに、純真さと天然ぶりを見るようでした。
そこには、幼なじみの鬼畜和菓子も関わっていることを考えると、溜息をつくしかありませんでした。
最後は、シャロちゃんとリゼちゃんとの距離が少し近くなったようで、安堵する展開でした。それにしても、カヅホ先生のエンドカードは『キルミーベイベー』を彷彿とさせる、笑撃的な絵でした。
それでは、また明日。
ごちうさは、チノがいい感じでかわいいのは、考えるまでもないでしょうね
ココアは、ある意味けいおん!の唯とかゆゆ式のゆずこに通じる部分はある……でしょうね ……多分
てか、あの8千ピースのパズル買う前に謝れよ、と言うのは事実でしょうねぇ…… 天然侮り語し……って微妙に違うか
シャロは、変な方向で頑張り過ぎなのは確かでしょうね プライドが変に高過ぎと言うべきか…… ウサギ如きで舌噛んで死ぬようなまねするなよ、とも思うけど、それだけトラウマな訳だしねぇ……
でも、ウサギ云々のトラウマは、どこぞの鬼畜和菓子が関わってるんですねぇ…… 色んな意味でイメージ通りだけど
最後は…… シャロはリゼだけでなく、ココアやチノとも仲良くなったと思います