goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ロコ「あんなマップアートを作るプラン、ロコには無かったです…。」

2018-01-17 | 二次創作感想

そういえば、先週からもう雑誌は発売されてるんですよねぇ…… もう凄く今更感は否めませんが 勿論新年だけに休止してる所もあるんでしょうけど
と言うか弱虫ペダルの葦木場がアホの子スタートだった弱虫ペダルって一体…… いや、葦木場がアホの子で天然なのはわかっちゃいましたが……

兎も角本日、一言でいえばいおりんツンデレ乙なお話の感想 と言うか毎度毎度おんなじ感想言われちゃ、他の奴に感想を求めたくなるのも分からん訳じゃない(笑
っつーかセレブ自称してるらしいそこのお姉様、セレブ自称するならセレブらしくもうちょっとコウ、だな……(笑) デレマスでもこういうヘッポコは少なからずいるからなぁ(ぉぃ
と言うか、目の前に本物のセレブ……っつーか金持ちがいるのに、必死に誤魔化そうとする千鶴って一体…… とりあえず、けいおん!のさわ子先生と似たオーラを感じるな、うん
それ以上に、ぞの千鶴よりも年下なのに、あの四人の中で長女感が有る伊織って…… まぁ、相方のやよいが立派に長女を勤め上げてるのを見て、それを見習ってる部分は有るのかね、やっぱ
しかし、ある意味その後が良くなかった、と言う訳か まさか某霊感系アイドルお勧めのB級ホラーで催すって…… むしろそのアイドルの方が怖い感はあるが
とりあえずハッキリ言えるのは、伊織にしろロコにしろ、じわじわ来た、と受け止めて問題ない、と言う奴だろうね、きっと ……多分
と言うか、気持ちは分からん訳じゃないが、アレをアートで自分を誤魔化そうとするんじゃありません!になるだろうね(笑

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず入学試験失敗したのなら、体力落ちないように頑張りなさい、ですね 勿論花名はそれ以前の問題なんだろうけど

それではまた明日♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十倉栄依子「名づけて…… 妹... | トップ |  杏「温かい目で見るなぁ!!」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
年が明けても (ゆき)
2018-01-18 17:16:06
手嶋と葦木場の回想が続いてますね…もう山岳賞まで300mを切ったというのに、いつになったら着くんでしょうかねぇ(笑)。
しかしまぁ回想後にここで手嶋が勝ってしまうと、ここまで散々疲弊してきた手嶋と、余裕で進めてきたエース葦木場の疲労度の差がおかしくなるし、手嶋がまったく平凡でも弱くもなかった証明になっちゃいますねぇ…それはそれで熱いですが(笑)。逆に葦木場は弱いな、って思われてしまう危険もありますが。

伊織がロコに対していい味出してたなぁという感想ですね。ツンデレでもその中に垣間見える優しさというかねー。
765単体アイドルの中だとあれですが、ミリマスデレマスアイドルと絡むと伊織のいつもと違った一面が見られて、これはこれでいい感じ。
年少のはずなのに長女感があるのは、やっぱりあの性格からでしょうねぇ(笑)。Pすら尻に敷いてる感がありますからこの年で(笑)。
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2018-01-18 17:28:57
流石に今月中には終わると思うんですけどねぇ……
とりあえず話の流れとしては、同着が一番いい展開ですが、それでも葦木場弱いになりそう感も……
どっちの流れにしても、葦木場はやっぱ天然だ、になるのは確実ですね

伊織はいい意味でツンデレと言うか 良いお姉ちゃんっぷりを発揮してますね それに対して千鶴は全く!(ぉぃ
所謂本編の他のアイドルとのカラみも良いですが、デレマスミリマスのアイドルと絡ませるとなおさら、になるでしょうね
勿論やよいの影響も少なからずあるとは思いますが、それでもその性格と言うか、環境もあるんでしょうね 想像の範疇を越えませんが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

二次創作感想」カテゴリの最新記事