とりあえず耳障りの良い事書いて、お茶濁すぐらいしかないんじゃ、とは思うんですけどねぇー こういう所妙にクッソ真面目だよな、普段クズのくせに ぱちん娘最新話
というか普通は「テメェの力で何とかしろ!おバカ!」になると思うんですけどねぇー あおいもあおいでなんというかこう……クズのくせにそういう所、としか

しかし最近西の方……っつーか小樽から札幌の西の方にハマってる感 というか銭函駅に行ってみたのですが、妙な箱が…… 駅の象徴か?コレ……


それは兎も角、その銭函駅の真ん前にあるしろくまコーヒー?なる喫茶店でサバサンドなる物を注文して見たのですが、想定外に美味い ある意味ネタ枠だと思ってたのに!(笑

しかしそのコーヒーやらなんやら飲みながら裏口から出れるようで、そこでスマホで写真撮るのもオッケーらしく 上手く行けばウミネコとかも撮れるかもしれません

その帰りにDIYOでカレーを食べたのですが、まぁ流石に食いすぎ感 井之頭レベルの胃袋が欲しい、とかつい思ってしまったのは事実ですが……
ゆきさん コメントありがとうございます
こういうの動物あるあるなんでしょうねぇー 気づく奴はパターンで気付く可能性は高そうだ
ゲーム垢もよろしくお願いします
今回の「飯撮ったどー!」の一軒目は、銭函駅にある「しろくまコーヒー」のコーヒーとサバサンドですか。お店のシンボルであるしろくまとコーヒーのラテが可愛らしくて、センスのあるお店でした。
海が見えるお店というコンセプトが上手く合っていて、休日の昼時にはちょうどいいように見えました。
そして、二軒目は以前にも行った「DIYO」のカレーとナンですか。難の大きさの凄さと、カレーに青ネギという珍しい組み合わせに、興味を惹かれました。
私も昨日の昼飯は、カレーとナンだったので、親近感がわきました。
ちなみに、銭函駅のあの箱は、その駅のシンボルである巨大千両箱だそうです。
それでは、また今度。
まぁとはいえ、連載決まったとしたらみどりだけじゃすぐネタ切れになりそうなのも事実…4バカでネタ出しすることにはなりそうだなぁ。
しかし好きでも嫌いでもないパチにここまでハマるものか…得てしてパチに限らず、調子がいいときは好き、落ちてきたら嫌いって感覚は何にでもありますけどね。
しかし海を見ながらコーヒーやサンドイッチ(?)ってのも凄いというか…… かなりおしゃれカンはあるかと
カレーは確かにこれぞインドやネパール感ですね 今回はカフェも行ったので、やや多かった感ありますが
しかし成程「銭」函と言う事ですか ああいう箱にもちゃんとした意味があるって事ですね
とはいえ、確かにすぐネタ切れになりそうな予感もあるかも…… ななおも妙な巻き添えを食いそうな予感……
しかしギャンブルですからねぇ…… 当たらなかったら相当目の当てられない趣味なのは議論するまでもない?